コンセプト
このデッキは、ミライドンexの強力なワザと特性を軸に、序盤から終盤まで安定した展開を目指します。多様なたねポケモンと強力なサポートカードを組み合わせることで、状況に応じた柔軟な対応力を実現しています。
強み
- ミライドンexの特性「タンデムユニット」による高速展開
- 多様なたねポケモンによる盤面構築と柔軟な対応力
- 強力なサポートカード群による安定した資源確保と状況打開
序盤の動き
先攻を取った場合は、まずバチュルを出し「バチュチャージ」でエネルギーを加速します。その後、ミライドンexを展開し、特性「タンデムユニット」で追加のたねポケモンを呼び込みます。後攻の場合は、相手の展開状況を伺いながら、必要なポケモンを展開します。ピカチュウexはベンチに控え、後続の展開と攻撃に備えます。テツノカイナexやテツノイサハexなどの他のたねポケモンも状況に応じて展開し、盤面を構築していきます。この段階では、エネルギー加速とポケモンの展開に集中し、盤面を整えることに注力します。
中盤の動き
ミライドンexの「フォトンブラスター」による攻撃が中心となります。その前に、必要なエネルギーを確保するため、アカマツや大地の器などを使い、エネルギーを供給します。状況に応じて、ピカチュウexの「トパーズボルト」や、ガチグマ アカツキexの「ブラッドムーン」も使用し、大きなダメージを与えます。リーリエのピッピexやラティアスex、ミュウexといったサポートポケモンも活用し、相手を牽制しながら盤面有利を築きます。このフェーズでは、相手の攻撃に対応しながら、積極的に攻勢に出ます。ボスの指令で相手のキーカードを無力化し、有利な状況を作ります。また、状況に応じて、プライムキャッチャーを用いて相手の戦術を崩すことも有効な手段となります。
終盤の動き
残りサイドが少ない状況では、ミライドンexとピカチュウexなどの強力なポケモンで一気に勝負を決めます。この段階では、相手のデッキの残り枚数も考慮に入れながら、確実にサイドを取っていくことを重視します。テツノカイナexの「ごっつあんプリファイ」でサイドを多く奪い、勝利に近づきます。必要に応じて、グッズやサポートカードを効果的に使い、相手の妨害や自分の状況を有利に変えていきます。勇気のおまもりや緊急ボードでポケモンの耐久力を高め、相手の攻撃を耐え忍びつつ、確実に勝利を目指します。このフェーズでは、相手の残りのポケモンとサイドの枚数を考慮に入れながら、試合を終わらせることを目指します。手札の枚数管理も重要となります。
採用カードの役割
- バチュル 【SV7 032/102】:序盤のエネルギー加速役として活躍します。
- ミライドンex 【SV4a 071/190】:デッキの中心となるポケモンで、強力なワザと特性でゲームを支配します。
- テツノカイナex 【SV8a 054/187】:強力なワザとサイドを多く取れる効果で、終盤に大きな活躍を見せます。
- ピカチュウex 【SV8 033/106】:高火力のワザと特性「がんばりハート」で、相手の攻撃を耐えつつ、大きなダメージを与えます。
- ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】:高火力のワザで、相手のポケモンを一掃します。
- リーリエのピッピex 【SV9 033/100】:特性「フェアリーゾーン」で相手の弱点をつき、有利に試合を進めます。
- ラティアスex 【SV7a 019/064】:特性「スカイライン」でたねポケモンの逃げやすさを向上させます。
- テツノイサハex 【SV5M 016/071】:特性「ラピッドバーニア」でエネルギーを再配置し、状況に応じて柔軟な対応が可能です。
- キチキギスex 【SVN 002/045】:特性「さかてにとる」で山札を引ける効果は、ゲーム展開を有利に進める上で役立ちます。
- ミュウex 【SVN 001/045】:特性「リスタート」で手札を調整し、ゲームを有利に進める手助けをします。
- ネストボール:序盤のポケモン展開を加速させます。
- ハイパーボール:必要なポケモンを手札に加える役割を担います。
- ポケギア3.0:サポートカードを手札に加え、ゲームを有利に進めるために役立ちます。
- 大地の器:基本エネルギーを手札に加え、エネルギー不足を解消します。
- すごいつりざお:トラッシュからの資源回収で安定性を高めます。
- プライムキャッチャー(ACE SPEC):相手の展開を妨害し、ゲームを有利に進めます。
- 勇気のおまもり:ポケモンの耐久力を高め、ゲームを有利に進めます。
- 緊急ボード:ポケモンの逃げやすさを向上させます。
- ブーストエナジー 未来:未来のポケモンのワザを強化します。
- ペパー:グッズとポケモンのどうぐを手札に加えます。
- アカマツ:異なるタイプの基本エネルギーを手札に加え、様々なポケモンに対応できます。
- ボスの指令:相手の強力なポケモンをバトル場からベンチに移動させ、攻撃を無力化します。
- ナンジャモ:手札をリフレッシュし、ゲーム状況を改善する効果があります。
- 基本雷エネルギー:ミライドンexなどの雷タイプのポケモンに必要なエネルギーです。
- 基本草エネルギー:テツノイサハexなどの草タイプのポケモンに必要なエネルギーです。
- 基本鋼エネルギー:ピカチュウexに必要なエネルギーです。
- 基本超エネルギー:リーリエのピッピexやミュウexに必要なエネルギーです。