コンセプト
このデッキは、サーナイトexの強力な特性『サイコエンブレイス』と、多様なたねポケモンによる展開力を活かした、高速ビートダウンデッキです。序盤は素早いポケモン展開で盤面を制圧し、中盤以降はサーナイトexの特性と強力なワザで相手を圧倒します。
強み
- 序盤から高速でポケモンを展開し、盤面を有利に展開できる。
- サーナイトexの特性『サイコエンブレイス』による安定したエネルギー供給で、強力なワザを連発できる。
- 様々なたねポケモンとサポートカードの組み合わせで、状況に応じた柔軟な対応が可能。
序盤の動き
先攻1ターン目はサポート・ワザが使えないため、ラルトス、マシマシラ、サケブシッポなどを展開し、素早く盤面を構築します。ラルトスからキルリア、サーナイトexへの進化ラインを意識し、手札の状況に応じて必要なポケモンを優先的に展開します。マシマシラの特性『アドレナブレイン』は、相手ポケモンへのダメージソースとしてだけでなく、自分のポケモンを守る用途にも活用します。サケブシッポは、相手のポケモンにダメージを与え、後続の攻撃の準備を整えます。シェイミやミュウexなどのシステムポケモンも活用し、盤面有利を保ちながら、エネルギー供給や手札補充を効率的に行います。
中盤の動き
サーナイトexが進化し、特性『サイコエンブレイス』が使えるようになると、ゲーム展開が大きく変わります。この特性を駆使して、必要なポケモンにエネルギーを供給し、強力なワザ『ミラクルフォース』でダメージを与え、相手のポケモンを倒していきます。この段階では、リーリエのピッピexの特性『フェアリーゾーン』によって相手のポケモンの弱点を突くように意識し、ダメージを効率的に与えるよう心がけましょう。また、キチキギスexの特性『さかてにとる』によって山札を引くことで、必要なカードを手札に補充することも大切です。状況に応じて、グッズやサポートを使いながら、盤面をコントロールし、さらに攻勢を強めていきます。ナンジャモや博士の研究などを使い、手札を調整しながら攻めていきましょう。
終盤の動き
終盤は、サーナイトexの特性とワザを駆使して、相手を圧倒します。相手のポケモンを倒し、サイドを積極的に奪っていくことが重要です。この段階では、カウンターキャッチャーで相手のキーカードを無力化したり、ボスの指令で相手の重要なポケモンをバトル場に出させたりすることで、勝利への道筋をさらに拓くことができます。キチキギスexの『クルーエルアロー』はベンチにも攻撃できるので、相手の展開を阻害する役割も担います。状況判断をしながら、勝利を掴みましょう。
採用カードの役割
- カード名: サーナイトex 【SV4a 328/190】: このデッキの主役ポケモン。特性『サイコエンブレイス』とワザ『ミラクルフォース』で、安定したダメージと回復を実現。
- カード名: キルリア 【SV1S 027/078】: サーナイトexへの進化ライン。ワザ『サイコキネシス』で追加ダメージを与えられる。
- カード名: ラルトス 【SV4a 080/190】: サーナイトexへの進化ライン。序盤の展開と、素早い進化を目指す。
- カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: 特性『アドレナブレイン』でダメカンを移動させ、相手の攻撃を回避したり、攻撃の起点にする。
- カード名: サケブシッポ 【SV4K 071/066】: ダメカンを乗せて、ほえさけぶで追加ダメージを与えることができる。
- カード名: サケブシッポ 【SV4K 032/066】: ダメカンを乗せて、ほえさけぶで追加ダメージを与えることができる。
- カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: 特性『はなのカーテン』で相手の攻撃からベンチを守り、展開を有利に進める。
- カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害し、展開を遅らせる。
- カード名: ミュウex 【SV4a 076/190】: 特性『リスタート』で手札を調整し、状況に対応する。
- カード名: リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: 特性『フェアリーゾーン』で相手の弱点を突く。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 038/064】: 特性『さかてにとる』で山札を引くことで、次の展開に備える。ワザでベンチにも攻撃できる。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする。
- カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンをサーチする。
- カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを進化させる。
- カード名: シークレットボックス(ACE SPEC): グッズ、ポケモンのどうぐ、サポート、スタジアムをサーチする。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチする。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収する。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替える。
- カード名: ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンを進化させる。
- カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを上げる。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチする。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
- カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュする。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替える。
- カード名: ボウルタウン: たねポケモンを展開しやすくする。
- カード名: 基本超エネルギー: サーナイトexなどの超タイプのポケモンにエネルギーを供給する。
- カード名: 基本悪エネルギー: キチキギスexなどの悪タイプのポケモンにエネルギーを供給する。