コンセプト
このデッキは、ドラパルトexの高火力を活かした、高速で強力な攻撃と、安定した展開を両立させたデッキです。序盤はドラメシヤ、ドロンチによる展開、中盤以降はドラパルトexによる圧倒的な火力で相手を圧倒します。サポートカードの採用枚数も多く、安定性を重視した構築になっています。
強み
- ドラパルトexの圧倒的な火力
- 安定した展開力
- 多彩なサポートカードによる安定性
序盤の動き
まず、ドラメシヤを優先的に展開します。 ボウルタウンの特性を利用して、序盤からたねポケモンを展開し、次のターン以降への準備を整えます。 なかよしポフィンで手札のHP70以下のたねポケモンを展開し、より早くドロンチに進化させられるようにします。 ネストボール、ハイパーボールで必要なポケモンを手札に加え、スムーズな進化を目指します。ルチャブルの特性「フライングエントリー」で相手のベンチにダメカンを乗せ、相手の展開を妨害することもできます。
中盤の動き
ドラメシヤからドロンチに進化させ、特性「ていさつしれい」で必要なカードを探します。ドロンチの特性で山札を捲り、ドラパルトexに必要なエネルギーやサポートを探しに行きます。 ドラパルトexを展開し、ファントムダイブで高火力を叩き込みます。 リザード、リザードンexも展開し、状況に応じて使い分けていきます。リザードンexの特性「れんごくしはい」で大量のエネルギーを供給し、強力なワザで攻め立てます。キチキギスexの特性「さかてにとる」で山札を引いて、展開を加速させます。 カウンターキャッチャーを使い状況に合わせてポケモンを入れ替えていきます。
終盤の動き
ドラパルトexとリザードンexの2枚のポケモンexを使い分け、相手のポケモンを倒していきます。 ドラパルトexの「ファントムダイブ」でベンチポケモンにダメージを与えてサイドを効率的に取りに行きます。 リザードンexの「バーニングダーク」で、相手のサイドの数に比例してダメージを増やすことで、圧倒的な火力で勝負を決めに行きます。 ナンジャモで手札を整えなおして、終盤の戦いに備えます。 相手のポケモンexが残り少ない状態であれば、 ボスの指令で相手の戦力を弱体化して有利に進めます。アンフェアスタンプで、手札をリフレッシュし、次のターンに備えます。 スボミーを展開し、相手の展開を妨害するなど、状況に応じて柔軟に対応します。
採用カードの役割
- カード名: ドラメシヤ 【SV8a 118/187】: ドロンチへの進化のためのたねポケモン。
- カード名: ドロンチ 【SV8a 119/187】: ドラメシヤから進化し、特性「ていさつしれい」で山札をサーチする。
- カード名: ドラパルトex 【SV8a 221/187】: このデッキの主役ポケモン。強力なワザで相手を圧倒する。
- カード名: ヒトカゲ 【SVJL 001/021】: リザード、リザードンexへの進化のためのたねポケモン。
- カード名: リザード 【SVJL 002/021】: リザードンexへの進化のためのポケモン。
- カード名: リザードンex 【SV3 125/108】: 強力な特性とワザを持つキーポケモン。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 089/064】: 序盤の展開や、終盤の追加ドローで役立つ。
- カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害する。
- カード名: ルチャブル 【SV8a 084/187】: ベンチポケモンにダメカンを乗せて相手の展開を妨害する。
- カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンを展開するためのグッズ。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチするグッズ。
- カード名: ハイパーボール: 手札を2枚トラッシュすることでポケモンをサーチする強力なグッズ。
- カード名: ふしぎなアメ: 1進化ポケモンを飛び越えて2進化ポケモンに進化させるためのグッズ。
- カード名: ポケギア3.0: サポートカードをサーチするためのグッズ。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチするグッズ。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替えるグッズ。
- カード名: すごいつりざお: トラッシュからポケモンとエネルギーを回収するグッズ。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンまたはエネルギーを手札に加えるグッズ。
- カード名: テラスタルオーブ: テラスタルのポケモンをサーチするグッズ。
- カード名: アンフェアスタンプ(ACE SPEC): 手札をリフレッシュするACE SPEC。
- カード名: まけんきハチマキ: ワザのダメージを強化するポケモンのどうぐ。
- カード名: ワザマシン エヴォリューション: 複数のポケモンを進化させるためのポケモンのどうぐ。
- カード名: 緊急ボード: にげるコストを軽減するポケモンのどうぐ。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチするサポート。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュするサポート。
- カード名: ジニア: 進化ポケモンをサーチするサポート。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えるサポート。
- カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを手札に戻し、他のカードをトラッシュするサポート。
- カード名: ボウルタウン: 序盤の展開を加速させるスタジアム。
- カード名: 基本炎エネルギー: エネルギーカード。
- カード名: 基本超エネルギー: エネルギーカード。