コンセプト
このデッキは、ドラパルトexの高火力と、ヨノワールによる強力な妨害を軸とした、高速でアグレッシブなデッキです。序盤はドロンチの特性『ていさつしれい』で必要なカードをサーチし、中盤以降はドラパルトexの『ファントムダイブ』で一気に勝負を決めます。ヨノワールは強力な特性『カースドボム』で相手を妨害し、ゲームを有利に進めます。さらに、ガチグマ アカツキexの『ブラッドムーン』も終盤の切り札として機能します。
強み
- ドラパルトexの高火力によるワンパンキル能力
- ヨノワール、サマヨールの特性『カースドボム』による強力な妨害
- ドロンチの特性『ていさつしれい』による安定したドローパワー
序盤の動き
まず、ドラメシヤを展開し、ドロンチに進化させます。ドロンチの特性『ていさつしれい』で、必要なカード(ハイパーボール、なかよしポフィンなど)を手札に加え、盤面を整えます。たねポケモンは、ルチャブルの『フライングエントリー』で相手のベンチにダメカンを乗せることで、相手の展開を遅らせます。また、ヨマワルからサマヨールへの進化も視野に入れ、盤面の状況に応じて柔軟に動きます。この段階では、ドラパルトexの展開は控え、安定した展開を優先します。シェイミは、ベンチポケモンの防御として運用します。 マシマシラは、序盤は展開を控え、中盤以降に、相手のポケモンにダメカンを乗せ替えることで、相手の盤面を崩すために活用します。
中盤の動き
ドロンチの特性『ていさつしれい』とグッズを駆使して、ドラパルトexに必要なエネルギーとサポートカードを手札に集めます。そして、ドラパルトexを展開し、進化させ、ジェットヘッドとファントムダイブで攻撃を開始します。このフェーズでは、ドラパルトexの高火力を生かし、相手のポケモンを素早く倒し、サイドを取りに行きます。ヨマワルは、状況に応じて進化させ、カースドボムで相手を妨害します。また、キチキギスexの特性『さかてにとる』で山札を引くことで、次の動きへの準備を行います。ガチグマ アカツキexは、この段階では控え、終盤の切り札として温存します。
終盤の動き
相手の残りのポケモンを倒し、勝利を目指します。ドラパルトexが倒されても、サイドを多く取られている状況では、ガチグマ アカツキexの『ブラッドムーン』で強力な一撃を与えられます。ヨノワールの『カースドボム』も相手のポケモンを倒すだけでなく、相手の行動を制限する役割も果たします。このフェーズでは、手札を上手く管理し、相手のポケモンを倒しきることに集中します。すでに多くのサイドを取られている場合は、ドラパルトexの高火力を生かして、一気に勝負を決めたいところです。もし、状況が悪化している場合は、相手の動きを妨害して時間を稼ぎ、次のターンに備えることも重要です。キチキギスexは、この段階で特性『さかてにとる』を使うことで、ハンドアドバンテージを確保することが可能です。状況に応じて、柔軟に判断しましょう。
採用カードの役割
- ドラパルトex 【SV8a 221/187】: このデッキの主力アタッカー。ファントムダイブで大きなダメージを与え、試合を優位に進めます。
- ドロンチ 【SV8a 119/187】: ドラパルトexへの進化ポケモン。特性「ていさつしれい」で必要なカードをサーチし、安定した展開をサポートします。
- ドラメシヤ 【SV8a 118/187】: ドロンチへの進化元。序盤の展開をスムーズに行います。
- ヨマワル 【SV6a 068/064】: サマヨール、ヨノワールへの進化元。ベンチを増やす役割も担います。
- サマヨール 【SV6a 069/064】: ヨノワールへの進化元。特性「カースドボム」で相手を妨害します。
- ヨノワール 【SV6a 070/064】: 強力な特性「カースドボム」を持つポケモン。相手のポケモンを倒し、ゲームを有利に進めます。
- キチキギスex 【SV6a 081/064】: 特性「さかてにとる」で山札を引くことで、ハンドアドバンテージを確保します。
- スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害する役割を担います。
- ルチャブル 【SV8a 084/187】: 特性「フライングエントリー」で相手の展開を妨害します。
- マシマシラ 【SV6 107/101】: 特性「アドレナブレイン」でダメカンを移動させ、相手を妨害します。
- ガチグマ アカツキex 【SV8a 225/187】: 終盤の切り札として、大きなダメージを与えます。
- シェイミ 【SV9a 066/063】: ベンチポケモンを守り、安定した展開をサポートします。
- なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンを2枚までベンチに展開します。
- ハイパーボール: 必要なポケモンを手札に加えます。
- ネストボール: たねポケモンをベンチに展開します。
- ポケモンいれかえ: バトルポケモンを入れ替えます。
- ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを進化させます。
- 大地の器: 基本エネルギーを手札に加えます。
- カウンターキャッチャー: サイドの枚数が多い場合、相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えます。
- 夜のタンカ: トラッシュからポケモンまたは基本エネルギーを手札に加えます。
- 緊急ボード: ポケモンのにげるエネルギーを軽減します。
- きらめく結晶(ACE SPEC): 特性「テラスタル」を持つポケモンのエネルギーコストを軽減します。
- ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンを進化させます。
- ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えます。
- ナンジャモ: 手札をリフレッシュします。
- ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えます。
- タケシのスカウト: たねポケモンまたは進化ポケモンを手札に加えます。
- 博士の研究: 手札をリフレッシュします。
- ボウルタウン: たねポケモンをベンチに展開します。
- 基本超エネルギー: エネルギーとして使用します。
- 基本炎エネルギー: エネルギーとして使用します。
- 基本悪エネルギー: エネルギーとして使用します。
- ルミナスエネルギー: すべてのタイプのエネルギーとして使用します。