コンセプト
このデッキは、サーナイトexの特性『サイコエンブレイス』と、豊富なサーチカードを駆使して、序盤から安定した展開を目指し、中盤以降はサーナイトexの高火力を活かして、相手のポケモンを一気に倒すことを目指すデッキです。
強み
- 序盤から安定した展開が可能
- サーナイトexの高火力で相手を圧倒
- 豊富なサーチカードと特性で必要なカードを安定して引ける
序盤の動き
先攻1ターン目は、サポート・ワザの使用ができないため、ラルトス、キルリア、サーナイトexの進化ラインを展開する準備をします。ボウルタウンとなかよしポフィンを手札に引き込むことができれば、序盤から複数のたねポケモンをベンチに展開し、進化をスムーズに進めます。ハイパーボールやペパーで必要なカードを探し、展開を加速させます。マシマシラは、相手のポケモンにダメカンを乗せることで、後続のサーナイトexの攻撃をより効果的にします。ミュウexは、控えとして待ちます。
中盤の動き
サーナイトexがバトル場に配置されたら、特性『サイコエンブレイス』を使って、手札またはトラッシュにある基本超エネルギーをサーナイトexにつけ、ダメカンを乗せます。その後、必要なサポートやグッズを使用して、次の展開を準備します。リーリエのピッピexをベンチに配置することで、相手のポケモンの弱点タイプを統一し、サーナイトexの攻撃をさらに強化するプランもあります。マシマシラでダメージ調整を行ったり、フワンテやスボミーで相手の行動を妨害しつつ、相手のポケモンのHPを削り、サーナイトexでフィニッシュを目指します。シェイミはベンチのポケモンを守り、相手の攻撃を軽減します。
終盤の動き
中盤で盤面を有利に展開できていると仮定すると、終盤はサーナイトexの『ミラクルフォース』で、相手のポケモンを撃破していきます。必要に応じて、ミュウexの特性『リスタート』を使用し、手札補充と相手の技の模倣を行い、状況に応じて柔軟に対応します。相手のサイドが残り少なくなり、勝利が目前に迫っている状況では、カウンターキャッチャーで相手の重要なポケモンをバトル場からベンチに下げ、勝利を確実なものにします。シークレットボックスで必要なカードをサーチ、状況を有利に進めます。そして、サーナイトexの高火力で、相手のサイドを全て取りきって勝利を目指します。
採用カードの役割
- カード名: ラルトス 【SV4a 258/190】: サーナイトexへの進化ラインのたねポケモンとして、序盤の展開に貢献します。
- カード名: キルリア 【SV4a 259/190】: サーナイトexへの進化ラインの中間ポケモンです。
- カード名: サーナイトex 【SV4a 348/190】: このデッキの中心となるポケモンです。特性『サイコエンブレイス』でエネルギー加速と回復を行い、強力なワザ『ミラクルフォース』で相手を圧倒します。
- カード名: ミュウex 【SV4a 347/190】: 相手のワザをコピーしたり、手札を補充するなど、状況に応じた柔軟な対応が可能です。
- カード名: リーリエのピッピex 【SV9 126/100】: 特性『フェアリーゾーン』で相手の弱点を統一し、サーナイトexの攻撃を強化します。また、ベンチポケモンの数に応じてダメージを増やすワザも持ちます。
- カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: 特性『アドレナブレイン』で相手のポケモンにダメカンを乗せ替えたり、こんらん状態にできます。
- カード名: サケブシッポ 【SV4K 071/066】: ダメカンを乗せている相手のポケモンにダメージを与えるワザを持ちます。
- カード名: シェイミ 【SV9a 066/063】: 特性『はなのカーテン』で相手の攻撃から自分のベンチポケモンを守ります。
- カード名: フワンテ 【SV4a 260/190】: ダメカンを乗せている相手のポケモンにダメージを与えるワザを持ちます。
- カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズの使用を妨害できます。
- カード名: シークレットボックス(ACE SPEC): 手札を3枚トラッシュする事で、グッズ、ポケモンのどうぐ、サポート、スタジアムを各1枚ずつサーチします。
- カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを1進化ポケモンからすぐに進化させることができるグッズです。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを手札に加えることができます。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えることができます。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチできます。
- カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをベンチに展開できます。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチできます。
- カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを50増加させるポケモンのどうぐです。
- カード名: ワザマシン エヴォリューション: ポケモンに新しいワザを付与し、進化をサポートするポケモンのどうぐです。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、サイドの枚数分だけカードを引く強力なサポートです。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチできます。
- カード名: 博士の研究: 手札をすべてトラッシュして、7枚の手札を引く強力なサポートです。
- カード名: ボウルタウン: 毎ターンたねポケモンをベンチに出せるスタジアムです。
- カード名: 基本超エネルギー: サーナイトexのエネルギー加速を支えます。
- カード名: 基本悪エネルギー: 必要に応じて採用しています。