コンセプト
このデッキは、ミロカロスexの特性『きらめくウロコ』とオーガポン いしずえのめんexの特性『いしずえのかまえ』を軸に、相手の攻撃を無効化しつつ、強力なポケモンexで攻め立てるミドルレンジ型のデッキです。序盤はたねポケモンで展開し、中盤以降にミロカロスexとオーガポン いしずえのめんexを展開し、盤面を制圧します。
強み
- ミロカロスexの特性『きらめくウロコ』で相手のテラスタルポケモンの攻撃を無効化できる。
- オーガポン いしずえのめんexの特性『いしずえのかまえ』で相手の特性を持つポケモンの攻撃を無効化できる。
- リキキリンexの特性『テイルアーマー』で相手のたねポケモンのポケモンexからの攻撃を無効化できる。
序盤の動き
まず、ヒンバス、キリンリキ、マシマシラ、コダックのたねポケモンを優先的に展開します。ネストボール、なかよしポフィン、ボウルタウンを活用して、素早くポケモンを展開し、盤面を有利に展開していきます。ペパーでグッズとポケモンのどうぐを手札に加えることで、展開のスピードをさらに加速させます。序盤はエネルギー加速は控え、ポケモンを展開することに集中します。また、コダックの特性『しめりけ』により、相手の特性による妨害を抑制します。
中盤の動き
序盤の展開を元に、ミロカロスexとオーガポン いしずえのめんexの進化を目指します。ワザマシン エヴォリューションを使用して進化を促進します。ミロカロスexの『きらめくウロコ』とオーガポン いしずえのめんexの『いしずえのかまえ』により、相手の攻撃を抑制しながら、リキキリンexの『ダーティビーム』による攻撃で攻めていきます。ポケギア3.0でサポートカードをサーチし、状況に応じてアカマツやナンジャモを使用して、エネルギーを確保したり、手札をリフレッシュします。ミロカロスexとオーガポン いしずえのめんexを同時に展開できれば、相手の攻撃を完全に封じ込め、有利な展開を続けることができます。
終盤の動き
ミロカロスexとオーガポン いしずえのめんex、リキキリンexの攻撃で相手を圧倒します。ボスの指令で相手のキーポケモンを倒し、サイドを取りに行きます。状況に応じて、マラカッチの特性『さくれつばり』を利用して、相手の攻撃をさらに妨害します。ヒーローマントでミロカロスexのHPを強化し、相手の攻撃を凌ぎつつ、着実にサイドを取り、勝利を目指します。終盤では、手札を管理し、必要なカードを確実に引けるように、ナンジャモによる手札リフレッシュを効果的に活用する必要があります。
採用カードの役割
- ミロカロスex 【SV8 026/106】:特性『きらめくウロコ』で相手のテラスタルポケモンの攻撃を無効化し、強力なワザ『ヒプノスプラッシュ』で相手をねむりにする。
- オーガポン いしずえのめんex 【SV6 065/101】:特性『いしずえのかまえ』で相手の特性を持つポケモンの攻撃を無効化し、高いHPとワザ『ぶちやぶる』で攻める。
- ヒンバス 【SV4M 013/066】:ミロカロスexの進化元。ワザ『ドローアップ』でエネルギーを手札に加える。
- キリンリキ 【SV5a 034/066】:リキキリンexの進化元。ワザ『どっちもヘッド』で全体攻撃を行う。
- リキキリンex 【SV5M 042/071】:特性『テイルアーマー』で相手のたねポケモンのポケモンexからの攻撃を無効化し、ワザ『ダーティビーム』で攻める。
- マシマシラ 【SV6 055/101】:特性『アドレナブレイン』で相手のポケモンにダメカンをのせ替える。ワザ『サイコトリップ』で相手をこんらんにする。
- マラカッチ 【SV9 006/100】:特性『さくれつばり』で相手のポケモンを妨害する。
- コダック 【SV-P 262/SV-P】:特性『しめりけ』で相手の特性を無効化する。
- ネストボール:たねポケモンを手札からベンチに素早く展開する。
- ハイパーボール:手札をトラッシュして、必要なポケモンを手札に加える。
- 大地の器:手札をトラッシュして、必要な基本エネルギーを手札に加える。
- ポケギア3.0:サポートカードをサーチする。
- なかよしポフィン:HPが70以下のたねポケモンを手札からベンチに展開する。
- すごいつりざお:トラッシュからポケモンと基本エネルギーを回収する。
- ワザマシン エナジーターボ:基本エネルギーを手札からベンチポケモンに好きなようにつける。
- ワザマシン エヴォリューション:ベンチポケモンを進化させる。
- ヒーローマント(ACE SPEC):ミロカロスexのHPを強化する。
- ボスの指令:相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替える。
- アカマツ:異なるタイプの基本エネルギーを手札に加え、ポケモンにつける。
- ナンジャモ:手札をリフレッシュする。
- ペパー:グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
- ボウルタウン:たねポケモンをベンチに出す。
- 基本闘エネルギー:オーガポン いしずえのめんexに使用する。
- 基本超エネルギー:マシマシラ、リキキリンexに使用する。
- ルミナスエネルギー:複数のタイプのエネルギーとして使用できる。
- 基本悪エネルギー:リキキリンexに使用する。
- 基本水エネルギー:ミロカロスex、ヒンバスに使用する。