コンセプト
このデッキは、ミライドンexの強力なワザと特性を軸に、序盤から終盤まで安定した展開を目指します。多様なたねポケモンと、それらをサポートする豊富なグッズ、サポート、そして強力なACE SPECであるプライムキャッチャーを駆使することで、相手を圧倒します。
強み
- ミライドンexの特性「タンデムユニット」による高速展開
- 多様なたねポケモンによる柔軟な対応力
- プライムキャッチャー(ACE SPEC)を用いた盤面制圧
序盤の動き
先攻1ターン目はサポート・ワザ使用不可のため、ペパーとアカマツは使用できません。手札にネストボールがあればミライドンex、バチュル、その他のたねポケモンを展開します。手札を整えるためにポケギア3.0を使用し、サポートカードを補充することも重要です。この段階では、ミライドンexをバトル場に出す必要はなく、相手の動きを見てからバトル場に出すポケモンを決定するのが良いでしょう。後攻であれば、ペパーとアカマツを使い、必要なグッズとエネルギーを手札に加えます。その後、ネストボールとハイパーボールでミライドンex、そしてバチュルや他のたねポケモンを展開し、早期にミライドンexの特性「タンデムユニット」を使えるように準備します。バチュルはワザ「バチュチャージ」でエネルギー加速役となり、ミライドンexの展開を加速します。
中盤の動き
ミライドンexの特性「タンデムユニット」を使い、必要なたねポケモンをベンチに展開します。ピカチュウexやテツノカイナexは状況に応じてバトル場に出して攻撃に転じます。ピカチュウexの特性「がんばりハート」は、最後の1匹として活躍します。リーリエのピッピexは特性「フェアリーゾーン」で相手のポケモンの弱点を統一させることで、バトルを有利に進めることができます。この段階では、相手のポケモンとサイドの状況を判断し、ボスの指令で相手を妨害したり、ワザによるダメージで削ったり、相手のポケモンを倒してサイドを取ったりなど、状況に応じた戦法を選択することが重要になります。また、状況に応じてテツノツツミの特性「ハイパーブロアー」を使い、相手の戦略を阻害することも効果的です。ミライドンexは、相手の攻撃を耐えながら盤面を制圧することができれば、勝利に近づきます。他のポケモンをうまく活用し、安定した展開を維持しましょう。
終盤の動き
終盤は、ミライドンexと他のポケモンを連携させて、相手のポケモンを倒しサイドを取り続けます。ミライドンexのワザ「フォトンブラスター」は非常に強力ですが、次のターンはワザが使えないデメリットがあるため、使用タイミングをしっかり見極めることが重要です。ガチグマ アカツキexの特性「ろうれんのわざ」とワザ「ブラッドムーン」は、サイドの枚数に応じて攻撃力が変わるため、状況に応じて強力な打点となります。また、テツノイサハexの特性「ラピッドバーニア」により、エネルギーを付け替えることで、攻撃を継続的に行うことができます。ミュウexの特性「リスタート」とワザ「ゲノムハック」は、状況を打開するための重要なカードです。そしてプライムキャッチャーで相手の盤面を崩し、有利に進めましょう。相手のポケモンを倒し、サイドをすべて取り、勝利を目指します。
採用カードの役割
- ミライドンex 【SV1V 094/078】: このデッキの主役。特性「タンデムユニット」と強力なワザ「フォトンブラスター」で攻勢に出ます。
- バチュル 【SV7 108/102】: エネルギー加速役として、ミライドンexの展開を支援します。
- テツノカイナex 【SV8a 054/187】: 強力な攻撃手段として、ミライドンexと共に攻めます。
- ピカチュウex 【SV8 033/106】: 状況に応じて攻撃し、特性「がんばりハート」で粘り強く戦います。
- リーリエのピッピex 【SV9 115/100】: 特性「フェアリーゾーン」で相手の弱点を制御します。
- ラティアスex 【SV7a 019/064】: たねポケモンの逃げエネをなくし、展開の安定性を高めます。
- ミュウex 【SV4a 076/190】: 特性「リスタート」で手札を調整、ワザ「ゲノムハック」で状況を打開します。
- キチキギスex 【SV6a 038/064】: 特性「さかてにとる」で手札補充を行います。
- ガチグマ アカツキex 【SV8a 134/187】: サイド状況に応じて強力な攻撃手段となります。
- テツノイサハex 【SV5M 084/071】: 特性「ラピッドバーニア」で状況を有利に変えます。
- テツノツツミ 【SV8a 047/187】: 特性「ハイパーブロアー」で相手の盤面を崩します。
- デンチュラ 【SV6a 002/064】: バチュルの進化先。特性「ふくがん」でダメージ強化をします。
- ネストボール: たねポケモンの展開を加速します。
- ハイパーボール: 手札を調整して必要なポケモンを手札に加えます。
- ポケギア3.0: サポートカードのサーチを行います。
- 大地の器: 基本エネルギーのサーチを行います。
- すごいつりざお: トラッシュからリソースを回収します。
- プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手の盤面を操作します。
- 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを強化します。
- ブーストエナジー 未来】: 未来のポケモンを強化します。
- 緊急ボード: ポケモンの逃げエネを軽減します。
- げんきのハチマキ: ワザのダメージを強化します。
- ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えます。
- アカマツ: エネルギーを手札に加え、ポケモンにつけることができます。
- ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替えさせます。
- 基本雷エネルギー: ミライドンexなどの雷タイプのポケモンに使用します。
- 基本草エネルギー: テツノイサハexなどの草タイプのポケモンに使用します。
- 基本超エネルギー: リーリエのピッピexなどの超タイプのポケモンに使用します。
- 基本鋼エネルギー: ピカチュウexなどの鋼タイプのポケモンに使用します。