コンセプト
このデッキは、タケルライコexとオーガポンの2枚の強力なポケモンexを軸に、序盤から終盤まで安定した展開と高い打点を両立させたデッキです。特性やワザを駆使することで、相手を圧倒し、勝利を目指します。
強み
- タケルライコexの高い火力と手札補充効果
- オーガポンの特性による安定したエネルギー供給
- 状況に応じて対応できる柔軟なカード採用
序盤の動き
先攻1ターン目は、サポートやワザが使えないため、手札のポケモンを展開し、状況を有利に運びます。後攻1ターン目以降は、ホーホーからヨルノズクに進化させ、特性「ほうせきさがし」で必要なカードを手札に加えます。その後、タケルライコexとオーガポンを展開し、盤面を構築します。メタモンは状況に応じて、必要なポケモンを呼び出す役割を担います。ネストボールやハイパーボールで素早くポケモンを展開し、オーガポンの「みどりのまい」でエネルギーを確保、タケルライコexに雷エネルギーを付けるなど、安定した展開を目指します。スピンロトムの「ファンコール」で序盤の手札を確保することも重要です。
中盤の動き
タケルライコexの「はじけるほうこう」で手札を補充しながら、オーガポンの「まんようしぐれ」や「ぶちやぶる」で積極的に攻撃を仕掛けます。相手のポケモンexを倒すことを最優先に考え、必要に応じてプライムキャッチャーでバトルポケモンを入れ替えます。状況に応じて、キチキギスexの特性「さかてにとる」で手札を補充し、攻勢を維持します。大地の器やエネルギー回収でエネルギーを確保し、安定した動きを継続します。ラティアスexは相手の攻撃を軽減し、安定した盤面を維持するために投入します。チヲハウハネは相手の山札を削ることで、後半の展開を有利に運びます。
終盤の動き
タケルライコexの「きょくらいごう」で高火力の攻撃を仕掛けます。この時点で、相手のサイドはほぼ奪い取っているでしょう。残りのオーガポンやヨルノズクなどを用いて、最後の詰めを行い、勝利を目指します。相手のポケモンexの残存状況を見て、ボス指令などで有利な状況を作ります。エネルギーつけかえと、エネルギー回収でエネルギーを管理し、安定した展開を続けます。手札補充が不足した場合は、夜のタンカで必要なカードを回収します。
採用カードの役割
- カード名: タケルライコex 【SV8a 222/187】: このデッキの主役ポケモン。高いHPと強力なワザで、相手を圧倒する。
- カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV8a 201/187】: 安定したエネルギー供給と、状況に応じた攻撃でゲームを有利に進める。
- カード名: オーガポン いしずえのめんex 【SV8a 216/187】: 特性で相手の特性を無効化し、安定した戦いを展開する。
- カード名: ヨルノズク 【SV7 114/102】: 手札補充を行うキーカード。
- カード名: ホーホー 【SVN 007/045】: ヨルノズクへの進化を担う。
- カード名: ホーホー 【SV8a 127/187】: ヨルノズクへの進化を担い、特性でねむり状態を回避する。
- カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: 序盤の手札補充に貢献する。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 089/064】: 中盤以降の追加火力と手札補充。
- カード名: イキリンコex 【SV4a 337/190】: 手札補充を行うキーカード。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 087/064】: 相手の攻撃を軽減し、安定した盤面を維持する。
- カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: 攻撃補助を行う。
- カード名: チヲハウハネ 【SV4K 074/066】: 相手の山札を削り、後半の展開を有利に運ぶ。
- カード名: メタモン 【SV4a 309/190】: 必要に応じて、必要なポケモンを呼び出す。
- カード名: ネストボール: 素早いポケモン展開をサポートする。
- カード名: ハイパーボール: 必要なポケモンを手札に加える。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加える。
- カード名: エネルギー回収: トラッシュからエネルギーを回収する。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収する。
- カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): バトルポケモンを入れ替え、有利な状況を作る。
- カード名: ともだちてちょう: トラッシュからサポートを回収する。
- カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーを付け替える。
- カード名: オーリム博士の気迫: 手札補充とエネルギー供給を行う。
- カード名: アカマツ: エネルギーをサーチする。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
- カード名: ボスの指令: 相手のバトルポケモンを入れ替える。
- カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを手札に戻す。
- カード名: ゼロの大空洞: ベンチ枠を増やし、展開を有利にする。
- カード名: ジャミングタワー: 相手のポケモンのどうぐの効果を無効化する。
- カード名: 基本闘エネルギー: エネルギー供給。
- カード名: 基本雷エネルギー: エネルギー供給。
- カード名: 基本草エネルギー: エネルギー供給。