コンセプト
このデッキは、タケライコexの高火力とオーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』による安定した展開を軸とした、高速ビートダウンデッキです。
強み
- オーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』で毎ターン安定してエネルギーを供給できる。
- タケライコexの『きょくらいごう』で大量のエネルギーをトラッシュしつつ高火力を叩き出せる。
- キチキギスexの『クルーエルアロー』でベンチポケモンを確実に削り、サイドを効率的に取れる。
序盤の動き
先攻1ターン目は、オーガポンみどりのめんexをベンチに展開し、他のたねポケモンをバトル場に出し、次のターンに繋がる盤面を構築します。イキリンコexの『イキリテイク』で手札をリフレッシュしつつ、次のターンに繋がる動きを目指します。後攻の場合でも、オーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』でエネルギー加速を図り、早期の展開を目指します。
中盤の動き
タケライコexを展開し、『はじけるほうこう』で手札を捨てて大量ドローします。手札を補充することで、必要なカードを確保し、次の展開に備えます。その後、『きょくらいごう』で高いダメージを狙います。また、オーガポンみどりのめんexの特性と『まんようしぐれ』で着実にダメージを与えていきます。必要に応じて、チヲハウハネの『ふみならす』で相手のキーカードをトラッシュして妨害します。システムポケモンとしてスナノケガワ、コライドンを状況に応じて使い、盤面を有利に展開します。
終盤の動き
ゲーム終盤では、タケライコex、キチキギスex、オーガポンみどりのめんexのいずれかをバトル場に出して、相手を圧倒します。タケライコexの『きょくらいごう』は、エネルギーを大量にトラッシュすることで非常に高いダメージを与えることができます。また、キチキギスexの『クルーエルアロー』でベンチのポケモンを攻撃してサイドを奪い、勝利を目指します。ミュウexやラティアスexを状況に応じて活用し、相手の戦略を崩したり、ゲーム展開を有利に進めたりします。相手のポケモンが倒れることで、サイドを大量に奪い、勝利に近づきます。
採用カードの役割
- カード名: タケルライコex 【SV5K 053/071】: 高火力のワザ『きょくらいごう』を持つ、このデッキの主軸となるポケモンです。
- カード名: タケルライコex 【SV5K 089/071】: 高火力のワザ『きょくらいごう』を持つ、このデッキの主軸となるポケモンです。
- カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV6 131/101】: 特性『みどりのまい』で毎ターンエネルギーを供給し、安定した展開を支える重要なポケモンです。
- カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV6 125/101】: 特性『みどりのまい』で毎ターンエネルギーを供給し、安定した展開を支える重要なポケモンです。
- カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV6 114/101】: 特性『みどりのまい』で毎ターンエネルギーを供給し、安定した展開を支える重要なポケモンです。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 038/064】: ベンチポケモンを攻撃できる『クルーエルアロー』で、サイドレースを有利に進めるポケモンです。
- カード名: チヲハウハネ 【SV4K 041/066】: 相手の山札をトラッシュし、妨害する役割を担います。
- カード名: イキリンコex 【SV2P 089/071】: 手札をリフレッシュする特性『イキリテイク』を持つ。
- カード名: スナノケガワ 【SVHK 011/053】: 必要に応じてベンチに出し、状況に応じた対応力を高めます。
- カード名: コライドン 【SV8 069/106】: 必要に応じてベンチに出し、状況に応じた対応力を高めます。
- カード名: ミュウex 【SVK 006/044】: 相手のワザをコピーできる『ゲノムハック』を持つ。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: 特性『スカイライン』でたねポケモンの逃げコストを軽減する。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収する。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチする。
- カード名: ポケギア3.0: サポートカードをサーチする。
- カード名: エネルギー回収: トラッシュからのエネルギー回収。
- カード名: スーパーエネルギー回収: トラッシュからのエネルギー回収。
- カード名: ともだちてちょう: トラッシュからのサポート回収。
- カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): ポケモンを入れ替える。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする。
- カード名: ラッキーメット: ダメージを受けた際に山札ドロー。
- カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを強化。
- カード名: オーリム博士の気迫: 古代のポケモンにエネルギーを付け、山札をドローする。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
- カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替える。
- カード名: アカマツ: 基本エネルギーをサーチし、つける。
- カード名: ロケット団の監視塔: 特性を無効化する。
- カード名: サイクリングロード: エネルギーをトラッシュすることでドローできる。
- カード名: 基本草エネルギー: エネルギーとして使用する。
- カード名: 基本闘エネルギー: エネルギーとして使用する。
- カード名: 基本雷エネルギー: エネルギーとして使用する。