コンセプト
このデッキは、ヒビキのバクフーンの圧倒的な火力を活かした、高速高火力アタッカー型デッキです。ヒビキの冒険を駆使し、バクフーンに必要なエネルギーを素早く供給することで、早期決着を目指します。序盤はたねポケモンで盤面を構築し、中盤以降はヒビキのバクフーンによる連打で相手を圧倒します。
強み
- 高い火力のバクフーンによる早期決着
- ヒビキの冒険による安定したエネルギー供給
- 状況に応じた柔軟な対応力
序盤の動き
先攻ならば、ヒビキのヒノアラシをバトル場に出し、ヒビキのマグマラシや他のたねポケモンをベンチに展開します。後攻なら、状況に応じてヒビキのヒノアラシを展開します。シェイミやコダックなどのサポートポケモンは、状況に応じて盤面に配置し、相手の攻撃や妨害から身を守ります。ノコッチの『ともだちをさがす』で必要なポケモンを手札に加えたり、なかよしポフィンを使い、必要なポケモンを展開します。このフェーズでは、次のターン以降の展開や、相手の妨害に対応できるよう盤面を構築することが重要です。ビクティニは進化ポケモンの火力アップに貢献します。
中盤の動き
ヒビキのマグマラシを進化させ、ヒビキのバクフーンを展開します。ヒビキの冒険を使い、手札にエネルギーを確保し、バクフーンにエネルギーを装着します。バクフーンの『バディブラスト』で、大量のダメージを与え、相手のポケモンを倒します。『ヒビキの冒険』の枚数が増えるほどダメージが上昇するため、積極的に使用し、大量ダメージを狙います。このフェーズでは、安定したエネルギー供給が勝利の鍵です。夜のタンカやすごいつりざおで必要なカードを回収します。ハイパーボールで必要なポケモンを手札に加えます。ふしぎなアメで進化ポケモンを進化させて、バクフーンへの繋ぎを強化します。
終盤の動き
バクフーンが倒れた場合、すぐに次のバクフーンを展開します。夜のタンカを使ってトラッシュから必要なカードを回収します。状況に応じて、カウンターキャッチャーで相手のポケモンを交換します。ボスの指令で、相手の重要なポケモンを倒します。残り少ないサイドを一気に奪い、勝利を目指します。すでに勝利が見えていれば、リベンジパンチを使い、さらにダメージを与え、確実に勝利を収めます。このフェーズでは、相手の状況と自分の状況を正確に判断し、適切な行動をとることが重要です。残りのカードで、確実に勝利を収めます。また、状況に応じてスタジアムの変更を行い、有利な状況を作り出します。
採用カードの役割
- カード名: ヒビキのバクフーン 【SV9a 017/063】: このデッキの主役ポケモン。高い火力を誇るワザ『バディブラスト』で相手を圧倒します。
- カード名: ヒビキのマグマラシ 【SV9a 016/063】: ヒビキのバクフーンへの進化前。特性『たびのきずな』でヒビキの冒険を手札に加え、エネルギー供給を安定させます。
- カード名: ヒビキのヒノアラシ 【SV9a 015/063】: バクフーンへの進化前のたねポケモン。序盤の展開を担います。
- カード名: ノココッチ 【SV8a 130/187】: 手札補充役。特性『にげあしドロー』で山札を3枚引きます。
- カード名: ノコッチ 【SVM 095/175】: ノココッチへの進化前。序盤の手札補充役。
- カード名: コダック 【SV-P 262/SV-P】: 特性『しめりけ』で相手の特性を無効化します。
- カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: 特性『はなのカーテン』でベンチポケモンを守ります。
- カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害します。
- カード名: ビクティニ 【SV8 012/106】: 特性『ビクトリーエール』で進化ポケモンのダメージを強化します。
- カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンを展開します。
- カード名: ハイパーボール: 手札を2枚トラッシュすることで、山札からポケモンを手札に加えます。
- カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを1進化飛ばして進化させることができます。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンや基本エネルギーを手札に加えます。
- カード名: すごいつりざお: トラッシュからポケモンと基本エネルギーを山札に戻します。
- カード名: カウンターキャッチャー: サイドが有利な状況で、相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えます。
- カード名: とりかえチケット: サイドをすべて山札に戻し、新しいサイドを置きます。
- カード名: リベンジパンチ: バトル場のポケモンが倒された際に、相手ポケモンにダメージを与えます。
- カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンの最大HPを増加させます。
- カード名: マキシマムベルト(ACE SPEC): ポケモンexへのダメージを増加させます。
- カード名: ヒビキの冒険: ヒビキのポケモンと基本エネルギーを手札に加えます。
- カード名: 博士の研究: 手札をすべてトラッシュし、7枚引きます。
- カード名: ナンジャモ: お互いの手札をすべてトラッシュし、サイドの枚数分引きます。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えます。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えます。
- カード名: からておうの稽古: ポケモンexへのダメージを増加させます。
- カード名: ボウルタウン: たねポケモンをベンチに出せるスタジアム。
- カード名: グラビティーマウンテン: 2進化ポケモンの最大HPを減少させるスタジアム。
- カード名: 基本炎エネルギー: エネルギーカード。