コンセプト
このデッキは、マリィのオーロンゲexの圧倒的な火力を活かした、高速展開と強力な妨害を組み合わせたデッキです。序盤から中盤にかけてマリィのポケモンを展開し、盤面を有利に進め、終盤にマリィのオーロンゲexで一気に勝負を決めることを目指します。ユキメノコとガチグマのアツキexを序盤から積極的に展開し、盤面を制圧しながら、マリィのオーロンゲexへの進化を目指します。
強み
- マリィのオーロンゲexの高火力と、ベンチへの追加ダメージによる高い戦闘能力。
- ユキメノコの特性「いてつくとばり」による、相手のポケモンへの継続的なダメージ。
- 豊富なサーチカードと展開カードによる、安定したゲーム展開。
序盤の動き
先攻後攻に関わらず、まずはマリィのベロバー、ユキワラシ、マシマシラなどを展開し、盤面を構築します。ネストボールやなかよしポフィンを活用し、効率的にポケモンをベンチに展開します。特性「アドレナブレイン」を持つマシマシラで、相手のポケモンにダメージを与えて、有利な展開を目指します。ユキワラシは、特性「いてつくとばり」を持つユキメノコへの進化を視野に入れ、積極的に展開しましょう。マリィのギモーへの進化も視野に入れつつ、状況に応じて柔軟に対応します。マリィのベロバーのワザ「くすねる」で手札を増やし、展開をスムーズに行いましょう。さらに、ガチグマのアツキexも早期展開を狙い、相手のポケモンに圧力をかけます。先攻1ターン目は、サポートやワザは使用できません。
中盤の動き
マリィのベロバーからマリィのギモー、マリィのギモーからマリィのオーロンゲexへの進化を目指します。パンクアップでマリィのオーロンゲexに必要なエネルギーを確保し、一気に火力を上げてゲームを有利に進めます。夜のタンカやエネルギー転送で手札のエネルギーを補強し、マリィのオーロンゲexのワザに必要なエネルギーを確保します。この段階で、ユキメノコの特性「いてつくとばり」とガチグマのアツキexの特性「ろうれんのわざ」で相手のポケモンへ継続的なダメージを与え、相手の動きを制限します。カウンターキャッチャーで相手のキーポケモンをバトル場に呼び出し、マリィのオーロンゲexの攻撃対象にすることで、より効果的にダメージを与えていきます。
終盤の動き
マリィのオーロンゲexが完成すれば、その圧倒的な火力で相手を一気に突破します。シャドーバレットで相手のバトルポケモンとベンチポケモンにダメージを与え、サイドを一気に奪っていきます。この段階では、相手のキーカードをトラッシュするなど、マリィのオーロンゲexをサポートするカードを有効活用し、ゲームを有利に進めます。しかし、マリィのオーロンゲexはポケモンexなので、きぜつするとサイドを2枚取られます。そのため、マリィのオーロンゲexを守る動きと、相手のポケモンを倒す動きを同時に行う必要があります。このデッキは、マリィのオーロンゲex以外に、ユキメノコ、ガチグマのアツキexと、複数のポケモンで戦えるため、マリィのオーロンゲexが倒されても、ゲームを継続し、勝利を目指せます。
採用カードの役割
- カード名:マリィのオーロンゲex【SVOM 007/019】:このデッキの中心となるポケモン。パンクアップでエネルギー加速を行い、シャドーバレットで大きなダメージを与えます。
- カード名:マリィのギモー【SVOM 006/019】:マリィのオーロンゲexへの進化前。
- カード名:マリィのベロバー【SVOM 005/019】:マリィのギモーへの進化元。くすねるで手札補充を行います。
- カード名:マシマシラ【SV6 107/101】:アドレナブレインで相手のポケモンにダメカンを乗せ替えることで、有利な展開をサポートします。
- カード名:ユキメノコ【SV6 104/101】:いてつくとばりで相手のポケモンに継続的にダメージを与えます。
- カード名:ユキワラシ【SV3a 063/062】:ユキメノコへの進化元。
- カード名:ガチグマ アカツキex【SV5a 094/066】:ブラッドムーンで強力な一撃を与えます。
- カード名:マラカッチ【SV9 101/100】:さくれつばりで相手のポケモンにダメカンを与えます。
- カード名:コダック【SV-P 262/【SV-P】:かんがえすぎるで相手の行動を妨害します。
- カード名:テツノツツミ【SV4M 071/066】:ハイパーブロアーで相手のバトルポケモンを入れ替えます。
- カード名:なかよしポフィン:HP70以下のたねポケモンをベンチに展開します。
- カード名:ネストボール:たねポケモンをサーチします。
- カード名:ハイパーボール:ポケモンをサーチします。
- カード名:夜のタンカ:トラッシュからポケモンやエネルギーを手札に加えます。
- カード名:カウンターキャッチャー:相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えます。
- カード名:すごいつりざお:トラッシュからカードを山札に戻します。
- カード名:エネルギー転送:基本エネルギーを手札に加えます。
- カード名:ふしぎなアメ:2進化ポケモンを進化させます。
- カード名:シークレットボックス(ACE SPEC):グッズ、ポケモンのどうぐ、サポート、スタジアムをサーチします。
- カード名:ふうせん:ポケモンのにげるコストを軽減します。
- カード名:ワザマシン デヴォリューション:相手のポケモンを退化させます。
- カード名:ワザマシン エヴォリューション:ベンチポケモンを進化させます。
- カード名:ペパー:グッズとポケモンのどうぐを手札に加えます。
- カード名:リーリエの決心:手札補充を行います。
- カード名:ナンジャモ:手札をすべてトラッシュして、サイドの枚数ぶん山札を引きます。
- カード名:博士の研究:手札をすべてトラッシュして、7枚引きます。
- カード名:ボスの指令:相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替えます。
- カード名:ボウルタウン:たねポケモンをサーチします。
- カード名:スパイクタウンジム:マリィのポケモンを手札に加えます。
- カード名:基本悪エネルギー:エネルギーとして使用します。