コンセプト
このデッキは、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを軸とした、高速展開と強力な攻撃を組み合わせたデッキです。序盤から中盤にかけて素早くポケモンを展開し、終盤にはタケルライコexの圧倒的な火力で相手を突破します。システムポケモンとサポートカードを駆使して、安定した展開と高い勝率を目指します。
強み
- 高い打点と安定した展開力
- 複数のシステムポケモンによる手札補充と盤面構築
- 状況に応じた柔軟な対応力
序盤の動き
先攻1ターン目は、サポート・ワザ使用不可のため、メタモン、スピンロトム、オーガポンみどりのめんexのいずれかを優先的にベンチに出します。メタモンの特性「へんしんスタート」で必要なたねポケモンを呼び込み、素早い展開を目指します。スピンロトムの特性「ファンコール」は、2ターン目以降に使用し、HP100以下のポケモンをサーチします。オーガポンみどりのめんexの特性「みどりのまい」でエネルギー加速を行い、展開をスムーズにします。ホーホーをベンチに出し、ヨルノズクへの進化を準備します。ネストボールとハイパーボールで必要なポケモンを展開します。
中盤の動き
序盤の展開を元に、タケルライコex、キチキギスex、ラティアスexといった強力なポケモンを展開していきます。タケルライコexは、強力なワザ「きょくらいごう」で多くのダメージを与え、ゲームを有利に進めます。キチキギスexは特性「さかてにとる」で山札を引いて手札を補充し、ワザで相手を攻撃します。ラティアスexの特性「スカイライン」で逃げエネをなくし、バトルポケモンを入れ替えることを容易にします。チヲハウハネは相手の手札を妨害する役割を担います。エネルギー回収やエネルギーつけかえを駆使して、必要なエネルギーを必要なポケモンに効率的に供給し、継続的な攻撃を可能にします。
終盤の動き
終盤には、タケルライコexのワザ「きょくらいごう」でフィニッシュを目指します。状況に応じて、キチキギスexやラティアスexのワザも活用します。相手の状況と残りのサイドを確認しながら、最適なワザを選択し、確実に勝利を掴みます。複数のシステムポケモンで手札を整え、常に有利な状況を維持するために、オーリム博士の気迫やアカマツ等のサポートカードを活用します。ナンジャモやボスの指令、フトゥー博士のシナリオなどのサポートカードを状況に応じて使用し、ゲーム展開を有利に進めていきます。プライムキャッチャー(ACE SPEC)を使用して相手のポケモンを出し入れします。 ゼロの大空洞とジャミングタワーといったスタジアムカードも状況に応じて使い分け、相手の動きを制限します。
採用カードの役割
- カード名: タケルライコex 【SV5K 053/071】: このデッキの主軸となるポケモン。ワザ「きょくらいごう」で大量のダメージを与え、ゲームを決める。
- カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】: 序盤のエネルギー加速と、ベンチにいる間の耐久性でゲームを有利に進める。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 038/064】: 特性「さかてにとる」で手札補充を行い、ワザで相手を攻撃する。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: 特性「スカイライン」で逃げエネをなくし、ポケモンの入れ替えを容易にする。
- カード名: メタモン 【SV4a 144/190】: 特性「へんしんスタート」で必要なたねポケモンをサーチする。
- カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: 特性「ファンコール」でHP100以下のポケモンをサーチする。
- カード名: ホーホー 【SVLS 009/022】: ヨルノズクへの進化前のポケモン。
- カード名: ヨルノズク 【SV7 114/102】: 特性「ほうせきさがし」でトレーナーズカードをサーチする。
- カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: 追加のタケルライコライン。
- カード名: チヲハウハネ 【SV4K 074/066】: 相手の山札を妨害し、ゲーム展開を有利に進める。
- カード名: ネストボール: たねポケモンを素早く展開するための重要なアイテム。
- カード名: ハイパーボール: 手札をトラッシュすることで、必要なポケモンを手札に加える。
- カード名: 大地の器: 手札をトラッシュすることで、基本エネルギーを手札に加える。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンや基本エネルギーを手札に加える。
- カード名: エネルギー回収: トラッシュから基本エネルギーを手札に加える。
- カード名: ともだちてちょう: トラッシュからサポートカードを山札に戻し、デッキを安定させる。
- カード名: エネルギーつけかえ: 場のポケモン間のエネルギーを移動させる。
- カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替える。
- カード名: ガラスのラッパ: ベンチポケモンにエネルギーをつける。
- カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを上昇させる。
- カード名: オーリム博士の気迫: トラッシュから基本エネルギーをつけ、山札を引く。
- カード名: アカマツ: 様々なタイプの基本エネルギーを手札に加える。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替える。
- カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを手札に戻し、ゲーム展開を調整する。
- カード名: ゼロの大空洞: ベンチのポケモンの数を増やす。
- カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果をなくす。
- カード名: 基本草エネルギー: オーガポン みどりのめんexとその他ポケモンに使用する。
- カード名: 基本闘エネルギー: タケルライコexとチヲハウハネに使用する。
- カード名: 基本雷エネルギー: タケルライコexに使用する。