コンセプト
このデッキは、マリィのオーロンゲexの圧倒的な火力と、それを支える豊富なサポートカード、妨害カードを組み合わせた、高速かつ強力なデッキです。マリィのオーロンゲexの特性『パンクアップ』で大量のエネルギーを加速し、序盤から相手を圧倒することを目指します。
強み
- マリィのオーロンゲexの高い火力は、多くのポケモンを1ターンで倒すことができる。
- 特性『パンクアップ』によるエネルギー加速は、マリィのオーロンゲexの攻撃をより早く実現する。
- 豊富なサポートカードと妨害カードにより、安定したゲーム展開を実現できる。
序盤の動き
マリィのベロバーから展開し、『くすねる』で手札を増やしつつ、マリィのギモー、マリィのオーロンゲexへと進化を目指します。同時に、ユキワラシ、マシマシラ、マラカッチなどのたねポケモンを展開し、盤面を形成します。サポート、ワザの使用は2ターン目以降になります。ユキワラシの『おどろかす』で相手の妨害を、マシマシラは『アドレナブレイン』でダメカン調整を、マラカッチは『さくれつばり』による相手へのダメージを与えます。ペパーやネストボール、ハイパーボールなどを駆使して、必要なポケモンを素早く展開します。手札補充には、夜のタンカも活用します。
中盤の動き
マリィのオーロンゲexに進化させ、『パンクアップ』でエネルギーを加速させ、『シャドーバレット』で相手を攻撃します。ユキメノコの『いてつくとばり』で相手のポケモンにダメージを与えつつ、盤面を有利に進めます。コダックの『かんがえすぎる』で相手の行動を制限します。このフェーズでは、相手の動きを予測し、適切な妨害を行うことが重要です。シェイミの『はなのカーテン』でベンチポケモンを守り、マリィのオーロンゲexを集中攻撃に晒さないようにします。
終盤の動き
マリィのオーロンゲexが活躍する段階です。相手のポケモンを『シャドーバレット』で倒し、サイドを取りに行きます。状況に応じて、ガチグマ アカツキexの『ブラッドムーン』を使用し、ゲームを有利に進めます。キチキギスexの『さかてにとる』は、前の相手のターンでポケモンがきぜつしていた場合に山札を3枚引くことで、手札補充をサポートします。カウンターキャッチャーやボスの指令で、相手の展開を妨害し、マリィのオーロンゲexによる攻撃を確実に決めます。相手のキーカードをトラッシュして、勝利を目指します。このフェーズでは、相手の残りサイドと自分の残り手札の状況をよく見ながら、攻守を柔軟に切り替えて戦っていくことが重要になります。
採用カードの役割
- マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】: デッキの中心となるポケモン。強力なワザと特性でゲームを支配する。
- マリィのギモー 【SVOM 006/019】: マリィのオーロンゲexへの進化前のポケモン。
- マリィのベロバー 【SVOM 005/019】: マリィのギモーへの進化前のポケモン。序盤の手札を確保する。
- ユキメノコ 【SV8a 038/187】: 継続的なダメージを与える特性を持つポケモン。
- ユキワラシ 【SV8a 037/187】: ユキメノコへの進化前のポケモン。相手の妨害役。
- マシマシラ 【SV8a 075/187】: ダメカン調整を行う特性を持つポケモン。
- マラカッチ 【SV9 101/100】: ラストダメージを与える特性を持つポケモン。
- ガチグマ アカツキex 【SV5a 084/066】: 高いHPと強力なワザを持つポケモン。終盤の逆転を狙う。
- キチキギスex 【SV6a 081/064】: 手札補充をサポートする特性を持つポケモン。
- コダック 【SV-P 262/【SV-P】: 相手の行動を妨害するポケモン。
- シェイミ 【SV9a 066/063】: ベンチポケモンを守る特性を持つポケモン。
- シークレットボックス(ACE SPEC)】: 手札を増やすACE SPEC。
- なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをベンチに出す。
- ネストボール: たねポケモンをベンチに出す。
- ハイパーボール: ポケモンを手札に加える。
- ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを進化させる。
- 大地の器: 基本エネルギーを手札に加える。
- カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
- 夜のタンカ: トラッシュからカードを手札に加える。
- すごいつりざお: トラッシュからカードを山札に戻す。
- ワザマシン エヴォリューション】: ポケモンを進化させる。
- ワザマシン デヴォリューション】: 相手の進化ポケモンを退化させる。
- ふうせん: ポケモンのにげるコストを軽減する。
- ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
- ナンジャモ: 手札を入れ替える。
- リーリエの決心: 手札を増やす。
- 博士の研究: 手札を全てトラッシュして7枚引く。
- ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
- ボウルタウン: たねポケモンをベンチに出す。
- スパイクタウンジム: マリィのポケモンを手札に加える。
- 基本悪エネルギー: エネルギー供給。