コンセプト
このデッキは、メガルカリオexの高火力と、安定した展開力を活かした攻めを主体としたデッキです。序盤は、リオル、マクノシタ、ハリテヤマで盤面を制圧し、中盤以降はメガルカリオexに進化させて、相手を圧倒します。
強み
- メガルカリオexの高い火力
- 安定したポケモンの展開力
- 多彩なサポートカードによる柔軟な対応力
序盤の動き
先攻1ターン目はサポートが使えないため、ネストボールやハイパーボールでリオル、マクノシタ、ハリテヤマを展開します。リオルは素早くメガルカリオexに進化できるよう準備し、マクノシタとハリテヤマは、相手の攻撃を受け止めつつ、盤面を維持します。この段階では、相手の動きを見ながら、必要なカードを優先的に手札に加えることを意識しましょう。
中盤の動き
リオルが進化してメガルカリオexになったら、ファイトゴングやパワープロテインで強化し、一気に攻め込みます。ソルロックとルナトーンは状況に応じて手札に加え、必要なエネルギーを確保します。夜のタンカで必要なカードを回収しながら、相手のポケモンを確実に倒していきます。このフェーズでマキシマムベルトをメガルカリオexに装備し、相手を圧倒します。
終盤の動き
相手のポケモンが減ってきたら、ナンジャモやボスの指令で盤面を有利に進めます。リーリエの決心で手札を整え、博士の研究やフトゥー博士のシナリオで、次のターンに繋がるカードを手札に加えます。タウンデパートとボウルタウンを有効に活用して、必要なカードを補充し、勝利を目指します。学習装置でエネルギーを再利用し、メガルカリオexの攻撃を継続します。
採用カードの役割
- メガルカリオex M1L 029/063】 : このデッキの中心となるポケモン。高い攻撃力で相手を圧倒します。
- リオル M1L 028/063】 : メガルカリオexの進化前のポケモン。序盤の展開を担います。
- ハリテヤマ M1L 025/063】 : 序盤の受けポケモンとして活躍します。攻撃もこなせます。
- マクノシタ M-P 004/M-P】 : 序盤の展開をサポートし、相手の攻撃を受け止めます。
- ソルロック M1L 027/063】 : エネルギー加速役として機能します。
- ルナトーン M1L 026/063】 : エネルギー加速役として機能します。
- ハイパーボール: ポケモンをサーチし、素早い展開を可能にします。
- ファイトゴング: メガルカリオexの攻撃をさらに強化します。
- パワープロテイン: メガルカリオexの攻撃をさらに強化します。
- 夜のタンカ: トラッシュからのカード回収で安定性を高めます。
- ネストボール: たねポケモンをサーチし、展開を加速します。
- ふうせん: メガルカリオexの「にげる」コストを軽減します。
- 学習装置: きぜつしたメガルカリオexのエネルギーを再利用します。
- マキシマムベルト(ACE SPEC): メガルカリオexの攻撃力を強化します。
- ナンジャモ: 手札のリフレッシュとドローで次の展開に繋げます。
- ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替え、有利な状況を作ります。
- リーリエの決心: 手札を補充し、展開を安定させます。
- 博士の研究: 手札をリフレッシュし、新しいカードを引きます。
- フトゥー博士のシナリオ: 不要なポケモンを手札に戻し、必要なカードを引きます。
- タウンデパート: ポケモンのどうぐをサーチし、戦況を有利に進めます。
- ボウルタウン: たねポケモンをサーチし、展開を加速させます。
- 基本闘エネルギー: メガルカリオexにエネルギーを供給します。
- リバーサルエネルギー: サイドの枚数差でエネルギー加速。