コンセプト
このデッキは、ドラパルトexの圧倒的な火力を活かした、高速高火力アタッカー型デッキです。序盤からドラメシヤ、ドロンチと進化させ、ドラパルトexのファントムダイブによる200ダメージとベンチへの追加ダメージで相手を圧倒します。序盤の展開を補助するシステムポケモンと、必要なカードを手札に引き込むためのドローソースを豊富に採用しています。
強み
- ドラパルトexの圧倒的な火力
- 盤面を制圧する強力な特性とワザ
- 安定した展開力と手札補充
序盤の動き
先攻1ターン目は、サポート・ワザの使用ができないため、まず「ネストボール」や「なかよしポフィン」を使い、ドラメシヤをベンチに展開します。その後、次のターン以降の展開をスムーズに行えるように準備します。キリンリキやマシマシラなどのシステムポケモンも展開し、手札を補充したり、相手のポケモンにダメカンをのせたりすることで、有利な展開をしていきます。ドロンチの特性「ていさつしれい」は2ターン目以降に活用し、必要なカードを手札に加えます。シェイミやスボミーは相手の妨害や、自分のポケモンを守るために序盤から出せるように手札に欲しいカードです。
中盤の動き
ドラメシヤをドロンチに進化させ、ドロンチの特性「ていさつしれい」で必要なカードをサーチします。「ハイパーボール」でドラパルトexを手札に加え、進化させます。進化させたドラパルトexにエネルギーをつけ、ワザ「ジェットヘッド」や「ファントムダイブ」で相手ポケモンにダメージを与えます。この段階では、相手はドラパルトexの高火力と、マシマシラの特性「アドレナブレイン」によるダメカン移動で大きなプレッシャーを受けることになります。ルチャブルの特性「フライングエントリー」で相手のベンチポケモンを削ることで、より有利に試合を進めることが可能になります。
終盤の動き
ドラパルトexの「ファントムダイブ」で相手ポケモンを倒し、サイドを取りに行きます。相手のポケモンを倒しきれない場合でも、「ボスの指令」で相手の有利なポケモンをバトル場からベンチに下げ、より有利な状況を作ります。リキキリンexの特性「テイルアーマー」とシェイミの特性「はなのカーテン」を活かして、相手の攻撃を耐えつつ、着実にサイドを取り、勝利を目指します。このフェーズでは、手札補充とエネルギー加速が重要になり、夜のタンカやアカマツで手札とエネルギーを管理します。キチキギスexの「さかてにとる」は、前のターンでポケモンが倒れた際に、山札を3枚引くことができるため、終盤で重要な役割を果たします。
採用カードの役割
- カード名: ドラメシヤ 【SV6 079/101】: ドラパルトexへの進化のためのたねポケモン。序盤の展開を支えます。
- カード名: ドロンチ 【SV6 080/101】: ドラパルトexへの進化のためのポケモン。特性「ていさつしれい」で手札補充を行います。
- カード名: ドラパルトex 【SV6 081/101】: このデッキの主役ポケモン。高いHPと強力なワザで相手を圧倒します。
- カード名: キリンリキ 【SV5a 034/066】: システムポケモン。序盤からベンチに出し、ワザで相手を削りつつ、リキキリンexへの進化を目指します。
- カード名: リキキリンex 【SV5M 042/071】: システムポケモン。特性「テイルアーマー」で相手のたねポケモンの攻撃を防ぎます。
- カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: システムポケモン。相手のグッズ使用を妨害します。
- カード名: マシマシラ 【SV6 055/101】: システムポケモン。特性「アドレナブレイン」でダメカンを移動し、相手の攻撃を妨害します。
- カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: システムポケモン。特性「はなのカーテン」でベンチポケモンを守ります。
- カード名: ルチャブル 【SV4a 106/190】: システムポケモン。特性「フライングエントリー」で相手のベンチポケモンにダメージを与えます。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 038/064】: システムポケモン。特性「さかてにとる」で終盤の手札補充を行います。
- カード名: なかよしポフィン: 序盤のたねポケモン展開を補助します。
- カード名: ハイパーボール: ドラパルトexをサーチします。
- カード名: ネストボール: 序盤のたねポケモン展開を補助します。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のキーカードとなるポケモンをバトル場から外します。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチします。
- カード名: ふしぎなアメ: ドラパルトexの進化を加速します。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからのカード回収を行います。
- カード名: 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減します。
- カード名: きらめく結晶(ACE SPEC): ドラパルトexのワザのエネルギーコストを軽減します。
- カード名: ラッキーメット: ダメージを受けた際に手札補充を行います。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えます。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、ゲーム展開を有利に進めます。
- カード名: タケシのスカウト: ポケモンを手札に加えます。
- カード名: ジニア: 進化ポケモンを手札に加えます。
- カード名: アカマツ: 基本エネルギーを手札に加え、ポケモンにつけます。
- カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替えることで、有利な状況を作ります。
- カード名: ボウルタウン: たねポケモンの展開をサポートします。
- カード名: 基本炎エネルギー: ドラパルトexのワザに必要なエネルギーです。
- カード名: 基本超エネルギー: ドラパルトexやその他のポケモンのワザに必要なエネルギーです。
- カード名: 基本悪エネルギー: リキキリンexのワザに必要なエネルギーです。