コンセプト
このデッキは、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを軸とした、高速展開と高火力の両立を目指すデッキです。序盤は素早いポケモン展開とエネルギー加速で盤面を有利に展開し、終盤はタケルライコexの高火力とオーガポンみどりのめんexの特性「みどりのまい」による安定したエネルギー供給で、相手を圧倒します。
強み
- 序盤から中盤にかけての圧倒的な展開力
- タケルライコexによる高火力と、オーガポンみどりのめんexによるエネルギー供給の安定性
- 多彩なサポートカードとグッズによる柔軟な対応力
序盤の動き
先攻後攻に関わらず、まずはホーホー、ヨルノズク、オーガポンみどりのめんexといったたねポケモンを素早く展開し、盤面を構築します。ネストボールやハイパーボールを駆使して手札を効率よく使い、状況に合わせて素早い進化を心がけましょう。オーガポンみどりのめんexの特性「みどりのまい」でエネルギー加速を行い、早期に高火力のワザを使えるようにします。イキリンコexは、序盤の手札を補強することで、より安定した展開を可能にします。オーガポンみどりのめんexの特性は先攻1ターン目には使えません。
中盤の動き
盤面が整ったら、タケルライコex、キチキギスex、ラティアスexといった強力なポケモンを展開し、相手のポケモンを積極的に攻撃します。タケルライコexの「きょくらいごう」は、状況に応じてエネルギーをトラッシュすることで、ダメージを調整できます。オーガポンみどりのめんexは「みどりのまい」でエネルギー供給を継続し、タケルライコexのワザをサポートし続けましょう。特性「さかてにとる」を持つキチキギスexは、相手がポケモンを倒してきた際に手札補充、特性「スカイライン」を持つラティアスexは、たねポケモンの逃走コストを軽減する事で、盤面維持をサポートします。コライドンは、序盤にワザを使われた場合でも、中盤以降から有効なダメージ増加による戦力として活用しましょう。
終盤の動き
終盤は、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexの組み合わせで、相手のポケモンを圧倒します。状況に応じて、タケルライコexの「きょくらいごう」で大量のダメージを与え、またはキチキギスexの「クルーエルアロー」で確実にダメージを与えていきましょう。ラティアスexの「むげんのやいば」は、高火力で一気に勝負を決めるため、相手の状況を見ながら使用タイミングを判断することが重要です。スピンロトムは、山札から追加のポケモンを確保する手段として、相手の盤面状況に合わせて活用しましょう。サイドが残り少ない状況では、カウンターキャッチャーやプライムキャッチャーで相手のポケモンを入れ替え、有利に試合を進めましょう。
採用カードの役割
- カード名: タケルライコex 【SV5K 053/071】: このデッキの主力アタッカー。高火力ワザ「きょくらいごう」で相手を圧倒する。
- カード名: オーガポンみどりのめんex 【SV6 016/101】: 安定したエネルギー供給と耐久性でデッキを支える。
- カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: タケルライコexのサポート役。状況に合わせてダメージを調整する。
- カード名: コライドン 【SV8 069/106】: 状況に応じたダメージ増加効果で状況を有利に進める補助役。
- カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: 山札から必要なポケモンを手札に加える事で、展開の安定性を高める。
- カード名: ホーホー 【SVN 007/045】: ヨルノズクへの進化による手札補充をサポートする。
- カード名: ヨルノズク 【SVN 008/045】: 特性「ほうせきさがし」でトレーナーズを手札に加えることで、展開を安定化させる。
- カード名: キチキギスex 【SV8a 104/187】: 相手のポケモンがきぜつした際に手札補充を行うことで、展開の安定性を高める。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: たねポケモンの逃走コストを軽減する事で、展開を安定化させる。
- カード名: イキリンコex 【SV4a 154/190】: 序盤の手札のエネルギーを確保することで、より安定した展開を可能にする。
- カード名: ネストボール: たねポケモンを素早く展開するための重要なグッズ。
- カード名: ハイパーボール: 手札を調整しながらポケモンを手札に加える。
- カード名: エネルギー回収: トラッシュからエネルギーを手札に戻す。
- カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーを効率的に活用する。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを手札に加える。
- カード名: 大地の器: 山札から基本エネルギーを手札に加える。
- カード名: カウンターキャッチャー: サイドの枚数を有利に活用し、相手のポケモンを入れ替える。
- カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のポケモンを入れ替える。
- カード名: オーリム博士の気迫: エネルギー加速と手札補充。
- カード名: アカマツ: エネルギー加速と状況に合わせたエネルギー補充。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュするサポート。
- カード名: ボスの指令: 相手のバトルポケモンを入れ替える。
- カード名: ゼロの大空洞: ベンチ枠を増やし、展開を有利に進める。
- カード名: ジャミングタワー: 相手の「ポケモンのどうぐ」の効果を無効化する。
- カード名: 基本雷エネルギー: タケルライコexのワザに必要なエネルギー。
- カード名: 基本闘エネルギー: タケルライコexのワザに必要なエネルギー。
- カード名: 基本草エネルギー: オーガポンみどりのめんexのワザに必要なエネルギー。