コンセプト
このデッキは、タケルライコexの高火力と、オーガポンみどりのめんexの特性「みどりのまい」による安定した展開を軸に、終盤はプライムキャッチャー(ACE SPEC)による盤面制圧で勝利を目指す高速型デッキです。
強み
- 序盤から中盤にかけて、オーガポンみどりのめんexの特性「みどりのまい」と、ネストボール、ハイパーボールによる効率的なポケモン展開で、有利な盤面を築きやすい。
- タケルライコexの強力なワザ「きょくらいごう」で、相手のポケモンを一撃で倒せる可能性が高い。
- プライムキャッチャー(ACE SPEC)による、終盤の盤面制圧で、試合を有利に進められる。
序盤の動き
先攻を取れた場合は、まずオーガポンみどりのめんexをベンチに出し、「みどりのまい」でエネルギーをつけます。その後、手札の状況を見ながら、タケルライコex、コライドンといった強力なポケモンを展開し、盤面を整えます。イキリンコexの特性「イキリテイク」で手札を補充し、次のターン以降の展開につなげます。ホーホーとヨルノズクの進化ラインは、山札補充要員として使用します。メタモンは状況に応じて、必要なポケモンに変化させることで対応します。後攻の場合は、まず手札に来たポケモンを展開し、次のターン以降に備えます。
中盤の動き
相手の動きを見ながら、タケルライコexにエネルギーをつけ、「きょくらいごう」で攻撃します。相手のポケモンを倒しつつ、ベンチに残したポケモンを展開し、盤面の優位性を維持します。ラティアスexの特性「スカイライン」で、必要なポケモンを自由に動かすことができます。キチキギスexの特性「さかてにとる」で山札を補充したり、相手の攻撃に対応します。スピンロトムは、相手のスタジアムに対応できます。手札補充には夜のタンカを活用し、必要なカードを確保します。
終盤の動き
終盤は、プライムキャッチャー(ACE SPEC)を使い、相手の展開を妨害しながら、タケルライコexによる攻撃で一気に勝負を決めます。相手の重要なポケモンをバトル場から排除し、そのままの勢いで押し切ります。状況に応じて、ボスの指令やカウンターキャッチャーを使用し、盤面を有利に展開します。相手の攻撃に備えて、ジャミングタワーを展開し、ポケモンのどうぐの効果を無効化することも可能です。オーガポンみどりのめんexや、ラティアスexでダメージレースを有利に展開するのも有効です。
採用カードの役割
- カード名: タケルライコex 【SV5K 053/071】: このデッキの主役ポケモン。強力なワザ「きょくらいごう」で、相手を一撃で倒すことができる。
- カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: タケルライコexをサポートするポケモン。ワザ「らくらいあらし」で、複数のポケモンにダメージを与えることができる。
- カード名: コライドン 【SV8 069/106】: 序盤の展開をサポートするポケモン。ワザ「はじょうもうこう」で、高火力を出すことができる。
- カード名: オーガポンみどりのめんex 【SV6 016/101】: 重要な特性「みどりのまい」を持つポケモン。安定したエネルギー供給と手札補充を行う。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: ポケモンの逃げエネをなくす特性「スカイライン」と、高火力のワザ「むげんのやいば」を持つ。
- カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: 状況に応じて山札を補充し、相手のポケモンにダメージを与えるポケモン。
- カード名: イキリンコex 【SVK 012/044】: 序盤の手札補充と、ベンチポケモンへのエネルギー供給を行う。
- カード名: ヨルノズク 【SVN 008/045】: 山札補充を行うサポートポケモン。
- カード名: ホーホー 【SV7 076/102】: ヨルノズクの進化元。序盤の展開や山札補充を補助する。
- カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: 相手のスタジアムに対応するポケモン。
- カード名: メタモン 【SV2a 132/165】: 必要なポケモンに変化することで、柔軟な対応をする。
- カード名: ネストボール: たねポケモンを展開する重要なグッズ。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンを手札に加えるためのグッズ。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加えるグッズ。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収するグッズ。
- カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーを付け替えるためのグッズ。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出すグッズ。
- カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出すACE SPEC。
- カード名: オーリム博士の気迫: 「古代」ポケモンにエネルギーをつけ、手札補充を行うサポート。
- カード名: アカマツ: 基本エネルギーを手札に加える、またはポケモンにつけるサポート。
- カード名: ジャッジマン: 手札をリフレッシュするサポート。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュするサポート。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出すサポート。
- カード名: ゼロの大空洞: ベンチ枠を増やすスタジアム。
- カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化するスタジアム。
- カード名: 基本草エネルギー: オーガポンみどりのめんexなどに使用するエネルギー。
- カード名: 基本闘エネルギー: タケルライコexなどに使用するエネルギー。
- カード名: 基本雷エネルギー: タケルライコexなどに使用するエネルギー。