コンセプト
このデッキは、ミライドンexの強力なワザ『フォトンブラスター』と、特性『タンデムユニット』による高速展開を軸に、相手を圧倒する戦いを展開します。多様なたねポケモンと、強力なサポートカードを組み合わせることで、状況に応じて柔軟に戦術を切り替えることができます。
強み
- ミライドンexの『フォトンブラスター』による高い火力の確保
- 特性『タンデムユニット』による高速なポケモン展開
- 状況に応じた柔軟な対応力
序盤の動き
先攻であれば、まずミライドンexをバトル場に出し、残りのたねポケモンをベンチに展開していきます。手札に『ハイパーボール』や『ネストボール』があれば積極的に使い、序盤から多くのポケモンを展開することで、有利な状況を作ります。この段階では、エネルギー加速は控えめにし、ポケモンの展開を優先します。 バチュルを展開することで、デンチュラへの進化を目指し、雷エネルギーを確保します。テツノカイナexやピカチュウexなども序盤から展開し、相手の攻撃や特性をうまくいなしていきます。システムポケモンであるテツノイサハexは、序盤で特性『ラピッドバーニア』を使用して、ミライドンexとの入れ替えを図り、エネルギーを集中させます。
中盤の動き
中盤は、ミライドンexにエネルギーを集中し、『フォトンブラスター』による攻撃を仕掛けます。相手のポケモンの状況に応じて、テツノカイナexやピカチュウexといった、他の強力なポケモンも活用します。サポートカードである『ペパー』や『アカマツ』を使って、必要なエネルギーやグッズカードを手札に加えます。この段階では、ベンチに展開したポケモンをうまく活用し、相手のポケモンを倒しつつ、サイドを取りにいきます。リーリエのピッピexの特性『フェアリーゾーン』を活用することで、相手のポケモンの弱点をつきやすくなります。また、状況に応じて『ボスの指令』を使って、相手の展開を阻害することも重要です。ガチグマ アカツキexは、サイドが減っている終盤に『ブラッドムーン』で勝負を決めます。
終盤の動き
終盤は、ミライドンexや他の強力なポケモンで攻撃を仕掛け、勝利を目指します。相手の残りのHPやサイド状況を考慮しながら、最適なポケモンを選び、攻撃や防御を繰り返します。この段階では、『ボスの指令』による相手のキーポケモンの除去や、キチキギスexの特性『さかてにとる』による手札補充が重要になります。サイドが残り少なくなるにつれて、ガチグマ アカツキexの特性『ろうれんのわざ』による『ブラッドムーン』のエネルギーコスト削減効果も発揮されます。このデッキはミライドンexとその他のポケモンをうまく使い分けることで、最後まで相手を翻弄する戦いができます。
採用カードの役割
- カード名: バチュル 【SV7 108/102】: デンチュラへの進化のためのたねポケモン。ワザ『バチュチャージ』で効率的にエネルギーを確保する。
- カード名: テツノカイナex 【SV8a 054/187】: 高火力アタッカー。サイドを多く取れるワザ『ごっつあんプリファイ』が強力。
- カード名: ミライドンex 【SV1V 037/078】: このデッキの中心となるポケモン。特性『タンデムユニット』と高火力ワザ『フォトンブラスター』でゲームを支配する。
- カード名: ピカチュウex 【SV8 033/106】: 高火力アタッカー。特性『がんばりハート』による高い耐久性も魅力。
- カード名: リーリエのピッピex 【SV9 115/100】: 特性『フェアリーゾーン』で相手の弱点をつける。
- カード名: ガチグマ アカツキex 【SV8a 225/187】: 終盤における高火力アタッカー。特性『ろうれんのわざ』でエネルギーコスト削減効果を発揮する。
- カード名: テツノイサハex 【SV5M 084/071】: システムポケモン。特性『ラピッドバーニア』によるエネルギー移動でミライドンexをサポートする。
- カード名: デンチュラ 【SV6a 002/064】: バチュルから進化。特性『ふくがん』で攻撃力を強化する。
- カード名: ミュウex 【SV4a 076/190】: 状況に応じて相手のワザをコピーする。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 038/064】: ポケモンが気絶した時に手札補充を行う。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: たねポケモンの逃げエネルギーコストを削減する。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンを手札に加える。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをベンチに出す。
- カード名: ポケギア3.0: サポートを手札に加える。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加える。
- カード名: すごいつりざお: トラッシュからポケモンやエネルギーを回収する。
- カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のベンチポケモンと入れ替える。
- カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを強化する。
- カード名: 学習装置: ポケモンにエネルギーを付け替える。
- カード名: ブーストエナジー 未来: 未来のポケモンを強化する。
- カード名: 緊急ボード: ポケモンの逃げエネルギーコストを削減する。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
- カード名: アカマツ: 基本エネルギーを手札に加え、ポケモンに付ける。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンと入れ替える。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
- カード名: グラビティーマウンテン: 2進化ポケモンのHPを減少させる。
- カード名: 基本雷エネルギー: 雷タイプのポケモンにエネルギーを供給する。
- カード名: 基本草エネルギー: 草タイプのポケモンにエネルギーを供給する。
- カード名: 基本鋼エネルギー: 鋼タイプのポケモンにエネルギーを供給する。
- カード名: 基本超エネルギー: 超タイプのポケモンにエネルギーを供給する。