コンセプト
このデッキは、ヒビキのバクフーンを軸とした、高火力で相手を圧倒するデッキです。ヒビキの冒険をサーチし、トラッシュに溜めてバクフーンのワザ『バディブラスト』で大量ダメージを狙います。安定した展開と、強力なサポートカードの組み合わせで、環境でも戦える高いポテンシャルを秘めています。
強み
- 高い火力のバクフーン
- 安定したヒビキの冒険サーチ
- 強力なサポートカードとグッズによる盤面制圧
序盤の動き
先攻なら、ヒビキのヒノアラシを展開し、進化を目指します。なかよしポフィン、ネストボールなどを駆使して、素早くヒビキのマグマラシ、さらにヒビキのバクフーンへと進化させ、盤面を構築します。シェイミやベラカス等のシステムポケモンを展開し、相手の妨害や展開のサポートを行います。後攻なら、状況に応じて、ヒビキのヒノアラシ、または他のたねポケモンを展開します。序盤からヒビキの冒険を積極的にサーチし、トラッシュにためていくことが重要です。手札の枚数を確保し、次の展開に繋げることが重要です。
中盤の動き
ヒビキのバクフーンをバトル場に出して、攻撃を仕掛けます。ヒビキの冒険をトラッシュに貯め込み、バクフーンの『バディブラスト』で高火力を叩き込みます。ペパーやスイレンのお世話、夜のタンカで必要なカードを補充し、手札の枚数を維持します。相手の攻撃に対処しながら、確実にダメージを与えていきます。キチキギスexの特性『さかてにとる』で山札を補充しつつ、相手の攻撃に耐えながら、バクフーンの進化、または他のポケモンで攻めていきます。妨害ポケモンであるスボミーやシガロコを活用し、相手の行動を制限します。進化ポケモンの特性や、グッズ、サポートを駆使し、有利な状況を作ることを意識します。
終盤の動き
バクフーンの高火力と、サポートカードの相乗効果で、相手のポケモンを次々と倒していきます。残り少ない相手ポケモンに集中攻撃し、勝利を目指します。状況に応じて、ボスの指令で相手のポケモンを入れ替え、弱点を突くなど、柔軟な対応が求められます。相手の状況や手札、残りのサイドなどを考慮し、ダメージレースに勝ち、サイドを取りきります。ヒビキの冒険や他のサポートカードを駆使し、手札を維持、ドローソースを確保することにより、バクフーンのワザに必要なエネルギーを確保し、高い打点を叩き出します。
採用カードの役割
- カード名: ヒビキのヒノアラシ 【SV9a 015/063】: バクフーンへの進化ラインの起点となるたねポケモン。
- カード名: ヒビキのマグマラシ 【SV9a 016/063】: バクフーンへの進化ラインの1進化ポケモン。特性『たぴのきずな』でヒビキの冒険をサーチする。
- カード名: ヒビキのバクフーン 【SV9a 017/063】: このデッキの主役ポケモン。ワザ『バディブラスト』で大量ダメージを与える。
- カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: ベンチポケモンを守護する特性『はなのカーテン』を持つ。
- カード名: シガロコ 【SV8a 013/187】: ベラカスへの進化ラインの起点となるたねポケモン。相手の妨害にも役立つ。
- カード名: ベラカス 【SV8a 014/187】: ベンチポケモンを守護する特性『スフィアシールド』を持つ。
- カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手の行動を妨害するワザを持つ。
- カード名: シャリタツ 【SV-P 201/SV-P】: サポートカードをサーチする特性『きゃくよせ』を持つ。
- カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: 山札補充と高いHPを持つたねポケモンex。
- カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンをベンチに展開。
- カード名: ハイパーボール: 手札を2枚トラッシュしてポケモンを手札に加える。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをベンチに展開。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを手札に加える。
- カード名: 大地の器: 手札を1枚トラッシュして基本エネルギーを手札に加える。
- カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを進化させる。
- カード名: とりかえチケット: サイドを山札に戻し、新たなサイドを引く。
- カード名: ワザマシン エヴォリューション】: ベンチポケモンを進化させる。
- カード名: 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減する。
- カード名: マキシマムベルト(ACE SPEC)】: ポケモンexへのダメージを増加させるACE SPEC。
- カード名: ヒビキの冒険: ヒビキのポケモンと基本エネルギーを手札に加える。
- カード名: からておうの稽古: ポケモンexへのダメージを増加させる。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
- カード名: スイレンのお世話: トラッシュからポケモンと基本エネルギーを手札に加える。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
- カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを手札に戻し、その他をトラッシュする。
- カード名: タウンデパート: ポケモンのどうぐを手札に加える。
- カード名: 基本炎エネルギー: エネルギー供給。