コンセプト
このデッキは、サーフゴーexの特性「ボーナスコイン」とヒビキのバクフーンの高火力ワザを軸に、安定した展開と圧倒的な火力を両立したデッキです。序盤はコレクレーでエネルギーをサーチし、中盤以降はサーフゴーexの特性で手札を補充しながら、ヒビキのバクフーンで相手を一気に倒すことを目指します。マシマシラやキチキギスexといったサポートポケモンも、盤面を有利に展開する上で重要な役割を果たします。
強み
- 安定した展開力:コレクレー、なかよしポフィン、ネストボール、そしてサーフゴーexの特性で、安定したポケモン展開を可能にします。
- 圧倒的な火力:ヒビキのバクフーンの「バディブラスト」は、トラッシュにあるヒビキの冒険の枚数に応じてダメージが上昇し、一撃で相手を倒す可能性を秘めています。
- 柔軟な対応力:状況に応じて、キチキギスexの特性「さかてにとる」で山札を引いたり、マシマシラの特性「アドレナブレイン」でダメージを調整したりと、柔軟な対応が可能です。
序盤の動き
先攻の場合は、ヒビキのヒノアラシをバトル場に出し、他のたねポケモンをベンチに展開します。後攻の場合は、状況に合わせてコレクレーやマシマシラを展開し、エネルギーを確保します。なかよしポフィンでHP70以下のたねポケモンを展開し、早期の展開を図り、有利な盤面を構築することが重要です。ネストボールやハイパーボールといったアイテムを使い、必要なポケモンを手札に加えます。この段階では、サーフゴーexは展開後、特性「ボーナスコイン」を使うことで手札を確保し、次の展開に備えます。キチキギスexは、序盤では控え、相手の動きを見て、後続の展開やエネルギーの確保をサポートします。
中盤の動き
コレクレーで集めたエネルギーを、ヒビキのヒノアラシ、ヒビキのマグマラシ、そしてサーフゴーexに配分します。ヒビキのヒノアラシを進化させ、ヒビキのバクフーンに繋げる準備を進めます。サーフゴーexの特性「ボーナスコイン」を積極的に使い、手札を補充し、必要なカードを確保します。このフェーズでは、相手の動きを予測し、マシマシラの特性「アドレナブレイン」を使い、相手のポケモンにダメカンを乗せたり、有利な状況を作り出します。キチキギスexの特性「さかてにとる」も、このフェーズで活用し、手札補充による展開の加速や、状況に応じたカードの選択を可能にします。
終盤の動き
ヒビキのバクフーンが進化し、十分なエネルギーを確保したら、「バディブラスト」で勝負に出ます。このワザのダメージは、トラッシュにある「ヒビキの冒険」の枚数に依存するため、終盤までに必要な枚数をトラッシュできるように、ゲームプランを立てておく必要があります。サーフゴーexは、このフェーズでも特性「ボーナスコイン」を使用して手札補充を継続し、状況に応じて「ゴールドラッシュ」を使うことで追加ダメージを狙います。スーパーエネルギー回収を使い、必要なエネルギーを回収し、戦いを有利に進めます。相手のポケモンexを倒す際には、相手のサイドの枚数に応じてカウンターキャッチャーを使用し、相手の戦略を妨害します。アンフェアスタンプは、相手の戦略を崩すために、状況を見て使用します。
採用カードの役割
- カード名: サーフゴーex 【SV3a 050/062】: このデッキの核となるポケモン。特性「ボーナスコイン」で手札を増やし、ゲームを有利に進めます。
- カード名: コレクレー 【SV7a 024/064】: エネルギー加速役。序盤から積極的にエネルギーをサーチします。
- カード名: コレクレー 【SV3a 068/062】: エネルギー加速役。ワザ「れんぞくコインなげ」で追加のダメージを狙います。
- カード名: キチキギスex 【SV8a 104/187】: 相手のポケモンを倒した後、特性「さかてにとる」で手札を補充します。
- カード名: ヒビキのバクフーン 【SV9a 017/063】: 主力アタッカー。ワザ「バディブラスト」で高火力を叩き出します。
- カード名: ヒビキのマグマラシ 【SV9a 016/063】: ヒビキのバクフーンへの進化ポケモン。特性「たびのきずな」でヒビキの冒険を手札に加えます。
- カード名: ヒビキのヒノアラシ 【SV9a 015/063】: ヒビキのバクフーンへの進化前のポケモン。
- カード名: マシマシラ 【SV6 055/101】: 相手のポケモンにダメカンを乗せることで、バトルを有利に進めます。
- カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンを手札に加える。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをベンチに展開する。
- カード名: ハイパーボール: 手札を2枚トラッシュすることで、必要なポケモンを手札に加える。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを手札に加える。
- カード名: 大地の器: 手札を1枚トラッシュすることで、基本エネルギーを手札に加える。
- カード名: スーパーエネルギー回収: トラッシュから基本エネルギーを手札に加える。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替える。
- カード名: ポケモンいれかえ: 自分のバトルポケモンとベンチポケモンを入れ替える。
- カード名: すごいつりざお: トラッシュからポケモンとエネルギーを山札に戻す。
- カード名: アンフェアスタンプ(ACE SPEC): 手札をすべて山札に戻して、再ドローする。
- カード名: ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンを進化させる。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
- カード名: ナンジャモ: 手札をすべて山札に戻して再ドローする。
- カード名: ヒビキの冒険: ヒビキのポケモンと基本エネルギーを手札に加える。
- カード名: ボウルタウン: たねポケモンをベンチに展開する。
- カード名: 基本鋼エネルギー: エネルギー。
- カード名: 基本悪エネルギー: エネルギー。
- カード名: 基本炎エネルギー: エネルギー。