コンセプト
このデッキは、トドロクツキexと強力なサポートカードを組み合わせ、圧倒的な攻撃力と盤面制圧力で相手を圧倒するデッキです。強力な特性を持つモモワロウexや、状況に応じて柔軟に戦えるアラブルタケなどのポケモンを駆使し、序盤から終盤まで安定したゲーム展開を目指します。
強み
- 高い攻撃力: トドロクツキexの強力なワザで、相手ポケモンを一撃で倒すことができます。
- 盤面制圧力: モモワロウ、アラブルタケ等の特性による状態異常付与や、サポートカードによる手札調整で盤面を有利に展開できます。
- 柔軟な対応力: 様々な状況に対応できるカードを採用することで、相手の戦略に対応し、勝利を掴むことができます。
序盤の動き
まずは、ネストボールやハイパーボールでトドロクツキexやアラブルタケ、モモワロウといったキーとなるポケモンを素早く展開します。大地の器で悪エネルギーを確保し、トドロクツキexにエネルギーを付け、相手のポケモンにプレッシャーを与えます。モモワロウの特性「もうどくしはい」で相手のポケモンをどく状態にし、ダメージレースを有利に進めます。この段階では、相手のポケモンを倒すことを意識せず、まずは盤面を有利に展開することに集中します。イキリンコexの特性「イキリテイク」は最初のターンにのみ使用可能なので、初手の手札に来た場合、積極的に使用して盤面を構築しましょう。ゲノセクトはエースキャンセラーを活かして相手のエーススペックを封じる役割を持ちます。
中盤の動き
序盤で展開したポケモンを進化させたり、新たなポケモンを展開したりしながら、盤面をさらに強化していきます。トドロクツキexの「くるいえぐる」で相手のポケモンを倒し、サイドを取っていくことを目指します。このフェーズでは、状況に応じてオーリム博士の気迫やゼイユを使って手札を補充し、エネルギーを確保し続けます。アラブルタケの特性「もうどくふんじん」で相手のポケモンにどく状態異常を与え、継続的なダメージを与えていきます。モモワロウexの「しはいのくさり」でバトルポケモンを入れ替えることで、相手の戦略を妨害し、有利に戦いを進めます。危険な密林の効果で相手のどくポケモンのダメージ量を増やし、ダメージレースに有利に働かせます。
終盤の動き
サイドの枚数に応じて、トドロクツキexの「くるいえぐる」や「カラミティストーム」で積極的に攻撃を仕掛け、勝利を目指します。残りHPが少ないポケモンは、相手の攻撃を避けてダメージレースを有利に進めます。手札にエネルギーが足りない場合は、エネルギーつけかえでエネルギーを再配置して、攻撃の機会を逃しません。相手のポケモンの特性やワザを考慮しながら、状況に応じて柔軟に対応し、勝利を目指しましょう。このフェーズでは、ボスの指令を使って相手のキーカードを無力化することも有効な戦術となります。このデッキの強みは、どのフェーズでも柔軟に対応できる点にあります。トドロクツキexを中心に、相手の戦略に合わせて最適な戦術を選び、勝利に導きましょう。
採用カードの役割
- カード名: トドロクツキex 【SV4K 084/066】: このデッキの主役ポケモン。強力なワザで相手を圧倒します。
- カード名: トドロクツキ 【SV8a 100/187】: トドロクツキexをサポートするポケモン。トラッシュにある「古代」エネルギーの数によってダメージが増加します。
- カード名: アラブルタケ 【SV4K 077/066】: 特性「もうどくふんじん」で相手のポケモンをどく状態にします。ブーストエナジーとの相性が抜群です。
- カード名: モモワロウ 【SV8 075/106】: 特性「もうどくしはい」で相手のどくポケモンのダメージ量を増やし、ダメージレースに有利に働かせます。
- カード名: モモワロウex 【SV8a 219/187】: 特性「しはいのくさり」で相手のバトルポケモンを入れ替え、戦況を有利に展開します。
- カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: 特性「アドレナブレイン」でダメカンを移動させ、戦況を有利に進めます。
- カード名: キチキギスex 【SV8a 104/187】: 特性「さかてにとる」で山札を引いて、次のターンへの準備を整えます。
- カード名: イキリンコex 【SV4a 337/190】: 特性「イキリテイク」で手札をリフレッシュし、展開を加速します。
- カード名: ゲノセクト 【SV6a 040/064】: 特性「エースキャンセラー」で相手のACE SPECを無効化します。
- カード名: ネストボール: たねポケモンを素早く展開するために使用します。
- カード名: ハイパーボール: 手札を調整しながらポケモンを探し出すために使用します。
- カード名: 大地の器: 基本悪エネルギーをサーチし、展開を加速します。
- カード名: ポケギア3.0: サポートカードをサーチします。
- カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーを再配置して攻撃機会を逃しません。
- カード名: すごいつりざお: トラッシュから必要なカードを回収します。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからのカード回収で手札を調整します。
- カード名: ともだちてちょう: トラッシュからサポートを回収します。
- カード名: ポケモンキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出します。
- カード名: ブーストエナジー 古代】: トドロクツキexなどのポケモンのパワーと耐久性を強化します。
- カード名: オーリム博士の気迫: 古代のポケモンにエネルギーをつけ、山札を引きます。
- カード名: ゼイユ: 手札をリフレッシュします。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出します。
- カード名: 危険な密林: ドク状態のポケモンのダメージ量を増やします。
- カード名: 基本悪エネルギー: エネルギーとして使用します。