コンセプト
このデッキは、タケルライコexとオーガポン みどりのめんexを軸に、強力なワザと特性で相手を圧倒するデッキです。序盤は素早くポケモンを展開し、中盤以降はタケルライコexの高火力ワザ『きょくらいごう』で一気に勝負を決めます。システムポケモンとしてヨルノズクやスピンロトムを採用し、安定した展開と手札の補充を行います。
強み
- タケルライコexの高い攻撃力と、エネルギーをトラッシュすることでダメージを増やすワザ『きょくらいごう』による圧倒的な火力。
- オーガポン みどりのめんexの特性『みどりのまい』による安定したエネルギー加速と、ワザ『まんようしぐれ』による追加ダメージ。
- ヨルノズクとスピンロトムによる手札補充と盤面調整能力。
序盤の動き
先攻1ターン目は、サポート・ワザ使用不可のため、まず、ネストボールやハイパーボールでたねポケモン(オーガポン みどりのめんex、ホーホーなど)をベンチに展開します。オーガポン みどりのめんex が展開できれば、『みどりのまい』でエネルギー加速を行い、次のターン以降の展開を有利に進めます。メタモンは状況に応じて、必要なたねポケモンに変身させることで戦況を有利に展開できます。
中盤の動き
ヨルノズクの『ほうせきさがし』で必要なカードを手札に加え、展開を加速します。タケルライコex を展開し、『はじけるほうこう』で手札を捨てて山札を引きます。手札にエネルギーが揃っているようであれば、『きょくらいごう』の準備を開始します。状況に合わせて、チヲハウハネやイキリンコex、キチキギスex を展開し、相手ポケモンに圧力をかけます。オーガポン みどりのめんex の『まんようしぐれ』で追加ダメージを狙い、相手のポケモンのHPを削っていきます。オーリム博士の気迫でエネルギーを加速し、タケルライコexへのエネルギー加速を優先します。
終盤の動き
タケルライコexに十分なエネルギーがつけば、『きょくらいごう』で大量ダメージを与え、一気に勝負を決めましょう。相手のキーカードをトラッシュするためにボスの指令やカウンターキャッチャーを活用します。ジャミングタワーとゼロの大空洞は状況に応じて使い分け、相手の戦術を妨害したり展開を有利に進めるために活用します。状況に応じて、ナンジャモやアカマツ、フトゥー博士のシナリオを使い、手札の枚数調整やエネルギー管理を行います。プライムキャッチャーで相手のキーポケモンをバトル場に出させ、有利な状況を作ります。
採用カードの役割
- カード名: タケルライコex 【SV5K 089/071】: このデッキの主役ポケモン。強力なワザ『きょくらいごう』で相手を圧倒します。
- カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV6 114/101】: 特性『みどりのまい』でエネルギー加速を行い、デッキの安定性を高めます。
- カード名: イキリンコex 【SV2P 089/071】: イキリテイクで手札をリフレッシュします。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 089/064】: ベンチポケモンにもダメージを与えられる『クルーエルアロー』が強力です。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 078/064】: たねポケモンのにげるエネルギーを0にする特性『スカイライン』が非常に強力です。
- カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: タケルライコexをサポートする役割を持ちます。
- カード名: チヲハウハネ 【SV4K 074/066】: 相手の山札をトラッシュすることで、相手の展開を妨害します。
- カード名: ヨルノズク 【SV7 114/102】: 特性『ほうせきさがし』で必要なカードを手札に加え、展開を加速します。
- カード名: ホーホー 【SVN 007/045】: ヨルノズクの進化元。序盤の手札事故を防ぐ役割もあります。
- カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: 特性『ファンコール』でHP100以下のポケモンを手札に加え、展開を加速します。
- カード名: メタモン 【SV4a 309/190】: 必要なたねポケモンにへんしんし、展開を助けます。
- カード名: ネストボール: たねポケモンを素早く展開します。
- カード名: ハイパーボール: 手札をトラッシュするコストで、強力なポケモンを手札に加えます。
- カード名: 大地の器: エネルギーを手札に加え、安定したエネルギー供給を確保します。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収します。
- カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーの効率的な配置を可能にします。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場に出させ、有利な状況を作ります。
- カード名: ともだちてちょう: トラッシュからサポートカードを回収します。
- カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のベンチポケモンをバトル場に出させ、有利な状況を作ります。
- カード名: オーリム博士の気迫: ポケモンにつけるエネルギーを確保します。
- カード名: アカマツ: 複数の基本エネルギーを手札に加え、エネルギー不足を防ぎます。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、状況を立て直します。
- カード名: ボスの指令: 相手のキーポケモンをバトル場に出させ、有利な状況を作ります。
- カード名: フトゥー博士のシナリオ: 不要なカードを処理し、手札を整理します。
- カード名: ゼロの大空洞: ベンチのポケモンの数を増やし、展開を有利に進めます。
- カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化します。
- カード名: 基本雷エネルギー: タケルライコexのエネルギーとして使用します。
- カード名: 基本闘エネルギー: タケルライコexやチヲハウハネのエネルギーとして使用します。
- カード名: 基本草エネルギー: オーガポン みどりのめんexのエネルギーとして使用します。