コンセプト
このデッキは、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを軸に、エネルギー加速と手札補充を繰り返しながら、高火力の攻撃で相手を圧倒することを目指したデッキです。
強み
- 圧倒的なエネルギー加速力:オーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』と、大地の器、エネルギー回収など、複数のエネルギー加速カードを組み合わせることで、毎ターン多くのエネルギーを供給できます。
- 多様な攻撃手段:タケルライコexの『きょくらいごう』による高火力と、オーガポンみどりのめんexの『まんようしぐれ』による追加ダメージ、チヲハウハネの『ねっしょうどとう』によるやけど効果など、状況に合わせて攻撃方法を選択できます。
- 豊富な手札補充手段:タケルライコexの『はじけるほうこう』や、スピンロトムの『ファンコール』、イキリンコexの『イキリテイク』など、手札補充手段を豊富に用意することで、安定した展開を維持できます。
序盤の動き
先攻の場合は、まずホーホーまたはスピンロトムを展開します。スピンロトムの『ファンコール』は最初のターンでは使えません。オーガポンみどりのめんexを展開できれば、『みどりのまい』でエネルギー加速を行います。後攻の場合は、初手にオーガポンみどりのめんexが来た場合、初ターンから『みどりのまい』を使用し、エネルギー加速と手札補充を同時に行います。その他のたねポケモンで展開をしながら、エネルギー加速カードを使い、中盤に繋げます。
中盤の動き
オーガポンみどりのめんexに十分なエネルギーが供給できたら、『まんようしぐれ』で攻撃を開始します。相手のポケモンのエネルギーの数に応じてダメージが増加するため、非常に強力な一撃となります。タケルライコexも展開し、エネルギーを供給します。タケルライコexの『はじけるほうこう』を使い、手札をリフレッシュしながら、次のターンの攻撃に備えます。このフェーズでは、ヨルノズクの『ほうせきさがし』で必要なトレーナーズカードを探し、展開をさらに加速させます。状況に応じて、キチキギスexやチヲハウハネも展開し、相手のポケモンにダメージを与えていきます。
終盤の動き
相手のサイドが残り少なくなってきたら、状況に応じてタケルライコexの『きょくらいごう』で高火力攻撃を仕掛けていきます。このワザは、自分の場のポケモンのエネルギーをすべてトラッシュするため、エネルギー回収カードと連携して使用すると効果的です。相手のサイドが少なくなり、勝負を決めたい状況では、プライムキャッチャー(ACE SPEC)を使って相手のキーポケモンを拘束し、ゲームを有利に進めます。終盤では、相手の残りポケモンを素早く倒し、勝利を目指します。
採用カードの役割
- カード名: タケルライコex 【SV5K 089/071】: 高火力アタッカー。はじけるほうこうで手札補充、きょくらいごうで大量ダメージを与える。
- カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV6 125/101】: エネルギー加速要員。みどりのまいで毎ターンエネルギー加速を行う。
- カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: 早期展開要員。ファンコールで手札補充を行う。
- カード名: ヨルノズク 【SV7 114/102】: 中盤以降の展開を補助する。ほうせきさがしで必要なカードをサーチ。
- カード名: ホーホー 【SVN 007/045】: ヨルノズクの進化元。
- カード名: イキリンコex 【SV2P 089/071】: 手札補充要員。イキリテイクで手札をリフレッシュする。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 078/064】: 後ろの展開や、苦手なタイプのポケモンへの対策として採用。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 089/064】: ベンチへの攻撃が可能なアタッカー。苦手なポケモンへの対策として採用。
- カード名: チヲハウハネ 【SV4K 041/066】: 高火力アタッカー。ねっしょうどとうでやけど状態異常を与える。
- カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: 追加の火力要員。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチ。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチ。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチ。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収。
- カード名: エネルギー回収: トラッシュから基本エネルギーを回収。
- カード名: スーパーエネルギー回収: トラッシュから大量のエネルギーを回収。
- カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC)】: 相手のキーポケモンを拘束する。
- カード名: ともだちてちょう: トラッシュからサポートを回収する。
- カード名: オーリム博士の気迫: 基本エネルギーを供給するサポート。
- カード名: ボスの指令: 相手のキーポケモンをバトル場に呼び出す。
- カード名: ナンジャモ: 手札を入れ替えて、状況をリセット。
- カード名: アカマツ: 様々なエネルギーを供給する。
- カード名: フトゥー博士のシナリオ: 必要に応じて展開したポケモンをリサイクルする。
- カード名: ゼロの大空洞: ベンチ枠を増やすスタジアム。
- カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化するスタジアム。
- カード名: 基本闘エネルギー: エネルギー。
- カード名: 基本雷エネルギー: エネルギー。
- カード名: 基本草エネルギー: エネルギー。