コンセプト
このデッキは、ミライドンexの強力なワザ『フォトンブラスター』と、他の強力なexポケモンを組み合わせた、高速で高火力のデッキです。序盤から積極的にポケモンを展開し、中盤以降はミライドンexの『フォトンブラスター』で一気に相手を撃破します。
強み
- ミライドンexの『タンデムユニット』による高速展開
- 多様なexポケモンによる高い攻撃力と柔軟性
- 強力なサポートカードとグッズによる盤面制圧
序盤の動き
先攻1ターン目は、サポート・ワザが使えないため、バチュル、テツノカイナex、ピカチュウex、ミライドンexなど、手札にあるたねポケモンを優先的にベンチに展開します。ネストボール、ハイパーボールなどのグッズで素早く展開を行い、次のターン以降の動きに備えます。リーリエのピッピexがあれば、ベンチに展開します。後攻1ターン目は、先攻で展開できなかったポケモンを展開しつつ、エネルギーを付け始めます。手札によっては、すでにミライドンexにエネルギーをつけ、次のターンに攻撃態勢を整えることも可能です。
中盤の動き
ミライドンexの『タンデムユニット』特性を使い、さらにたねポケモンを展開します。すでに展開しているポケモンにエネルギーをつけ、攻撃の準備を整えます。テツノカイナexの攻撃や、他のexポケモンの特性を駆使し、相手のポケモンを倒しつつサイドを取りにいきます。ピカチュウexの『がんばりハート』は、相手の攻撃を耐えしのぎ、次のターンへの繋ぎとして有効活用します。また、状況に応じてボスの指令で相手のキーカードを排除したり、グッズやサポートを駆使して盤面を有利に進めていきます。状況によってはラティアスex、キチキギスex、ミュウexも役割を果たします。
終盤の動き
ミライドンexの『フォトンブラスター』で相手のポケモンを倒し、勝利を目指します。ミライドンexの攻撃は非常に強力ですが、次のターン使用できないというデメリットがあるので、使用のタイミングを見極めることが重要です。ミライドンexが倒れてしまった場合は、他のexポケモンをうまく使って、相手のサイドを奪っていきます。リーリエのピッピexやガチグマ アカツキexなどの特性も効果を発揮する場面が多いです。終盤で手札が尽きてきたら、ナンジャモで手札をリフレッシュし、次の動きへと繋げます。
採用カードの役割
- バチュル 【SV7 032/102】: デンチュラへの進化ポケモン。序盤のエネルギー加速に貢献。
- デンチュラ 【SV6a 002/064】: バチュルからの進化。特性『ふくがん』で相手の特性を持つポケモンへのダメージを上昇させる。
- テツノカイナex 【SV8a 054/187】: 高火力アタッカー。サイドを多く取れる『ごっつあんプリファイ』も強力。
- ミライドンex 【SV4a 071/190】: デッキの中心となる強力なアタッカー。『タンデムユニット』で展開を加速する。
- ピカチュウex 【SV8 033/106】: 高火力アタッカー。特性『がんばりハート』で場に残れる。
- リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: 特性『フェアリーゾーン』で相手の弱点を統一する。
- ラティアスex 【SV7a 019/064】: たねポケモンのにげるコストを軽減する特性を持つ。
- ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】: サイドが減るとワザのコストが減少する特性を持つ。
- キチキギスex 【SVN 002/045】: ポケモンが倒れると手札を増やす特性を持つ。
- テツノイサハex 【SV5M 016/071】: ベンチに出した時にバトル場と入れ替え、エネルギーを付け替えれる。
- ミュウex 【SVN 001/045】: 相手のワザをコピーできる特性を持つ。
- 大地の器: 基本エネルギーを手札に加える。
- すごいつりざお: トラッシュからのリサイクル。
- プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のポケモンと入れ替えを行う。
- ネストボール: たねポケモンを手札からサーチする。
- ハイパーボール: ポケモンを手札からサーチする。
- ポケギア3.0: サポートを手札からサーチする。
- 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減する。
- 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを上昇させる。
- ブーストエナジー 未来: 未来のポケモンの攻撃力を強化する。
- 力の砂時計: トラッシュのエネルギーをポケモンにつける。
- アカマツ: 基本エネルギーを手札に加える、もしくはポケモンに付ける。
- ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
- ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替える。
- ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
- グラビティーマウンテン: 2進化ポケモンのHPを下げる。
- 基本超エネルギー: エネルギー。
- 基本雷エネルギー: エネルギー。
- 基本鋼エネルギー: エネルギー。
- 基本草エネルギー: エネルギー。