コンセプト
このデッキは、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを軸とした高速展開と、強力なワザによる早期決着を目指すデッキです。序盤は素早いポケモン展開とエネルギー加速を行い、中盤以降はタケルライコexの『きょくらいごう』による圧倒的な火力で相手を押し切ります。システムポケモンと多様なグッズ、サポートカードを駆使し、安定したゲーム展開を目指します。
強み
- 序盤から高速でポケモンを展開できる
- タケルライコexの『きょくらいごう』による高い火力が魅力
- 状況に応じて対応できる柔軟性が高い
序盤の動き
先攻1ターン目は、オーリム博士の気迫で手札を整え、オーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』でエネルギー加速を行います。ネストボールやハイパーボールで、タケルライコex、その他のたねポケモンを展開します。スピンロトムの『ファンコール』は、序盤の手札補充に役立ちます。メタモンの『へんしんスタート』を活用して、状況に応じて様々なポケモンに変化し、展開を柔軟に進めることも可能です。ホーホーからヨルノズクへの進化は、次のターン以降のトレーナーズカードサーチに役立ちます。
中盤の動き
中盤では、展開したポケモンにエネルギーを集中し、タケルライコexの『きょくらいごう』の準備を整えます。タケルライコexの『はじけるほうこう』で手札を捨てて、山札を引くことで、必要なカードを確保します。大地の器や夜のタンカでエネルギーをサーチし、手札のエネルギーを補充します。カウンターキャッチャーやプライムキャッチャー(ACE SPEC)で相手のポケモンを入れ替え、有利な状況を作り出します。状況に応じて、キチキギスexやラティアスex、テツノイサハexなどの強力なポケモンを展開し、相手を圧倒します。イキリンコexの『きあいをいれる』でトラッシュからのエネルギー回収を行うことで、持続的に高火力を発揮し続けます。
終盤の動き
終盤では、タケルライコexの『きょくらいごう』を最大限に活用し、相手を一気に突破します。相手ポケモンのHPと残りのサイドを考慮し、ダメージ計算を正確に行い、勝利を目指します。状況に応じて、ボスの指令で相手の重要なポケモンをバトル場に出して、一撃で倒すなど、状況に応じた戦略が求められます。ジャミングタワーやゼロの大空洞で相手の妨害や展開を抑制しながら、着実にサイドを取り、勝利を目指します。タケルライコexや他のポケモンexを確実に倒すことで、勝利を掴みます。相手がサイドを複数枚取れるポケモンを出した場合、先に倒すことを優先しましょう。また、相手の展開を抑制し、こちらの優位性を保つことが重要になります。
採用カードの役割
- カード名:タケルライコex【SV5K 089/071】:このデッキの主軸となるポケモン。強力なワザ『きょくらいごう』で高火力を叩き出す。
- カード名:オーガポンみどりのめんex【SV6 114/101】:特性『みどりのまい』でエネルギー加速を行う重要なポケモン。
- カード名:タケルライコ【SV7 075/102】:タケルライコexをサポートするポケモン。追加の打点として機能する。
- カード名:チヲハウハネ【SV4K 074/066】:相手の妨害と打点として機能する。
- カード名:スピンロトム【SV8a 131/187】:序盤の手札補充を行う。
- カード名:ヨルノズク【SV-P 173/SV-P】:トレーナーズカードサーチを行う。
- カード名:ホーホー【SVN 007/045】:ヨルノズクへの進化元。
- カード名:メタモン【SV4a 309/190】:状況に応じて様々なポケモンに変化し、展開を柔軟に進める。
- カード名:キチキギスex【SV6a 081/064】:追加の打点、特性でドローを行う。
- カード名:ラティアスex【SV7a 078/064】:追加の打点として機能する。
- カード名:イキリンコex【SV2P 089/071】:トラッシュからのエネルギー回収を行う。
- カード名:テツノイサハex【SV5M 098/071】:追加の打点として機能する。
- カード名:ネストボール:たねポケモンをサーチする。
- カード名:ハイパーボール:ポケモンをサーチする。
- カード名:大地の器:基本エネルギーをサーチする。
- カード名:夜のタンカ:トラッシュからカードを回収する。
- カード名:ともだちてちょう:トラッシュからサポートを回収する。
- カード名:カウンターキャッチャー:相手のポケモンを入れ替える。
- カード名:スーパーエネルギー回収:トラッシュからエネルギーを回収する。
- カード名:プライムキャッチャー(ACE SPEC):相手のポケモンを入れ替え、その後、自分のポケモンを入れ替える。
- カード名:オーリム博士の気迫:手札補充とエネルギー加速を行う。
- カード名:ナンジャモ:手札をリフレッシュする。
- カード名:アカマツ:基本エネルギーを手札に加え、ポケモンにつける。
- カード名:ボスの指令:相手のポケモンを入れ替える。
- カード名:ゼロの大空洞:ベンチ枠を増やす。
- カード名:ジャミングタワー:ポケモンのどうぐの効果を無効化する。
- カード名:基本雷エネルギー:エネルギー。
- カード名:基本闘エネルギー:エネルギー。
- カード名:基本草エネルギー:エネルギー。