コンセプト
このデッキは、サーナイトexの特性『サイコエンブレイス』と、様々なサポートカードを駆使して、安定した展開と強力な攻撃を両立させたデッキです。序盤はマシマシラやミュウexなどの特性で盤面を整えつつ、終盤はサーナイトexの高火力と特性でゲームを決めます。
強み
- サーナイトexの特性『サイコエンブレイス』による安定したエネルギー供給
- マシマシラ、ミュウex、リーリエのピッピexなどの多彩な特性による盤面操作
- ナンジャモや博士の研究による手札調整と、高いカードパワー
序盤の動き
先攻1ターン目は、ラルトスやマシマシラをベンチに展開します。後攻であれば、初手でナンジャモを使い、理想的な手札を揃えながら展開を始めます。手札にふしぎなアメがあれば、進化ポケモンを素早く展開し、ゲームを有利に進めます。クレッフィの特性『いたずらロック』で相手の特性を封じることで、展開を妨害することも可能です。シェイミとスボミーは状況に応じて、盤面維持や妨害要員として活用します。ボウルタウンが場に出せていれば、積極的にたねポケモンを展開し、展開の速さをより高めます。
中盤の動き
中盤は、キルリアとサーナイトexに進化させつつ、エネルギー加速を続けます。マシマシラのアレナブレインでダメカンを相手ポケモンに移動させながら、有利な状況を作ります。サーナイトexの特性『サイコエンブレイス』は、エネルギー加速と同時に相手へのダメージソースとなります。さらに、リーリエのピッピexやミュウexの特性も積極的に活用し、相手の妨害や自分の展開を有利に進めます。状況に応じて、夜のタンカで必要なカードを回収しつつ、手札を調整します。ハイパーボールやネストボールで必要なポケモンをサーチし、展開をスムーズに行います。
終盤の動き
終盤は、サーナイトexのミラクルフォースで高火力を叩き込み、勝利を目指します。サーナイトexは、HPが高いので、相手が簡単に倒せないポケモンです。ダメージを与えつつ、特性による回復を行うことで、相手を圧倒します。キチキギスexの特性『さかてにとる』を、相手ポケモンがきぜつした際に活用し、手札補充を図ります。また、カウンターキャッチャーで相手のポケモンを入れ替え、サーナイトexの攻撃範囲を広げます。シークレットボックス(ACE SPEC)で必要なカードをサーチし、勝利を掴み取ります。終盤は、サーナイトexを軸に、様々なカードを組み合わせてゲームを終わらせます。
採用カードの役割
- カード名: ラルトス 【SV1S 026/078】: サーナイトexへの進化ライン。序盤の展開要員。
- カード名: キルリア 【SV1S 027/078】: サーナイトexへの進化ライン。サーナイトexへの進化をスムーズにする。
- カード名: サーナイトex 【SV1S 028/078】: このデッキの主役。特性『サイコエンブレイス』と高火力のワザでゲームを決める。
- カード名: マシマシラ 【SV6 055/101】: 序盤の展開と、相手のポケモンへのダメカン移動で有利な状況を作る。
- カード名: フワンテ 【SV4a 260/190】: ダメカンを多く貯めて、バルーンボムで追加ダメージを狙う。
- カード名: サケブシッポ 【SV4K 071/066】: ダメカンを多く貯めて、ほえさけぶで追加ダメージを狙う。
- カード名: リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: 相手の弱点を統一し、ダメージ量を増加させる。
- カード名: ミュウex 【SV2a 208/165】: 特性『リスタート』で手札を補充し、ゲームを有利に進める。
- カード名: クレッフィ 【SV-P 123/SV-P】: 特性『いたずらロック』で相手の特性を無効化し、展開を妨害する。
- カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: ベンチポケモンを守り、安定した展開をサポートする。
- カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を制限し、妨害する。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 081/064】: 相手のポケモンに高ダメージを与え、ゲームを決める。
- カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンを複数展開することで、盤面を有利に進める。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチし、展開をスムーズにする。
- カード名: ハイパーボール: 手札をトラッシュすることで、必要なポケモンをサーチする。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチし、エネルギー加速をサポートする。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のポケモンを入れ替え、サーナイトexの攻撃範囲を広げる。
- カード名: ふしぎなアメ: 進化ポケモンを素早く展開し、ゲームを有利に進める。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収し、手札を調整する。
- カード名: シークレットボックス(ACE SPEC): 手札を補充し、必要なカードをサーチする。
- カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを上昇させ、耐久性を高める。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、新たな展開を目指す。
- カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュし、必要なカードを引く。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチし、必要なカードを揃える。
- カード名: フトゥー博士のシナリオ: 特定のポケモンを手札に戻し、柔軟な対応を可能にする。
- カード名: ボウルタウン: たねポケモンの展開を加速させる。
- カード名: 基本超エネルギー: サーナイトexなどの超タイプのポケモンにエネルギーを供給する。
- カード名: 基本悪エネルギー: キチキギスexなどの悪タイプのポケモンにエネルギーを供給する。