コンセプト
このデッキは、オーガポンみどりのめんexの特性「みどりのまい」と強力なサポートカードを組み合わせ、序盤から安定した展開と強力なアタッカーによる圧倒的なダメージで相手を早期に仕留めることを目指すデッキです。
強み
- 安定した展開力: オーガポンみどりのめんexの特性と複数のサーチカードにより、序盤からスムーズにポケモンを展開できます。
- 高い打点: オーガポンみどりのめんexのワザ「まんようしぐれ」は、エネルギーの数に応じてダメージが増加するため、高火力を実現できます。
- 豊富なサポートカード: ジャッジマン、ナンジャモなどの強力なサポートカードで盤面を有利に進められます。
序盤の動き
まず、オーリム博士の気迫で手札を整え、ネストボールやハイパーボールでオーガポンみどりのめんexと他のたねポケモンを展開します。オーガポンみどりのめんexの特性「みどりのまい」を使い、エネルギーを加速し、次のターンからの攻撃に備えます。この段階で、ホーホーからヨルノズクへの進化を目指し、山札を引く枚数を増やします。イキリンコexの特性「イキリテイク」は最初のターンにのみ使用可能なので、状況に応じて手札を更新し、次のターン以降の動きに繋げます。ミュウexの特性「リスタート」は手札を補充する手段として使用します。先攻1ターン目はサポートやワザが使えないため、特性による展開に集中します。
中盤の動き
オーガポンみどりのめんexに十分なエネルギーをつけ終えたら、「まんようしぐれ」で攻撃を開始します。相手のポケモンのエネルギーの数に応じてダメージが増加していくため、序盤から大きなダメージを与えられる可能性があります。この段階では、テツノイサハexの特性「ラピッドバーニア」でバトル場とベンチのポケモンを入れ替えつつエネルギーを集中させ、攻撃回数を増やしていくことが重要になります。また、キチキギスexの特性「さかてにとる」で山札を引いて次の展開に備えます。スピンロトムとタケルライコは状況に応じて使い分けます。タケルライコexの「はじけるほうこう」は手札をリフレッシュする強力な手段です。
終盤の動き
中盤の攻撃で相手のサイドを多く取ることができれば、終盤は残りのポケモンで攻め切ることを目指します。ラティアスexの特性「スカイライン」でたねポケモンの逃走を容易にし、攻守のバランスを取ります。状況に応じて、プライムキャッチャー(ACE SPEC)で相手のキーポケモンを奪い、勝利を目指します。ボスの指令やジャッジマンは状況に応じて使用し、有利な展開に持っていきます。終盤まで残ったチヲハウハネは相手の山札を削る役割に加え、状況に応じて高火力のねっしょうどとうで攻めることもできます。
採用カードの役割
- オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】: このデッキの中心となるポケモン。特性「みどりのまい」でエネルギー加速とドローを行い、高火力の「まんようしぐれ」で攻撃します。
- ヨルノズク 【SVN 008/045】: ホーホーから進化。特性「ほうせきさがし」で必要なトレーナーズカードを手札に加え、展開を加速します。
- ミュウex 【SVK 006/044】: 状況に合わせて相手のワザをコピーするなど柔軟な対応が可能なポケモン。
- イキリンコex 【SVN 009/045】: 手札をリフレッシュし、エネルギー加速を行うポケモン。
- ホーホー 【SVN 007/045】: ヨルノズクへの進化元。
- スピンロトム 【SV8a 131/187】: 早期展開に役立つポケモン。
- キチキギスex 【SV6a 038/064】: 相手のポケモンに高火力を叩き込むことができるポケモン。
- タケルライコ 【SV7 075/102】: 追加の攻撃手段として活用します。
- タケルライコex 【SV8a 124/187】: 手札をリフレッシュし、エネルギーをトラッシュすることで大ダメージを与えることができるポケモン。
- ラティアスex 【SV7a 087/064】: たねポケモンの逃げエネルギーをなくす特性を持つ。
- メタモン 【SV-P 166/SV-P】: 早期展開に役立つポケモン。
- テツノイサハex 【SV8a 016/187】: エネルギーを移動させ、攻撃を繰り返すことができるポケモン。
- チヲハウハネ 【SV4K 041/066】: 相手の山札を削ったり、高火力を叩き込むことができるポケモン。
- 大地の器: 基本エネルギーを手札に加える。
- ネストボール: たねポケモンをサーチする。
- ハイパーボール: ポケモンをサーチする。
- 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収する。
- プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のポケモンを入れ替える。
- エネルギー回収: トラッシュからエネルギーを回収する。
- ジャッジマン: 手札をリフレッシュする。
- アカマツ: 基本エネルギーを手札に加える。
- ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替える。
- ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
- オーリム博士の気迫: 手札補充とエネルギー加速を行う。
- ゼロの大空洞: ベンチの枠を増やす。
- ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効にする。
- 基本草エネルギー: オーガポンのエネルギー。
- 基本闘エネルギー: チヲハウハネなどのエネルギー。
- 基本雷エネルギー: タケルライコなどのエネルギー。