コンセプト
このデッキは、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを軸とした、高速展開と強力なワザによる攻めで相手を圧倒するデッキです。序盤は素早いポケモンの展開を行い、中盤以降はタケルライコexの強力なワザで一気に勝負を決め、サイドを奪っていきます。複数の強力なポケモンexとサポートカードにより、安定したゲーム展開を実現します。
強み
- 序盤から終盤まで安定した展開力
- タケルライコexの圧倒的な火力
- 強力なサポートカードによる盤面制圧
序盤の動き
先攻1ターン目はサポートが使えないため、ネストボールやハイパーボールでタケルライコex、オーガポンみどりのめんex、その他のたねポケモンを展開します。オーガポンみどりのめんexの特性「みどりのまい」は2ターン目以降に使用し、エネルギーを供給して盤面を構築します。メタモン、スピンロトムといったシステムポケモンは、状況に応じて手札補充や展開の補助を行います。ホーホーからヨルノズクへの進化も視野に入れ、手札補充を安定させることを目指します。この段階で、できるだけ多くのポケモンをベンチに展開し、次のターン以降の展開に繋げます。
中盤の動き
序盤の展開を基に、タケルライコexをバトル場に出し、ワザ「はじけるほうこう」を使用します。手札を全てトラッシュすることで大量のカードを引けるため、必要なカードを揃え、次の展開に繋げます。また、オーガポンみどりのめんexの特性と大地の器を使用してエネルギーを確保し、タケルライコexにエネルギーを供給します。キチキギスexやラティアスexといった強力なポケモンexも必要に応じて展開し、相手のポケモンを倒していきます。場の状況を見ながら、ボスの指令やプライムキャッチャー(ACE SPEC)で相手のポケモンを入れ替え、有利な状況を作ります。
終盤の動き
タケルライコexのワザ「きょくらいごう」で一気にダメージを与え、相手のポケモンを倒していきます。相手のポケモンの状況や残りHPに応じて、ワザのダメージを調整します。相手のポケモンexを倒すことで大量のサイドを奪い、勝利を目指します。このフェーズでは、ジャッジマンやフトゥー博士のシナリオといったサポートカードを使い、手札を調整しながら、タケルライコexを中心に攻め立てていきます。状況に合わせてエネルギーつけかえを使い、エネルギーを効率的に活用します。
採用カードの役割
- カード名: タケルライコex 【SV8a 222/187】: このデッキの主軸となるポケモン。ワザ「はじけるほうこう」で手札を全てトラッシュして大量ドローし、「きょくらいごう」で大きなダメージを与える。
- カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV8a 201/187】: 特性「みどりのまい」でエネルギー加速を行い、デッキ全体の動きを支える。
- カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: タケルライコexのサポートとして、相手のポケモンにダメージを与える。
- カード名: コライドン 【SV8 069/106】: 序盤の展開や状況に応じて攻撃を行う。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 081/064】: 特性「さかてにとる」で手札補充を行い、状況を打開する。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 078/064】: 特性「スカイライン」でたねポケモンの逃げエネを無効化し、展開を安定させる。
- カード名: イキリンコex 【SV4a 337/190】: 必要に応じてエネルギー加速を行う。
- カード名: パオジアン 【SV8 032/106】: スタジアムをトラッシュし、展開を妨害する。
- カード名: メタモン 【SV2a 132/165】: 特性「へんしんスタート」で必要なポケモンに変化する。
- カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: 特性「ファンコール」で手札補充を行う。
- カード名: ホーホー 【MA 008/043】: ヨルノズクへの進化ポケモン。
- カード名: ヨルノズク 【SV7 114/102】: 特性「ほうせきさがし」で手札補充を行う。
- カード名: ネストボール: たねポケモンを素早く展開するためのグッズ。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンを手札に加えるためのグッズ。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加えるためのグッズ。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを手札に加えるためのグッズ。
- カード名: スーパーエネルギー回収: トラッシュから大量のエネルギーを手札に加えるためのグッズ。
- カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーを付け替えるグッズ。
- カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のポケモンをバトルポケモンと入れ替えるACE SPEC。
- カード名: オーリム博士の気迫: 「古代」のポケモンにエネルギーをつけ、手札補充を行うサポート。
- カード名: アカマツ: 基本エネルギーを手札に加え、ポケモンにつけるサポート。
- カード名: ジャッジマン: 手札を全てトラッシュし、再度山札を引くサポート。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えるサポート。
- カード名: フトゥー博士のシナリオ: ポケモンを手札に戻し、他のカードをトラッシュするサポート。
- カード名: ゼロの大空洞: ベンチに出せるポケモンの数を増やすスタジアム。
- カード名: 基本闘エネルギー: エネルギー。
- カード名: 基本雷エネルギー: エネルギー。
- カード名: 基本草エネルギー: エネルギー。