タグ: メガフシギバナex

  • 【ポケカ】メガフシギバナex 環境デッキ紹介 (2025/09/11 シティリーグ ベスト8)

    【ポケカ】メガフシギバナex 環境デッキ紹介 (2025/09/11 シティリーグ ベスト8)

    デッキ画像

    デッキ情報

    • 大会名: シティリーグ2026 シーズン1 オープンリーグ
    • 開催日: 2025/09/11
    • プレイヤー: ネノ
    • 順位: 5 位
    • 元のデッキレシピを見る

    コンセプト

    このデッキは、メガフシギバナexを軸とした安定した展開と、強力な特性とワザを持つ様々なポケモンで戦うデッキです。序盤はオーガポン みどりのめんexの特性『みどりのまい』で素早くエネルギーを供給し、メガフシギバナexへつなげます。中盤以降は、リククラゲexの特性『まもりのきんし』で相手の攻撃を無効化し、メガフシギバナexの『まんようしぐれ』で高い火力を叩き出します。終盤は、状況に合わせてキチキギスexでベンチへの攻撃や、リククラゲの特性『ねんきんコロニー』による妨害で勝利を目指します。

    強み

    • 安定した展開力: オーガポン みどりのめんexの特性『みどりのまい』と、多彩なサーチカードにより、必要なカードを素早く展開できます。
    • 強力な攻撃力: メガフシギバナexの『まんようしぐれ』は、エネルギーの数に応じてダメージが大幅に増加します。またキチキギスexのワザも強力です。
    • 高い耐久性と妨害: リククラゲexの特性『まもりのきんし』は相手の攻撃を無効化し、リククラゲの特性『ねんきんコロニー』は相手のトラッシュからのカード回収を阻害します。

    序盤の動き

    先攻1ターン目は、サポートやワザが使えないため、オーガポン みどりのめんexを展開し、手札にあるネストボール、ハイパーボール、またはむしとりセットでフシギダネ、フシギソウを探します。その後、オーガポン みどりのめんexの特性『みどりのまい』でエネルギー加速を図り、次のターン以降の展開に備えます。

    中盤の動き

    メガフシギバナexに十分なエネルギーが供給されたら、特性『まもりのきんし』を持つリククラゲexを展開します。これにより、相手の攻撃を無効化し、メガフシギバナexの『まんようしぐれ』で攻撃を仕掛けます。リククラゲとリククラゲexは状況に応じて使い分け、相手への妨害と自身の防御をバランス良く行います。このフェーズでは、リーリエの決心、ナンジャモ、ボスの指令などのサポートカードを駆使し、手札補充と相手の盤面処理を同時に行います。また、ピクニックバスケットでポケモンのHPを回復させ、長期戦に備えます。

    終盤の動き

    相手のポケモンが強力な場合や、こちらが劣勢な場合、キチキギスexの特性『さかてにとる』で山札を引き込み、状況を打開します。キチキギスexのワザ『クルーエルアロー』はベンチポケモンにもダメージを与えられるため、相手の戦略を大きく崩すことができます。さらに、カウンターキャッチャーやボスの指令を使って、相手のポケモンを入れ替え、メガフシギバナexによる攻撃を通しやすくします。シークレットボックスは状況に応じて手札に加えたいカードを探し、勝利に繋げます。活力の森とゼロの大空洞は状況に応じて使い分けていきます。相手の戦術に合わせて、リククラゲexとリククラゲの特性を有効活用し、相手の動きを封じ込めつつ、着実にダメージを与え、勝利を目指します。

    採用カードの役割

    • フシギダネ M1L 001/063】: メガフシギバナexへの進化前のポケモン
    • フシギソウ M1L 002/063】: メガフシギバナexへの進化前のポケモン
    • メガフシギバナex M1L 003/063】: このデッキの主軸となるポケモン。強力なワザ『まんようしぐれ』を持つ。
    • オーガポン みどりのめんex 【SV6 125/101】: 特性『みどりのまい』で毎ターンエネルギー加速を行う。
    • ノノクラゲ 【SV4M 007/066】: リククラゲ、リククラゲexへの進化前。ワザ『すいとる』でHP回復も可能。
    • リククラゲ 【SV4M 068/066】: 特性『ねんきんコロニー』で相手のトラッシュからのカード回収を妨害。
    • リククラゲex 【SVP1 002/007】: 特性『まもりのきんし』で相手のワザの効果を無効化。
    • キチキギスex 【SV6a 089/064】: 特性『さかてにとる』で山札を引く。強力なワザも持つ。
    • ネストボール: たねポケモンをサーチする。
    • ハイパーボール: ポケモンをサーチする。
    • むしとりセット: ポケモンと基本エネルギーをサーチする。
    • スーパーエネルギー回収: トラッシュからのエネルギー回収を行う。
    • 夜のタンカ: トラッシュからポケモンまたはエネルギーを手札に加える。
    • ピクニックバスケット: 全体のHPを回復する。
    • カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
    • シークレットボックス(ACE SPEC)】: グッズ、ポケモンのどうぐ、サポート、スタジアムをサーチする。
    • ふうせん: ポケモンのにげるコストを軽減する。
    • リーリエの決心: 手札を補充する。
    • ナンジャモ: 手札を全てトラッシュしてサイドの枚数分引く。
    • ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
    • フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを手札に戻し、他のカードをトラッシュする。
    • 活力の森: エネルギー加速。
    • ゼロの大空洞: ベンチ枠を増やす。
    • 基本草エネルギー: エネルギー

    採用カード一覧

    ※PRを含みます
    オーガポン みどりのめんex 【SV6 125/101】
    オーガポン みどりのめんex 【SV6 125/101】
    キチキギスex 【SV6a 089/064】
    キチキギスex 【SV6a 089/064】
    リククラゲex 【SVP1 002/007】
    リククラゲex 【SVP1 002/007】
    シークレットボックス(ACE SPEC)】
    シークレットボックス(ACE SPEC)】
    メガフシギバナex M1L 003/063】
    メガフシギバナex M1L 003/063】