コンセプト
このデッキは、リザードンexの高火力と、複数のシステムポケモンによるサポートで、相手を圧倒する速攻デッキです。序盤から中盤にかけて、素早くリザードンexを展開し、強力なワザ『バーニングダーク』で相手を一気に攻め立てます。シェイミやピジョットexといったサポートポケモンも活用し、盤面を有利に進めていきます。
強み
- リザードンexの高火力による圧倒的な攻撃力
- シェイミの特性『はなのカーテン』によるベンチポケモンの保護
- ピジョットexの特性『マッハサーチ』による手札補充と柔軟な対応力
序盤の動き
先攻1ターン目は、サポート・ワザの使用ができないため、ヒトカゲを先行展開し、次のターンにリザードへの進化を目指します。ネストボールやなかよしポフィンを使い、スムーズな展開を心がけます。この段階では、相手の攻撃を耐えつつ、リザードンexへの進化を最優先します。シェイミは、相手の攻撃からベンチポケモンを守るために、可能な限り早く展開しましょう。
中盤の動き
リザードンexが進化したら、『バーニングダーク』を使用し、一気にダメージを与えていきます。このワザはとったサイドの数だけダメージが増えるため、ゲームが進むにつれて威力が上がります。このフェーズでは、ペパーとジニアのサポートカードを使用し、必要なカードを手札に集めて次の展開に備えます。さらに、ヨマワルからサマヨール、ヨノワールと進化させ、相手のポケモンにダメカンを乗せ、相手の展開を妨害します。このデッキは、序盤の展開が非常に重要ですが、中盤にリソースを確保していくことが、ゲームを有利に進めるために重要です。
終盤の動き
終盤は、リザードンexの攻撃と、ヨノワールの特性『カースドボム』による一撃で試合を決めに行きます。相手のポケモンを倒し、サイドを奪いましょう。この段階で、ナンジャモやブライア等のサポートカードを効果的に使用します。また、状況に合わせて、カウンターキャッチャーやボスの指令を使い、相手のポケモンを出し入れし、リザードンexの攻撃を有利に進めていきます。キチキギスexの特性『さかてにとる』は、相手の攻撃から自分のポケモンを守り、ゲームを有利に進める上で重要な役割を果たします。これらのカードを適切に使い分けることで、勝利を掴みましょう。マキシマムベルト(ACE SPEC)の効果で、相手ポケモンexへのダメージをさらに上昇させることも可能です。
採用カードの役割
- カード名: リザードンex 【SV4a 115/190】: このデッキの主役ポケモン。強力なワザ『バーニングダーク』で相手を圧倒する。
- カード名: リザード 【SV4a 026/190】: リザードンexへの進化前。特性『フレアヴェール』で相手の攻撃を受けない。
- カード名: ヒトカゲ 【SV4a 025/190】: リザードへの進化前。ワザ『まるやけ』でスタジアムをトラッシュする。
- カード名: ピジョットex 【SV3 089/108】: 特性『マッハサーチ』で必要なカードを手札に加える。
- カード名: ピジョン 【SV2a 017/165】: ピジョットexへの進化前。
- カード名: ポッポ 【SV3 087/108】: ピジョンへの進化前。
- カード名: ヨノワール 【SV6a 020/064】: 特性『カースドボム』で相手ポケモンに大量のダメカンを与える。
- カード名: サマヨール 【SV6a 019/064】: ヨノワールへの進化前。特性『カースドボム』で相手ポケモンにダメカンを与える。
- カード名: ヨマワル 【SV6a 018/064】: サマヨールへの進化前。ワザ『むかえにいく』でベンチに展開。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 038/064】: 特性『さかてにとる』で山札を引く。
- カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: 特性『はなのカーテン』でベンチを守る。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをベンチに展開。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンを手札に加える。
- カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをベンチに展開。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出す。
- カード名: すごいつりざお: トラッシュからポケモンとエネルギーを山札に戻す。
- カード名: ふしぎなアメ: 1進化を飛ばして進化させる。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンまたはエネルギーを手札に加える。
- カード名: マキシマムベルト(ACE SPEC): ポケモンexへのダメージを+50。
- カード名: ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンを進化させる。
- カード名: ジニア: 進化ポケモンを手札に加える。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
- カード名: ナンジャモ: 手札をすべて切り、サイドの数だけ山札を引く。
- カード名: ブライア: 相手のサイドが2枚の時、相手のポケモンがきぜつしたらサイドを1枚多くとる。
- カード名: カキツバタ: 山札の上から7枚見て、ポケモンとトレーナーズを手札に加える。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出す。
- カード名: ボウルタウン: たねポケモンをベンチに展開。
- カード名: 基本炎エネルギー: エネルギー。