コンセプト
このデッキは、ミライドンexの強力なワザと特性『タンデムユニット』を軸に、序盤から終盤まで安定した展開と高い打点を維持することで勝利を目指すデッキです。多様なたねポケモンと、状況に応じたサポートカード、グッズを組み合わせることで、相手への対応力も高く、幅広い環境に対応できます。
強み
- ミライドンexの『タンデムユニット』による圧倒的な展開力
- 多様なポケモンによる柔軟な対応力
- 強力なサポートカードとグッズによる盤面制圧力
序盤の動き
先攻の場合は、まず初めに『ネストボール』や『ハイパーボール』を使い、ミライドンex、ピカチュウex、またはテツノカイナexといった強力なたねポケモンを展開します。ミライドンexを手札に確保できているなら、『タンデムユニット』で他のたねポケモンを展開し、盤面を有利に進めます。この時点で、相手の動きを予測し、必要なエネルギーを確保します。後攻の場合は、相手の動きを見てから、必要なポケモンやエネルギーを手札に加えます。手札が足りない場合は、『ミュウex』の『リスタート』で手札を整えます。
中盤の動き
ミライドンexの『フォトンブラスター』による220ダメージ攻撃を軸に展開します。この時点で、テツノカイナexやピカチュウexで補助的な攻撃を加えるか、または相手の妨害に集中します。相手のポケモンが弱点を持っていたら、『リーリエのピッピex』の特性で弱点を強化し、高いダメージを与えてサイドを取りましょう。また、相手の展開を『プライムキャッチャー』で妨害し、自分有利な状況を維持します。必要であれば『ポケモンいれかえ』でポケモンを入れ替えて、状況に対応します。
終盤の動き
終盤では、相手の残りのポケモンとサイドの枚数を考慮しながら、攻撃と防御をバランス良く行います。ミライドンexの攻撃が厳しいようなら、ガチグマ アカツキexの『ブラッドムーン』で状況を打開しましょう。また、テツノイサハexの特性で状況に応じてポケモンを入れ替えたり、エネルギーを調整することで、最後の勝利を目指します。キチキギスexの特性とワザで、相手のポケモンの残りHPを削り、一気に勝負を決めることも可能です。
採用カードの役割
- カード名: ミライドンex 【SV1V 037/078】: このデッキの主役ポケモン。特性『タンデムユニット』と強力なワザ『フォトンブラスター』で盤面を制圧します。
- カード名: バチュル 【SV7 032/102】: エネルギー加速役。序盤に多くのエネルギーを確保し、ミライドンexのワザをサポートします。
- カード名: テツノカイナex 【SV8a 054/187】: ミライドンexをサポートする強力なアタッカー。状況に応じてワザを使い分けます。
- カード名: ピカチュウex 【SV8 033/106】: 高いHPと特性『がんばりハート』で、相手の攻撃を耐えながら強力なワザで反撃します。
- カード名: ミュウex 【SV4a 327/190】: 手札補充役。特性『リスタート』で必要なカードを手札に揃えます。
- カード名: キチキギスex 【SV8a 104/187】: 相手のポケモンを確実に倒せるアタッカー。特性『さかてにとる』で、山札を補充できます。
- カード名: リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: 相手の弱点を突くキーカード。特性『フェアリーゾーン』で相手の弱点を強化します。
- カード名: ガチグマ アカツキex 【SV-P 258/SV-P】: 強い一撃でゲームをひっくり返す切り札。特性『ろうれんのわざ』でエネルギーコストを調整します。
- カード名: テツノイサハex 【SV5M 016/071】: エネルギー調整役。特性『ラピッドバーニア』でエネルギーを好きなように付け替えます。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: たねポケモンの逃走をサポート。特性『スカイライン』で、たねポケモンのにげるためのエネルギーを削減します。
- カード名: ネストボール: たねポケモンを素早く展開する重要なグッズ。
- カード名: ハイパーボール: 手札をトラッシュすることでポケモンを手札に加える強力なグッズ。
- カード名: ポケギア3.0: サポートカードを手札に加える、便利なグッズ。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加える、貴重なグッズ。
- カード名: すごいつりざお: トラッシュからカードを山札に戻す、状況に応じたグッズ。
- カード名: ポケモンいれかえ: バトルポケモンとベンチポケモンを入れ替えるためのグッズ。
- カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のベンチポケモンを奪い、有利な状況を作り出すACE SPEC。
- カード名: ブーストエナジー 未来: ミライドンexの攻撃力を強化するポケモンのどうぐ。
- カード名: ヘビーバトン: きぜつしたポケモンのエネルギーを他のポケモンに付け替えるポケモンのどうぐ。
- カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを強化するポケモンのどうぐ。
- カード名: 緊急ボード: ポケモンのにげるためのエネルギーを軽減するポケモンのどうぐ。
- カード名: アカマツ: エネルギー加速をサポートする強力なサポート。
- カード名: ボスの指令: 相手のバトルポケモンを入れ替える、強力なサポート。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えるサポート。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、ゲーム展開を変える強力なサポート。
- カード名: グラビティーマウンテン: 2進化ポケモンのHPを下げるスタジアム。
- カード名: 基本雷エネルギー: ミライドンexなどの雷タイプのポケモンにエネルギーを供給。
- カード名: 基本草エネルギー: テツノイサハexなどの草タイプのポケモンにエネルギーを供給。
- カード名: 基本超エネルギー: ミュウexやリーリエのピッピexなどの超タイプのポケモンにエネルギーを供給。
- カード名: 基本鋼エネルギー: ピカチュウexにエネルギーを供給。