コンセプト
このデッキは、タケルライコexとオーガポン みどりのめんexを軸に、強力なワザと特性で相手を圧倒するデッキです。序盤はシステムポケモンで手札を整えつつ、中盤以降はタケルライコexの強力なワザで一気に勝負を決めます。オーガポン みどりのめんexの特性「みどりのまい」で安定したエネルギー供給を確保し、安定した展開を目指します。
強み
- タケルライコexの高火力と手札補充能力
- オーガポン みどりのめんexによる安定したエネルギー供給
- 多彩なサポートカードとグッズによる盤面コントロール
序盤の動き
まず、ホーホーまたはスピンロトムを展開し、手札を確保します。スピンロトムの特性「ファンコール」は、最初の自分の番にのみ使用でき、序盤の手札事故を防ぐのに役立ちます。ホーホーは進化させることでヨルノズクとなり、山札からサポートカードを手札に加える能力を得ます。ネストボールとハイパーボールを使って、素早くタケルライコexとオーガポン みどりのめんexを展開します。大地の器やエネルギー回収でエネルギーを確保します。イキリンコexの特性「イキリテイク」は、最初の自分の番にのみ使用でき、必要なカードを大量に引くために使用します。この時、基本雷エネルギーを優先的に確保しましょう。また、キチキギスexの特性「さかてにとる」は、前の相手の番に、自分のポケモンがきぜつしていた場合にのみ使用でき、手札を補充するために役立ちます。
中盤の動き
タケルライコexとオーガポン みどりのめんexが展開できたら、オーガポン みどりのめんexの特性「みどりのまい」でエネルギーを供給し、タケルライコexのワザ「きょくらいごう」の準備を始めます。タケルライコexの「はじけるほうこう」は、手札をトラッシュすることで山札を6枚引くことができるため、必要なカードを探し出すのに役立ちます。状況に応じて、コライドンやラティアスexなどのポケモンも展開して戦況を有利に進めます。プライムキャッチャーは相手の戦術を崩すためにも効果的です。場の状況を見ながら、エネルギーつけかえや夜のタンカでカードを調整します。
終盤の動き
タケルライコexの「きょくらいごう」で相手を一気に倒すことを目指します。このワザは、自分の場のポケモンについているエネルギーをトラッシュすることでダメージを増やすことができるので、エネルギーの枚数を計算し、最大限のダメージを与えましょう。相手のポケモンexを倒して勝利を目指します。状況に応じて、ボスの指令で相手の戦術を妨害し、ジャッジマンで手札をリフレッシュすることも考えましょう。ゼロの大空洞、ジャミングタワーは、状況によって使い分けていきます。終盤は、タケルライコexとオーガポン みどりのめんexの特性、ワザを効果的に使い分け、相手を圧倒しましょう。
採用カードの役割
- カード名: タケルライコex 【SV5K 053/071】: このデッキの主役ポケモン。強力なワザ「きょくらいごう」で相手を圧倒する。
- カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: タケルライコexをサポートするポケモン。序盤から中盤にかけてダメージを与える。
- カード名: コライドン 【SV8 069/106】: 状況に応じて追加ダメージを与えていく。
- カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】: 特性「みどりのまい」でエネルギーを供給し、安定した展開を支える。
- カード名: スピンロトム 【SV7 080/102】: 特性「ファンコール」で序盤の手札事故を防ぐ。
- カード名: ホーホー 【SVN 007/045】: ヨルノズクに進化し、サポートカードを引く。
- カード名: ホーホー 【SV8a 127/187】: ねむり状態にならないため、安定した展開を補助。
- カード名: ヨルノズク 【SVN 008/045】: ホーホーの進化ポケモン。特性「ほうせきさがし」でサポートカードを引く。
- カード名: イキリンコex 【SVN 009/045】: 特性「イキリテイク」で手札をリフレッシュ。
- カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: 特性「さかてにとる」で手札を補充。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: たねポケモンのにげるコストを軽減する。
- カード名: ネストボール: たねポケモンを素早く展開する。
- カード名: ハイパーボール: 手札をトラッシュして、必要なポケモンをサーチする。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチする。
- カード名: エネルギー回収: トラッシュからエネルギーを手札に加える。
- カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーを付け替える。
- カード名: ともだちてちょう: トラッシュからサポートカードを回収する。
- カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のポケモンを入れ替える。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを手札に加える。
- カード名: オーリム博士の気迫: 「古代」ポケモンにエネルギーを供給し、手札を引く。
- カード名: アカマツ: 基本エネルギーをサーチする。
- カード名: タケシのスカウト: たねポケモンまたは進化ポケモンをサーチする。
- カード名: ジャッジマン: 手札をリフレッシュする。
- カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを戻し、手札を整理する。
- カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替える。
- カード名: ゼロの大空洞: ベンチの枠を増やす。
- カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化する。
- カード名: 基本草エネルギー: エネルギー。
- カード名: 基本雷エネルギー: エネルギー。
- カード名: 基本闘エネルギー: エネルギー。