コンセプト
このデッキは、サーナイトexの特性『サイコエンブレイス』と、複数のたねポケモンによる展開力を活かした、高速超タイプデッキです。序盤はマシマシラやサケブシッポで盤面を制圧し、中盤以降はサーナイトexの特性でエネルギー加速しながら、強力なワザで相手を圧倒します。ナンジャモやペパーといったサポートカードと、様々なグッズを駆使し、安定したゲーム展開を目指します。
強み
- サーナイトexの特性による高速エネルギー加速
- マシマシラ、サケブシッポ等のたねポケモンによる盤面制圧力
- ナンジャモ、ペパー等の強力なサポートカードによる安定性
序盤の動き
先攻を取った場合は、ボウルタウンによりたねポケモンを展開し、盤面を有利に展開します。このフェーズでは、相手の妨害は最小限に抑えつつ、安全にポケモンを展開することを優先します。手札にハイパーボールやなかよしポフィンがあれば、必要なポケモンを手早く展開しましょう。サケブシッポは、序盤からダメカンを乗せて戦うことで、相手のポケモンの突破を難しくします。後攻の場合は、相手の展開状況をみて対応します。
中盤の動き
中盤では、キルリアをサーナイトexに進化させ、特性『サイコエンブレイス』によるエネルギー加速を開始します。この特性でエネルギーを加速しながら、サーナイトexの『ミラクルフォース』による攻撃で、相手のポケモンを次々と倒していきます。マシマシラは、相手のポケモンにダメカンを乗せ替える特性『アドレナブレイン』で、相手の妨害を抑制し、盤面の有利性を維持します。ミュウexやキチキギスexは、状況に応じて、相手のポケモンに大ダメージを与えたり、山札を引いたりといった柔軟な対応をします。リーリエのピッピexは相手のポケモンの弱点を統一する効果、シェイミはベンチポケモンを守護します。
終盤の動き
終盤では、サーナイトexを軸とした攻撃で、相手に圧力をかけ続けます。サーナイトexの特性と、各種サポートカード、グッズを駆使して、着実にサイドを取っていきましょう。状況に応じて、マシマシラ、サケブシッポ、ミュウex、キチキギスexといったポケモンの特性やワザを効果的に使用し、勝利を目指します。相手のポケモンexには特に注意し、サイドを効率的に奪うために、適切なタイミングで攻撃します。シークレットボックスは、必要なカードを一気にサーチできる強力なカードです。状況に応じて活用することで、有利な展開を維持することができます。
採用カードの役割
- カード名: ラルトス 【SV1S 026/078】: サーナイトexへの進化ラインの起点となるたねポケモン。
- カード名: キルリア 【SV1S 027/078】: サーナイトexへの進化ラインの中間ポケモン。マジカルショット、サイコキネシスで攻撃も可能。
- カード名: サーナイトex 【SV1S 092/078】: このデッキの主役。特性『サイコエンブレイス』で高速エネルギー加速を行い、強力なワザ『ミラクルフォース』で攻撃。
- カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】: 特性『アドレナブレイン』で相手のポケモンにダメカンを乗せ替えることで、相手の攻撃を防ぎ、盤面を有利に保つ。
- カード名: サケブシッポ 【SV4K 071/066】: 序盤からダメカンを乗せて戦うことで、相手のポケモンの突破を難しくする。
- カード名: リーリエのピッピex 【SV9 115/100】: 特性『フェアリーゾーン』で相手のポケモンの弱点を統一し、有利な状況を作る。
- カード名: ミュウex 【SV2a 195/165】: 特性『リスタート』で手札補充を行い、状況に対応する。相手のワザをコピーする能力も持つ。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 081/064】: 特性『さかてにとる』で山札を引ける。ベンチポケモンにダメージを与えられるワザを持つ。
- カード名: シェイミ 【SV9a 066/063】: 特性『はなのカーテン』でベンチポケモンを守護する。
- カード名: ハイパーボール: 必要なポケモンを手早くサーチする。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチする。
- カード名: なかよしポフィン: HPが低いたねポケモンをベンチに展開する。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収する。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替える。
- カード名: シークレットボックス(ACE SPEC): グッズ、ポケモンのどうぐ、サポート、スタジアムをサーチする。
- カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを素早く進化させる。
- カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを上昇させる。
- カード名: ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンを進化させる。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、サイドの枚数に応じて山札を引く。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチする。
- カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュし、新たな手札を引く。
- カード名: ボウルタウン: たねポケモンを展開しやすくする。
- カード名: 基本超エネルギー: サーナイトexなどの超タイプポケモンにエネルギーを供給する。
- カード名: 基本悪エネルギー: キチキギスexなどの悪タイプポケモンにエネルギーを供給する。