コンセプト
このデッキは、ドラパルトexの圧倒的な火力と、ヨノワールの強力な特性『カースドボム』を活かした、高速かつ強力なビートダウンデッキです。序盤から積極的にポケモンを展開し、ドラパルトexの『ファントムダイブ』で大量のダメージを与えて、相手のサイドを一気に奪っていきます。ヨノワールは、相手のキーポケモンを確実に倒せる最後の切り札として機能します。
強み
- ドラパルトexの高火力:『ファントムダイブ』で200ダメージに加え、ベンチへのダメカン配置で相手を圧倒。
- ヨノワールによる強力な妨害:特性『カースドボム』で相手のキーポケモンを確実に倒せる。
- 安定した展開力:豊富なサーチカードと手札調整カードで、必要なポケモンを素早く展開。
序盤の動き
まず、ドラメシヤとヨマワルを優先的に展開し、ドロンチとサマヨールへの進化を目指します。ネストボールやなかよしポフィンを活用し、手札にあるポケモンを素早くベンチに展開しましょう。ルチャブルの特性『フライングエントリー』は自分の番にベンチに出した時、なので先攻1ターン目では使用できません。スボミーで相手のグッズ使用を妨害することで、展開の遅延を図り、こちらの展開を有利に進めます。イキリンコexの特性『イキリテイク』は最初のターンに手札をリフレッシュし、安定した展開を確保します。キチキギスexの特性『さかてにとる』は、相手の攻撃でポケモンがきぜつしたターンに有効活用します。シェイミはベンチポケモンを守る役割を担います。
中盤の動き
ドラパルトexとヨノワールを展開し、本格的な攻撃を開始します。ドラパルトexの『ファントムダイブ』は、相手のバトルポケモンだけでなくベンチポケモンにもダメージを与えることができるため、非常に強力です。ヨノワールの『カースドボム』は、相手の重要なポケモンを確実に倒せるため、ゲームの展開を大きく有利にすることができます。ハイパーボールやふしぎなアメを使って、ドラパルトexやヨノワールの進化を加速させます。ナンジャモや博士の研究を駆使し、手札を調整することで、次の展開につなげます。
終盤の動き
ドラパルトexとヨノワールを軸に、相手の残りのポケモンを倒していきます。相手の状況に応じて、ボスの指令やカウンターキャッチャーを使い、相手の戦略を崩すことも重要です。夜のタンカや大地の器でエネルギーやポケモンを回収することで、次のターン以降の展開に繋げます。ジャミングタワーで相手のポケモンのどうぐの効果を無効化し、有利な状況を作り出し、確実に勝利を目指します。すでにドラパルトexとヨノワールが活躍できている状況では、相手のポケモンを倒し、ゲームを締めくくります。
採用カードの役割
- ドラメシヤ 【SV8a 118/187】: ドロンチへの進化前のポケモンです。
- ドロンチ 【SV8a 119/187】: ドラメシヤから進化し、特性『ていさつしれい』で山札をサーチします。
- ドラパルトex 【SV6 120/101】: このデッキの主役ポケモン。強力なワザ『ファントムダイブ』で一気にゲームを決めにかかります。
- ヨマワル 【SV8a 064/187】: サマヨールへの進化前のポケモンで、ワザ『むかえにいく』でトラッシュからヨマワルをサーチします。
- サマヨール 【SV8a 065/187】: ヨマワルから進化し、特性『カースドボム』で相手のポケモンに大きなダメージを与えます。
- ヨノワール 【SV8a 066/187】: サマヨールから進化し、特性『カースドボム』で相手に大きなダメージを与えます。
- ルチャブル 【SV8a 084/187】: ベンチに展開した際に相手のベンチにダメカンをばら撒く特性を持つ。
- スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害します。
- イキリンコex 【SV2P 089/071】: 最初のターンに手札をリフレッシュする特性を持ちます。
- キチキギスex 【SV6a 081/064】: 相手のポケモンにダメージを与える特性を持ちます。
- シェイミ 【SV9a 006/063】: ベンチポケモンを守る特性を持ちます。
- なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンを2枚までベンチに展開します。
- ネストボール: たねポケモンを1枚ベンチに展開します。
- ハイパーボール: 手札を2枚トラッシュすることで、山札からポケモンをサーチします。
- ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを1段階進化させます。
- カウンターキャッチャー: サイドの枚数差を利用し、相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替えます。
- 夜のタンカ: トラッシュからポケモンや基本エネルギーを手札に加えます。
- 大地の器: 手札を1枚トラッシュすることで、山札から基本エネルギーを手札に加えます。
- ナンジャモ: 手札を全てトラッシュしてサイドの数だけカードを引くサポートカードです。
- 博士の研究: 手札を全てトラッシュして7枚ドローするサポートカードです。
- ジニア: 山札から進化ポケモンを2枚まで手札に加えます。
- ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替えます。
- フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを1匹手札に戻し、他のカードをトラッシュします。
- ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化します。
- 基本超エネルギー: 超タイプのポケモンにエネルギーを供給します。
- 基本炎エネルギー: 炎タイプのポケモンにエネルギーを供給します。
- ルミナスエネルギー: すべてのタイプのエネルギーとして機能します。
- ネオアッパーエネルギー: エネルギーとして機能し、2進化ポケモンにつけている場合、エネルギーを2個分として機能します。