コンセプト
このデッキは、ホップのザシアンexとホップのカビゴンの特性を活かした、高速展開と高火力による攻めが中心のデッキです。序盤から終盤まで安定した展開を目指し、相手のポケモンexを早期に倒すことを目指します。
強み
- ホップのザシアンexの高火力と、ホップのカビゴンの特性によるダメージ強化で、相手を圧倒的な火力で攻めることができる。
- 豊富なグッズとサポートにより、安定した展開と必要なカードを素早くサーチできる。
- 様々な状況に対応できる柔軟性があり、相手の戦術に合わせた対応が可能。
序盤の動き
先攻1ターン目はサポート・ワザが使えないため、ネストボールやホップのバッグを使い、ホップのザシアンexとホップのカビゴンをベンチに展開します。可能であれば、マシマシラやテツノツツミも展開し、盤面を整えます。ハロンタウンを手札に加え、次のターン以降のダメージ強化を準備します。この段階では、ホップのザシアンexの高火力で攻める準備をします。2ターン目に博士の研究を使えば、必要なカードを揃えつつ、手札事故を回避して安定したスタートが可能です。
中盤の動き
序盤で展開したホップのザシアンexとホップのカビゴンにエネルギーをつけ、せつなぎりで攻撃を開始します。ホップのカビゴンの特性『ふとっぱら』により、ザシアンexのダメージはさらに強化され、相手のポケモンを効率よく倒していきます。状況に応じて、マシマシラのアレナブレインでダメージ調整をしたり、テツノツツミのハイパーブロアーで相手のポケモンを入れ替えたりするなど、臨機応変な対応を心掛けます。また、ポケギア3.0を使い、必要なサポートカードをサーチします。このフェーズでは、相手のポケモンexを確実に倒し、サイドを取りにいくことが重要です。
終盤の動き
中盤で相手のポケモンexを倒し、サイドを有利に進めている状態であれば、残りのポケモンexに対して、ホップのザシアンexの高火力で押し切ります。相手のキーカードをボスの指令で除去したり、ナンジャモで手札をリフレッシュしたりするなど、状況に応じて柔軟に対応します。この段階で、相手はサイドが残り少ない状況になっているはずです。そして、ホップのザシアンexの高火力を再び活用し、残りのサイドを奪い勝利を目指します。ホップのザシアンex、ガチグマ アカツキex、ラティアスex、キチキギスexといった強力なポケモンexを有効活用し、相手にプレッシャーをかけ続けます。
採用カードの役割
- カード名: ホップのザシアンex 【SV9 069/100】: このデッキの中心となるポケモン。高火力とせつなぎりによるベンチへの追加ダメージで、相手に大きなプレッシャーを与える。
- カード名: ホップのカビゴン 【SV9 075/100】: 特性「ふとっぱら」により、ホップのポケモンのダメージを強化する重要なポケモン。
- カード名: ホップのウッウ 【SV9 087/100】: サイドの枚数を考慮した攻撃ができるポケモン。状況に応じて、相手の戦略を崩す役割を担う。
- カード名: ガチグマ アカツキex 【SV5a 094/066】: 後半戦における強力な攻撃要員。特性「ろうれんのわざ」でエネルギーコストを削減し、ブラッドムーンによる高火力を発揮する。
- カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: 特性「アドレナブレイン」で、相手の盤面を有利に展開するサポートポケモン。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 078/064】: 特性「スカイライン」により、たねポケモンの逃げやすさを確保する。むげんのやいばで高火力の攻撃も可能。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 081/064】: 特性「さかてにとる」で山札を引くことで手札事故を防止し、デッキの安定性を高める。クルーエルアローでベンチにもダメージを与えられる。
- カード名: テツノツツミ 【SV4M 020/066】: ハイパーブロアーで相手のバトルポケモンを入れ替え、状況を有利に進める。
- カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC)】: 状況に応じて相手のポケモンと自分のポケモンを入れ替え、有利な展開を作る。ACE SPEC枠。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする重要なグッズ。
- カード名: ホップのバッグ: ホップのポケモンを2枚サーチできる強力なグッズ。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチするグッズ。手札補充とエネルギー加速を同時に行う。
- カード名: カウンターキャッチャー: サイドの枚数差を活かして、相手のポケモンを入れ替える。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからのカード回収で、リソースの再利用を可能にする。
- カード名: ポケギア3.0: サポートカードをサーチする重要なグッズ。
- カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーを効率的に使い回す。
- カード名: ホップのこだわりハチマキ: ホップのポケモンのダメージを強化する。
- カード名: ワザマシンデヴォリューション: 相手の進化ポケモンを退化させることで、戦況を有利に展開する。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチする強力なサポート。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュすることで、安定したゲーム展開を可能にする。
- カード名: ボスの指令: 相手のポケモンをバトル場に出し、攻撃の機会を創出する。
- カード名: スグリ: バトルポケモンを入れ替えたり、ダメージを強化するなど状況に応じて使い分けができる。
- カード名: 博士の研究: 手札をすべて捨てて、7枚引くことで、手札事故を回避する。
- カード名: マツバの確信: 相手のベンチポケモンの数ぶん山札を引くことで、手札を強化する。
- カード名: ハロンタウン: ホップのポケモンのダメージを強化するスタジアム。
- カード名: 災いの雪山: エネルギー加速を妨害するスタジアム。
- カード名: 基本悪エネルギー: エネルギー。
- カード名: ジェットエネルギー: ベンチからバトル場への移動をサポートする。