コンセプト
このデッキは、レジドラゴVSTARの圧倒的な攻撃力と、豊富なサポートカードによる盤面制圧で勝利を目指すデッキです。レジドラゴVSTARの高火力ワザと、ドラパルトex、ボーマンダexといった強力なポケモンexによる攻めに加え、キュレムやイキリンコexといったシステムポケモンで手札を補充し、盤面を有利に展開します。
強み
- レジドラゴVSTARの高火力によるワンパンキル
- 複数の強力なポケモンexによる多様な攻撃戦略
- システムポケモンとサポートカードによる盤面コントロール
序盤の動き
先攻の場合は、イキリンコexの特性『イキリテイク』で手札を更新し、必要なカードを確保します。その後、レジドラゴVを出し、必要に応じてエネルギーを付けます。後攻の場合は、相手の展開状況に合わせてレジドラゴV、または他のポケモンexを展開し、盤面を整えます。序盤は、スボミーの『むずむずかふん』で相手のグッズの使用を妨害することで、相手の動きを抑制し、有利な展開を図ることが重要です。キュレムは状況に応じて、相手のポケモンを攻撃することでゲーム展開を有利に進めることができます。
中盤の動き
レジドラゴVSTAR、ドラパルトex、ボーマンダexなどの強力なポケモンexを展開し、相手のポケモンを攻撃していきます。バトルサーチャーやミステリートレジャーなどで必要なカードを探し、展開を加速させます。また、キュレムの特性『アンチプラズマ』を有効活用し、状況に応じて相手のポケモンに大きなダメージを与えます。バトルVIPパスを使用し、レジドラゴVSTARをバトル場に呼び戻し、継続的な攻撃を可能にします。このフェーズでは、相手のポケモンを確実に倒し、サイドを取っていくことが重要です。同時に、デデンネGXやカプ・テテフGXなどのシステムポケモンで手札を補充し、次のターン以降の展開に備えます。
終盤の動き
レジドラゴVSTARのVSTARパワーで相手のポケモンを倒し、勝利を目指します。状況によっては、ドラパルトexの『ファントムダイブ』やボーマンダexの『ワイドブラスト』で相手のベンチポケモンにダメージを与え、サイドを一気に奪うことも可能です。手札が足りない場合は、夜のタンカやミステリートレジャーで必要なカードを探し、攻撃を継続します。相手の残りのポケモンやサイドの状況に応じて、攻撃の優先順位を調整します。レジドラゴVSTARやその他のポケモンexの攻撃力を強化するために、ちからのハチマキを有効に活用します。終盤は、残りの手札やエネルギーを効率的に使い、勝利を掴むことに集中します。
採用カードの役割
- レジドラゴVSTAR S12 077/098】: このデッキの中心となるポケモン。高いHPと強力なワザで相手を圧倒する。
- レジドラゴV S12 076/098】: レジドラゴVSTARの進化前。序盤の展開や、レジドラゴVSTARが倒れた後の戦力として活躍する。
- ディアルガGX SM5S 045/066】:状況に応じて投入し、相手を牽制する。
- ドラパルトex 【SV6 081/101】: ベンチへのダメージを与えるワザで、相手の展開を妨害する。ワザ『ジェットヘッド』ダメージ:70、『ファントムダイブ』ダメージ200
- オンバーンex 【SV2D 058/071】: ワザで相手の展開を妨害し、ゲームを有利に進める。ワザ『おんみつひこう』ダメージ70、『ドミネートエコー』ダメージ140
- キュレム 【SV6a 047/064】: 特性でエネルギーを節約し、複数の相手にダメージを与える。ワザ『トライフロスト』ダメージ110×3匹
- ボーマンダex 【SV9 072/100】: ベンチへのダメージを与えるワザで、相手の展開を妨害する。ワザ『ワイドブラスト』ダメージ50×複数匹、『ドラゴンインパクト』ダメージ300
- カプ・テテフGX SM8b 044/150】: 手札補充役。
- デデンネGX SM12a 048/173】: 手札補充役。
- イキリンコex 【SV2P 065/071】: 序盤の手札補充役。特性『イキリテイク』:手札をすべてトラッシュし、山札を6枚引く。
- ラティアスex 【SV7a 019/064】: たねポケモンのにげるコストを軽減し、展開をスムーズにする。特性『スカイライン』:自分のたねポケモン全員のにげるためのエネルギーをなくす。ワザ『むげんのやいば』ダメージ200
- ソーナンス CP4 054/131】: ベンチを守り、相手の攻撃を抑制する。
- スボミー 【SV8a 001/187】: 序盤相手のグッズ使用を妨害。ワザ『むずむずかふん』ダメージ10
- マーシャドー SM9a 020/055】: 相手のポケモンを妨害。
- バトルサーチャー: ポケモンを探し出す。
- バトルVIPパス: バトルポケモンを入れ替える。
- ミステリートレジャー: 必要なカードを引く。
- クイックボール: ポケモンをサーチする。
- ハイパーボール: ポケモンをサーチする。
- ヒスイのヘビーボール: 特定のポケモンをサーチする。
- バトルコンプレッサー(フレア団ギア): トラッシュを整理する。
- 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収する。
- プライムキャッチャー(ACE SPEC)】: 相手のベンチポケモンと入れ替える。
- フィールドブロアー: スタジアムをトラッシュする。
- ちからのハチマキ: ポケモンの攻撃力を上げる。
- ゼイユ: 手札をトラッシュし、新しいカードを引く。
- グズマ: 相手のポケモンを入れ替える。
- アカマツ: 基本エネルギーを手札に加える。
- キバナ: 手札を補充する。
- ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、補充する。
- エール団のしたっぱ: エネルギーを引く。
- 博士の研究: 手札をリフレッシュし、補充する。
- 頂への雪道: 相手の場のポケモンの数を減らす。
- ダブルドラゴンエネルギー: レジドラゴVSTARのワザに必要なエネルギー。
- 基本草エネルギー: エネルギー。
- 基本炎エネルギー: エネルギー。