コンセプト
このデッキは、ドラパルトexの高火力と、ヨノワールの強力な特性『カースドボム』を軸とした、高速ビートダウンデッキです。序盤はドラメシヤとヨマワルで盤面を構築し、中盤以降はドラパルトexとヨノワールで相手を圧倒します。様々なサポートカードとグッズにより、安定した展開を目指します。
強み
- ドラパルトexの高火力による圧倒的な攻勢
- ヨノワール『カースドボム』による相手への強力な妨害
- 豊富なサポートカードとグッズによる安定性
序盤の動き
先攻1ターン目は、たねポケモンであるドラメシヤを展開します。手札にドラメシヤがあれば、ドラメシヤをバトル場に出します。手札にドラメシヤがなければ、ヨマワルをバトル場に出します。同時に、なかよしポフィンとネストボールを使い、残りのたねポケモンをベンチに展開、盤面を整えます。この段階で、次ターン以降の進化の準備と展開の選択肢を増やすことが重要になります。キチキギスexも、序盤からベンチに置いておくことで、相手の攻撃を受けることによるサイドの取り損失を防ぎます。シャリタツを展開できれば、次のターンでサポートカード回収によりデッキの安定性が増します。
中盤の動き
ドロンチに進化させ、特性『ていさつしれい』を使い、必要なカードを手札に加えます。その後、ドラパルトexに進化させて攻撃に移ります。この時点で、相手の状況に応じて、ドラパルトexの『ジェットヘッド』か『ファントムダイブ』を使い分けて攻撃します。『ファントムダイブ』はベンチへのダメージも与えるため、相手の展開を妨害する効果も期待できます。また、ヨマワルからサマヨール、さらにヨノワールへと進化させ、『カースドボム』による強力な妨害を仕掛ける準備をします。ルチャブルの特性『フライングエントリー』も活用し、相手の展開を阻害することで、有利に試合を進めます。さらに、必要に応じてグッズやサポートカードを使用し、場を整えつつ、攻撃を継続します。ハイパーボールや夜のタンカで必要なカードをサーチし、手札を維持しながら、次の展開に備えます。
終盤の動き
ドラパルトexとヨノワールによる攻撃を継続し、相手のサイドを奪い取ります。ドラパルトexの『ファントムダイブ』によるベンチへのダメージは、相手のポケモンの進化や展開を抑制するのに有効です。一方ヨノワールの『カースドボム』は、相手のキーポケモンを確実に倒すことができる強力な攻撃手段となります。この特性は相手の状況によっては、効果的に使わない選択も重要となるでしょう。相手のポケモンexを倒すことで、一気にサイドを取ることができます。緊急ボードなど、状況に応じてポケモンのどうぐも使い分け、有利な状況を維持しながら勝利を目指します。ガチグマ アカツキexは、相手のサイドの数に応じて、エネルギーコストを減らし、240という高いダメージを与えることができます。終盤の決め手として、このカードをうまく使うことが重要です。
採用カードの役割
- カード名: ドラメシヤ 【SV6 079/101】: ドラパルトexへの進化のためのたねポケモンとして、序盤の展開に貢献します。
- カード名: ドロンチ 【SV6 080/101】: ドラパルトexへの進化のためのポケモン。特性『ていさつしれい』で必要なカードをサーチします。
- カード名: ドラパルトex 【SV6 081/101】: このデッキの主役ポケモン。高火力のワザで相手を圧倒します。
- カード名: ヨマワル 【SV8a 064/187】: ヨノワールへの進化のためのたねポケモン。『むかえにいく』でベンチにヨマワルを増やすこともできます。
- カード名: サマヨール 【SV8a 065/187】: ヨノワールへの進化のためのポケモン。特性『カースドボム』で相手を妨害します。
- カード名: ヨノワール 【SV8a 066/187】: 強力な特性『カースドボム』を持つポケモン。相手のポケモンに大量のダメージを与えます。
- カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 序盤の妨害要員として使用します。
- カード名: ルチャブル 【SV8a 084/187】: ベンチポケモンにダメージを与えて相手の展開を妨害する特性『フライングエントリー』を持ちます。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 038/064】: 特性『さかてにとる』で山札をドローし、展開を加速させます。
- カード名: ガチグマ アカツキex 【SV8a 134/187】: 相手のサイドの数に応じてエネルギーコストが減少し、非常に強力なダメージを与えられる。
- カード名: シャリタツ 【SVN 003/045】: 特性『きゃくよせ』でサポートカードをサーチし、デッキの安定性を高めます。
- カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンを2体までベンチに展開します。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンを1枚手札に加えます。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替えます。
- カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを進化させます。
- カード名: ネストボール: たねポケモンを1枚ベンチに展開します。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーを2枚まで手札に加えます。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンか基本エネルギーを1枚手札に加えます。
- カード名: ポケモンいれかえ: バトルポケモンとベンチポケモンを入れ替えます。
- カード名: ワザマシン エヴォリューション】: ポケモンを進化させます。
- カード名: 緊急ボード: ポケモンのにげるエネルギーを減少させます。
- カード名: きらめく結晶(ACE SPEC)】: テラスタルのポケモンのエネルギーコストを減少させます。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを1枚ずつ手札に加えます。
- カード名: ナンジャモ: 手札をすべて山札に戻し、サイドの数だけカードを引きます。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替えます。
- カード名: ジニア: 進化ポケモンを2枚まで手札に加えます。
- カード名: ボウルタウン: 自分の番にたねポケモンを1枚ベンチに出せます。
- カード名: 基本超エネルギー: 超タイプのポケモンにエネルギーを供給します。
- カード名: 基本炎エネルギー: 炎タイプのポケモンにエネルギーを供給します。