コンセプト
このデッキは、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを軸に、素早く展開し、強力なワザで相手を圧倒するデッキです。高いHPと強力なワザを持つポケモンexを複数採用し、相手の攻撃を耐えながら、確実にダメージを与えていきます。さらに、多様なサポートカードとグッズを活用することで、安定したゲーム展開を目指します。
強み
- 強力なポケモンexによる高火力の攻撃
- 安定した展開を実現する豊富なサーチ手段
- 相手の攻撃を耐えうる高いHPと、状況に応じた対応力の高さ
序盤の動き
先攻1ターン目はサポート・ワザが使えないため、ネストボールやハイパーボールでタケルライコex、オーガポンみどりのめんex、スピンロトム、ホーホーなどを展開します。オーガポンみどりのめんexの特性「みどりのまい」は2ターン目以降に使用し、エネルギー加速を行います。スピンロトムの特性「ファンコール」は最初の自分のターンにのみ使用し、手札を強化します。この段階で、相手の展開状況を見て、ジャミングタワーやゼロの大空洞などのスタジアムカードを適切に配置し、盤面を有利に進めます。
中盤の動き
序盤に展開したポケモンにエネルギーを加速し、タケルライコexの「はじけるほうこう」やオーガポンみどりのめんexの「まんようしぐれ」で攻撃を開始します。タケルライコexの「はじけるほうこう」は手札を捨てて大量ドローを行うことで、次のターン以降の動きを有利に進めることができます。また、ヨルノズクの「ほうせきさがし」で必要なトレーナーズカードをサーチし、状況に応じた柔軟な対応を可能にします。さらに、相手のポケモンを「カウンターキャッチャー」や「プライムキャッチャー(ACE SPEC)」で入れ替えることで、有利な状況を作ります。エネルギー回収やエネルギーつけかえなどでエネルギーを調整しながら、相手のポケモンを倒していきます。
終盤の動き
中盤で優位に立った状況を維持しつつ、タケルライコexやオーガポンみどりのめんex、イキリンコexなどの強力なポケモンexを駆使して、確実にサイドを取り、勝利を目指します。状況に応じて「ボスの指令」を使い、相手のキーカードを封じ込めます。必要であれば「フトゥー博士のシナリオ」で盤面をリフレッシュし、新たな展開を行います。相手の残りのサイド数を意識しながら、慎重に攻撃し、勝利を掴みます。
採用カードの役割
- カード名: タケルライコex 【SV5K 100/071】: 高HPと強力なワザを持つこのデッキの主役ポケモン。はじけるほうこうでドローし、きょくらいごうで大量ダメージを与える。
- カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV6 125/101】: 特性「みどりのまい」で毎ターンエネルギー加速を行い、安定した展開をサポートする。
- カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: タケルライコexのサポート役。エネルギーを大量につけられると高火力を出す。
- カード名: コライドン 【SV8 069/106】: 序盤~中盤の展開を補助する役。
- カード名: ヨルノズク 【SV7 114/102】: 特性「ほうせきさがし」で必要なトレーナーズカードをサーチし、ゲーム展開をサポートする。
- カード名: ホーホー 【SV7 076/102】: ヨルノズクへの進化前。
- カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: 特性「ファンコール」で序盤の手札を強化する。
- カード名: イキリンコex 【SV2P 094/071】: 必要に応じてトラッシュからエネルギーを回収できる。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 078/064】: ベンチのたねポケモンの逃げるコストを軽減。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 089/064】: 相手のポケモンを確実に倒せる。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする。
- カード名: ハイパーボール: 手札を2枚トラッシュすることでポケモンをサーチする。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチする。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収する。
- カード名: エネルギー回収: トラッシュから基本エネルギーを回収する。
- カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーを付け替える。
- カード名: ともだちてちょう: トラッシュからサポートを回収する。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替える。
- カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替え、その後自分のポケモンも入れ替える。
- カード名: オーリム博士の気迫: 古代のポケモンにエネルギーをつけ、ドローを行う。
- カード名: アカマツ: 必要なエネルギーを手札に加える。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、ドローを行う。
- カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを手札に戻し、トラッシュする。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替える。
- カード名: ゼロの大空洞: ベンチ枠を増やす。
- カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化する。
- カード名: 基本雷エネルギー: 雷タイプのワザを使うためのエネルギー。
- カード名: 基本闘エネルギー: 闘タイプのワザを使うためのエネルギー。
- カード名: 基本草エネルギー: 草タイプのワザを使うためのエネルギー。