コンセプト
このデッキは、サーナイトexの強力な特性『サイコエンブレイス』と、多様なたねポケモンによる展開力で、相手を圧倒するデッキです。序盤は、ラルトス、マシマシラ、サケブシッポといったたねポケモンで盤面を構築し、中盤以降はサーナイトexに進化させて、強力なワザ『ミラクルフォース』と特性『サイコエンブレイス』で攻勢に出ます。ミュウexやリーリエのピッピexなどのサポートポケモンも効果的に活用し、安定した展開を目指します。
強み
- サーナイトexの特性『サイコエンブレイス』による安定したエネルギー加速
- 多様なたねポケモンと進化ラインによる柔軟な展開力
- 強力なサポートカードによる盤面維持とアドバンテージ獲得
序盤の動き
1ターン目、先攻ならラルトスかマシマシラ、後攻ならラルトスをバトル場に出し、残りはベンチに展開します。マシマシラは特性『アドレナブレイン』で相手のポケモンにダメカンをのせ、相手の展開を妨害します。サケブシッポは、序盤に相手のポケモンを早期に倒せるので、状況に応じてバトル場に出すことで、有利な展開を進めます。ラルトスはキルリア、サーナイトexへの進化を視野に入れた展開を行います。リーリエのピッピexとシェイミは、盤面状況に応じて適切なタイミングで展開します。リーリエのピッピexの特性『フェアリーゾーン』は終盤で相手のポケモンの弱点を突く際に役立ちます。シェイミの特性『はなのカーテン』はベンチポケモンの守りを強化するのに役立ちます。手札の状況によっては、ハイパーボール、なかよしポフィン、大地の器などで手札を整えていきます。
中盤の動き
キルリアへの進化を進め、サーナイトexへの進化を目指します。サーナイトexの特性『サイコエンブレイス』で手札のエネルギーを加速し、ワザ『ミラクルフォース』で攻撃します。マシマシラやサケブシッポは、状況に応じて相手のポケモンにダメカンをのせてダメージを与えたり、相手の展開を妨害したりします。博士の研究やペパー、ナンジャモなどのサポートカードを使って手札を調整し、次の展開に備えます。このフェーズでは、相手のデッキタイプを判断し、適切なポケモンやトレーナーズカードを選んで使用することが重要です。
終盤の動き
サーナイトexを複数体展開し、特性とワザで畳みかけます。リーリエのピッピexの特性『フェアリーゾーン』と、サーナイトexのワザ『ミラクルフォース』で、相手のポケモンを一気に倒します。ミュウexの特性『リスタート』で手札を補充しながら、状況に応じてカウンターキャッチャーを使って相手のポケモンを入れ替えて有利に試合を進めます。シークレットボックス、勇気のおまもり、ワザマシン エヴォリューションなどのアイテムを活用して、最後まで盤面を維持し勝利を目指します。このフェーズでは、相手の残りサイドと自分の手札状況を常に考慮して、勝利への最短ルートを選び出すことが重要です。
採用カードの役割
- カード名: サーナイトex 【SV1S 092/078】: このデッキの中心となるポケモン。特性『サイコエンブレイス』とワザ『ミラクルフォース』でゲームを支配します。
- カード名: キルリア 【SV4a 081/190】: サーナイトexへの進化ポケモン。
- カード名: ラルトス 【SV4a 080/190】: サーナイトexへの進化ラインのたねポケモン。
- カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】: 特性『アドレナブレイン』で相手の展開を妨害するたねポケモン。
- カード名: サケブシッポ 【SV8a 071/187】: 早期に相手のポケモンを倒す役割を担うたねポケモン。
- カード名: リーリエのピッピex 【SV9 115/100】: 特性『フェアリーゾーン』で相手の弱点を突くサポートポケモン。
- カード名: ミュウex 【SV4a 327/190】: 特性『リスタート』で手札を補充するサポートポケモン。
- カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害するたねポケモン。
- カード名: シェイミ 【SV9a 066/063】: 特性『はなのカーテン』でベンチポケモンを守護するたねポケモン。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンを手札に加えるための重要なグッズ。
- カード名: なかよしポフィン: HPが低いたねポケモンを複数体展開するグッズ。
- カード名: 大地の器: 基本超エネルギーを手札に加えるためのグッズ。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを手札に加えるためのグッズ。
- カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを素早く進化させるグッズ。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンを入れ替えるためのグッズ。
- カード名: シークレットボックス(ACE SPEC): グッズ、ポケモンのどうぐ、サポート、スタジアムを手札に加える強力なACE SPEC。
- カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを強化するポケモンのどうぐ。
- カード名: ワザマシン エヴォリューション: ポケモンのワザを変更するポケモンのどうぐ。
- カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュするサポートカード。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えるサポートカード。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、サイドの枚数ぶん山札を引くサポートカード。
- カード名: ボウルタウン: たねポケモンの展開を補助するスタジアム。
- カード名: 基本超エネルギー: サーナイトexなどの超タイプのポケモンにエネルギーを供給するエネルギーカード。
- カード名: 基本悪エネルギー: 必要なポケモンにエネルギーを供給するエネルギーカード。