コンセプト
このデッキは、サーナイトexの強力な特性「サイコエンブレイス」と、それを最大限に活かすための高速展開と盤面制圧をコンセプトに構築されています。序盤はラルトス、キルリアを展開し、中盤以降はサーナイトexへと進化させ、毎ターンエネルギー加速と高火力アタッカーとして活躍させます。サポートカードを駆使した手札調整と、状況に応じたグッズによる盤面操作、そして相手の妨害も視野に入れた戦略が重要になります。
強み
- 毎ターンエネルギー加速と高火力アタックが可能なサーナイトex
- 状況に応じた対応力が高い多彩なサポートカードとグッズ
- 相手の展開を妨害し、盤面優位を維持できるシステムポケモン
序盤の動き
後攻の場合は、ラルトスを2体ベンチに出し、キルリアへの進化準備を優先します。先攻の場合は、ラルトスを1体ベンチに出し、残りは手札にキープします。マシマシラは序盤から、相手の妨害や、有利な状況を作ります。リーリエのピッピexやフワンテは、序盤から展開し、相手の弱点を突く準備をします。素早いポケモン展開と、相手の行動を妨害することが重要です。ハイパーボールやなかよしポフィンを用いたサーチで、必要なポケモンを素早く確保し、手札を整理しながら有利な展開を目指します。
中盤の動き
キルリアへの進化を推進し、サーナイトexへの進化を目指します。ふしぎなアメやワザマシン エヴォリューションで進化を加速し、早期にサーナイトexをバトル場に配置したいです。大地の器、夜のタンカを活用して、エネルギーを手札に集めます。すでに展開しているマシマシラやサケブシッポ、ミュウex等のシステムポケモンによる相手の妨害や、相手のポケモンへのダメージを与えながら、盤面を有利に展開していきます。このフェーズでサーナイトexが活躍し始め、毎ターンのエネルギー加速と高火力攻撃により、相手のポケモンを次々と倒していきます。博士の研究などで手札を整えつつ、次の展開に備えます。
終盤の動き
サーナイトexがバトル場を支配し、毎ターンエネルギー加速と高火力攻撃で勝利を目指します。状況に応じて、ボスの指令やカウンターキャッチャーといったサポート、グッズを使い、相手の動きを妨害します。この段階では、すでにサーナイトexの特性とワザによって、圧倒的な盤面優位を築けているはずです。相手の戦術を見極めながら、ミステリーガーデンやボウルタウンなどのスタジアムで相手の戦略を牽制し、ゲームを有利に進めます。手札を管理しながら、相手を圧倒的な火力と盤面制圧で仕留め、勝利を目指します。
採用カードの役割
- カード名: サーナイトex 【SV1S 101/078】: このデッキの中心となるポケモンex。特性「サイコエンブレイス」で毎ターンエネルギー加速を行い、高火力の「ミラクルフォース」で相手を圧倒します。
- カード名: キルリア 【M1S 041/063】: サーナイトexへの進化前段階のポケモン。序盤の展開と、進化への繋ぎ役として重要です。
- カード名: ラルトス 【M-P 021/M-P】: サーナイトexへの進化前の最初のポケモン。序盤の展開の速度を決定づけます。
- カード名: メガディアンシーex 【MBD 005/021】: 状況に応じて、サーナイトexと入れ替えて使用します。強力な特性でゲームを有利に進めることができます。
- カード名: リーリエのピッピex 【SV9 126/100】: 特性「フェアリーゾーン」で相手の弱点を制御し、有利な状況を作ります。
- カード名: ミュウex 【SV2a 205/165】: 相手のワザをコピーし、戦況を有利に転じる役割を担います。
- カード名: フワンテ 【SV4a 260/190】: ダメージを与えつつ、相手の動きを妨害します。
- カード名: サケブシッポ 【SV8a 071/187】: ダメージを与えつつ、相手の動きを妨害します。
- カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: 特性「アドレナブレイン」で相手のポケモンにダメカンをのせ替えることで、相手のポケモンを倒したり、妨害したりします。
- カード名: ハイパーボール: 必要なポケモンを手札に加えるための重要なサーチカードです。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加えることで、エネルギー加速を補助します。
- カード名: ふしぎなアメ: サーナイトexへの進化を加速するための重要なカードです。
- カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンを手札に加え、序盤の展開をサポートします。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからの資源回収で、手札を安定させます。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場に出すことで、展開を妨害します。
- カード名: すごいつりざお: トラッシュしたカードを山札に戻して、リソースを有効活用します。
- カード名: シークレットボックス(ACE SPEC): グッズ、ポケモンのどうぐ、サポート、スタジアムをサーチする、強力なACE SPECカードです。
- カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを強化し、耐久性を高めます。
- カード名: ワザマシン エヴォリューション: 進化を促進し、サーナイトexを早期に展開します。
- カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュし、ゲームを有利に進めます。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、ゲームを有利に進めます。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチし、戦略の幅を広げます。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場に出し、戦況を有利に転じます。
- カード名: ミステリーガーデン: スタジアム効果で、ゲームを有利に進めます。
- カード名: ボウルタウン: たねポケモンを展開し、序盤の展開をサポートします。
- カード名: 基本超エネルギー: サーナイトexのエネルギー加速をサポートします。
- カード名: 基本悪エネルギー: 必要に応じて使用します。