コンセプト
このデッキは、タケルライコexの高火力と、オーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』による安定した展開を軸に戦うデッキです。序盤は手札を確保し、盤面を有利に進めます。中盤以降は、タケルライコexの高火力と、その他のポケモンの特性を駆使し、相手を圧倒します。
強み
- タケルライコexの『きょくらいごう』による高い火力の攻撃
- オーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』による安定したエネルギー加速
- 状況に対応できる複数のシステムポケモン
序盤の動き
先攻1ターン目は、ホーホーやスピンロトムなどのたねポケモンをベンチに展開し、次のターン以降の展開につなげます。オーガポンみどりのめんexを展開し、特性『みどりのまい』でエネルギー加速を行うことが重要です。ネストボールやハイパーボール、大地の器を駆使して、必要なポケモンを手札に集めます。この段階で、ヨルノズクやイキリンコex等のシステムポケモンも展開し、将来的な手札補充と状況に対応できるよう準備します。タケルライコexを展開できれば、次のターンに攻撃に移行することも可能になります。
中盤の動き
オーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』でエネルギーを加速させながら、タケルライコexにエネルギーをつけ、攻撃に移行します。チヲハウハネやミュウexなどのポケモンを状況に応じて使い、相手のポケモンを妨害したり、盤面を有利に進めます。タケルライコexの『きょくらいごう』は、状況に応じてエネルギーをトラッシュすることで、大ダメージを狙うことができます。ヨルノズクの特性『ほうせきさがし』やスピンロトムの特性『ファンコール』を駆使し、必要なカードを手札に加えることで、安定性を保ちます。このフェーズでは、状況に応じて、相手のポケモンの弱点を突いたり、相手の動きを妨害するといった戦略が重要になります。
終盤の動き
タケルライコexによる攻撃で勝負を決めます。相手が盤面に強いポケモンを残している場合、プライムキャッチャー(ACE SPEC)を使って、有利な状況を作ります。この段階では、サイドの枚数差も意識しながら、的確な判断で攻撃や防御の選択を行います。状況に応じて、ジャッジマンやボスの指令といったサポートカードを使用し、勝利を目指します。タケルライコexのHPが低くなった場合は、タケルライコに交代し、追加攻撃を行うといった動きも可能です。手札の枚数に余裕があれば、ゼロの大空洞を置いて、ベンチポケモンの展開数を増やし、より有利に戦いを進めます。相手の状況に合わせて柔軟に対応し、勝利を掴みましょう。
採用カードの役割
- カード名: タケルライコex 【SV5K 053/071】: このデッキの主力アタッカー。強力なワザ『きょくらいごう』で高火力を叩き出す。
- カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: タケルライコexの控えとして、追加攻撃や、状況に応じてエネルギーをトラッシュする役割を担う。
- カード名: チヲハウハネ 【SV4K 041/066】: 相手の妨害や、状況に応じたダメージを与え、ゲーム展開を有利に進める。
- カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV8a 020/187】: 特性『みどりのまい』でエネルギー加速を行い、デッキ全体の安定性を高める。
- カード名: ヨルノズク 【SVN 008/045】: 特性『ほうせきさがし』で必要なカードを手札に加える。手札補充役。
- カード名: ホーホー 【SVN 007/045】: ヨルノズクへの進化元。序盤の展開を補助する。
- カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: 特性『ファンコール』で序盤の手札を確保する。
- カード名: メタモン 【SV2a 132/165】: 特性『へんしんスタート』で序盤の展開をサポートする。
- カード名: イキリンコex 【SVN 009/045】: 特性『イキリテイク』で手札を補充し、盤面を有利に進める。
- カード名: ミュウex 【SVN 001/045】: 相手のワザをコピーして攻撃できるワザ『ゲノムハック』で状況に対応する。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: 逃げるためのエネルギーコストを0にして、ポケモンを入れ替えやすくする。
- カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: ポケモンがきぜつした時に手札を増やし、盤面を有利に進める。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチする。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからのカード回収。
- カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のポケモンと自分のポケモンを入れ替える。
- カード名: オーリム博士の気迫: エネルギー加速と手札補充。
- カード名: アカマツ: 基本エネルギーをサーチする。
- カード名: ジャッジマン: 手札をリフレッシュする。
- カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替える。
- カード名: ゼロの大空洞: ベンチポケモンの展開数を増やす。
- カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化する。
- カード名: 基本草エネルギー: オーガポンみどりのめんexのエネルギー。
- カード名: 基本雷エネルギー: タケルライコex、タケルライコのエネルギー。
- カード名: 基本闘エネルギー: チヲハウハネ、タケルライコex、タケルライコのエネルギー。