コンセプト
このデッキは、サーナイトexの強力な特性「サイコエンブレイス」と、豊富なサポートカードを駆使し、盤面を有利に進めていくミッドレンジ型デッキです。序盤はたねポケモンで展開しつつ、中盤以降にサーナイトexに進化させて圧倒的な制圧力を発揮します。様々な状況に対応できる柔軟性も持ち合わせています。
強み
- サーナイトexの特性による毎ターンエネルギー加速と、追加ダメカンによる高い攻撃性能
- 多彩なサポートカードとグッズによる、安定した展開力と手札調整力
- 状況に応じた柔軟な対応力
序盤の動き
まず、ラルトス、キルリアをベンチに展開し、盤面を構築します。ボウルタウンが使用できるようであれば、よりスムーズにポケモンを展開できます。ネストボール、なかよしポフィン、ハイパーボールなどを駆使し、手札を効率よく使い、序盤から安定した展開を目指します。スボミーは相手のグッズ使用を妨害する役割も担います。序盤から有利な盤面を築き、次のフェーズへの準備を進めます。勇気のおまもりをたねポケモンにつけ、HPを底上げするのも有効です。
中盤の動き
キルリアに進化させ、状況に応じてマジカルショットやサイコキネシスで攻撃、相手のポケモンにプレッシャーを与えます。手札にふしぎなアメがあれば、サーナイトexへの進化を目指します。サーナイトexの特性「サイコエンブレイス」でエネルギー加速を行い、強力な「ミラクルフォース」で攻勢に出ます。この段階で相手のポケモンを1~2体倒し、サイドを取りにいきます。マシマシラの特性「アドレナブレイン」で相手のポケモンにダメカンをのせ替えることも有効な戦術です。相手の攻撃に対処しながら、盤面有利を維持します。ミュウexは状況に応じて相手のワザをコピーして使用することができます。
終盤の動き
サーナイトexを2体展開できれば盤面はほぼ完全に制圧できている状態です。サーナイトexの特性とワザで相手を圧倒し、サイドを効率的に取り、勝利を目指します。相手のポケモンexは、サーナイトexの特性とワザの組み合わせで効率よく倒すことができます。相手の攻撃を耐えながら、相手のサイドを奪い、勝利を目指します。手札の枚数が少なくなってきた場合は、リーリエのピッピexの特性「フェアリーゾーン」を使い、相手のポケモンへのダメージを増幅させることができます。カウンターキャッチャーやボスの指令で、相手のキーポケモンをバトル場に呼び出し、倒すことも有効です。
採用カードの役割
- カード名: サーナイトex 【SV4a 348/190】: このデッキの中心となるポケモン。特性「サイコエンブレイス」で毎ターンエネルギー加速と追加ダメカンによる高い攻撃性能を発揮。
- カード名: キルリア 【SV4a 259/190】: サーナイトexへの進化ポケモン。序盤はマジカルショットで攻撃しつつ、中盤以降はサイコキネシスで高火力を叩き出す。
- カード名: ラルトス 【SV4a 258/190】: サーナイトexへの進化元となるたねポケモン。序盤の展開を担う。
- カード名: フワンテ 【SV4a 260/190】: 序盤の展開を担うたねポケモン。バルーンボムでダメカンを有効活用。
- カード名: サケブシッポ 【SV8a 071/187】: ダメカンを有効活用できるたねポケモン。序盤から中盤にかけて活躍。
- カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】: ダメカンを操作できる特性を持つたねポケモン。相手のポケモンへのダメージを制御する。
- カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害するたねポケモン。序盤の展開を妨害する。
- カード名: ミュウex 【SV2a 205/165】: 相手のワザをコピーできる特性を持つたねポケモン。状況に応じて柔軟な対応を可能にする。
- カード名: リーリエのピッピex 【SV9 115/100】: 相手のポケモンの弱点を「超」にする特性を持つたねポケモン。終盤に活躍。
- カード名: ハイパーボール: 手札を圧縮しつつ、必要なポケモンを手札に加える。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチするグッズ。
- カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンをサーチするグッズ。
- カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンをサーチして、進化を促進するグッズ。
- カード名: 大地の器: 基本超エネルギーをサーチするグッズ。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えるグッズ。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを手札に戻すグッズ。
- カード名: シークレットボックス(ACE SPEC): グッズ、ポケモンのどうぐ、サポート、スタジアムをサーチするACE SPEC。
- カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンの最大HPを上げるポケモンのどうぐ。
- カード名: ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンを進化させるポケモンのどうぐ。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えるサポート。
- カード名: 博士の研究: 手札を全てトラッシュして7枚引くサポート。
- カード名: ナンジャモ: 手札を全てトラッシュしてサイドの枚数分引くサポート。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチするサポート。
- カード名: ボウルタウン: たねポケモンを展開するスタジアム。
- カード名: 基本超エネルギー: サーナイトexのワザに必要なエネルギー。
- カード名: 基本悪エネルギー: その他のポケモンのワザに必要なエネルギー。