コンセプト
このデッキは、ヨルノズクの特性『ほうせきさがし』による強力な手札補充と、複数のexポケモンによる多様な戦術を組み合わせたデッキです。序盤は素早い展開で盤面を有利に整え、中盤以降は状況に応じてexポケモンの特性とワザを使い分け、勝利を目指します。
強み
- ヨルノズクによる安定した手札補充
- exポケモンの特性とワザによる多彩な戦術
- 状況に応じた柔軟な対応力
序盤の動き
先攻1ターン目は、ホーホーを出し、次のターンにヨルノズクに進化させ、『ほうせきさがし』で必要なカードを手札に加えます。同時に、スピンロトムやメタモンの特性で必要なポケモンやエネルギーを手札に加え、盤面を整えます。 テラパゴスexや他のexポケモンも展開し、相手の妨害や追加ダメージを狙います。
中盤の動き
状況に応じて、オーガポンexやテラパゴスex、ピカチュウexなどのexポケモンの特性とワザを効果的に活用します。みどりのめんexの特性『みどりのまい』やアカマツでエネルギー加速を行い、高火力のワザで攻めます。キチキギスexの特性『さかてにとる』で手札補充を行い、次の展開につなげます。リーリエのピッピexで相手の弱点を調整することで、さらに有利な状況を作ります。
終盤の動き
相手の残りHPに合わせてexポケモンのワザを使い分けていきます。相手のポケモンの残りHPが少ないなら、高火力のワザで一気に勝負を決めます。相手が強力なポケモンを出してきた場合、テラパゴスexのワザでダメージを軽減したり、相手の攻撃を防ぎながら、着実にサイドを取っていきます。ボス指令やリキキリンexによる追加ダメージも有効活用します。シェイミの存在も、ベンチポケモンへの攻撃への対策になります。
採用カードの役割
- カード名: ヨルノズク 【SV8a 128/187】: ホーホーから進化。特性「ほうせきさがし」で手札補充を行う。
- カード名: ホーホー 【SVN 007/045】: ヨルノズクの進化元。序盤の展開を担う。
- カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: 特性「ファンコール」で、HP100以下のポケモンを手札に加える。
- カード名: メタモン 【SV4a 144/190】: 特性「へんしんスタート」で、必要なたねポケモンをサーチする。
- カード名: テラパゴスex 【SV7 122/102】: ユニオンビートとクラウンオパールで攻撃と防御を担う。
- カード名: ピカチュウex 【SV8 122/106】: 高HPと特性「がんばりハート」で高い耐久性を持つ。
- カード名: オーガポン いしずえのめんex 【SV6 119/101】: 特性「いしずえのかまえ」で相手の特性攻撃を防ぐ。
- カード名: オーガポン いどのめんex 【SV6 127/101】: 水タイプのオーガポンex。状況に応じて使い分ける。
- カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV8a 020/187】: 草タイプのオーガポンex。特性「みどりのまい」でエネルギー加速を行う。
- カード名: テツノイサハex 【SV8a 016/187】: 特性「ラピッドバーニア」でエネルギーを付け替える。
- カード名: リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: 特性「フェアリーゾーン」で相手の弱点を調整する。
- カード名: リキキリンex 【SV5M 042/071】: キリンリキから進化。高火力ワザと追加効果を持つ。
- カード名: キリンリキ 【SV2D 059/071】: リキキリンexの進化元。
- カード名: ガチグマ アカツキex 【SV5a 084/066】: 高火力ワザ「ブラッドムーン」を持つ。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 078/064】: 特性「スカイライン」で自分のたねポケモンの「にげる」コストを軽減する。
- カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: 特性「さかてにとる」で手札補充を行う。
- カード名: ミュウex 【SV2a 195/165】: 相手のワザをコピーする特性「リスタート」を持つ。
- カード名: シェイミ 【SV9a 066/063】: 特性「はなのカーテン」でベンチのポケモンを守る。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンを手札に加える。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをベンチに出す。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加える。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンまたは基本エネルギーを手札に加える。
- カード名: エネルギーつけかえ: 場のポケモンにエネルギーをつけ替える。
- カード名: ガラスのラッパ: ベンチポケモンにエネルギーをつける。
- カード名: きらめく結晶(ACE SPEC): テラスタルポケモンのワザに必要なエネルギーを1個減らす。
- カード名: アカマツ: 異なるタイプの基本エネルギーを手札に加え、ポケモンにつける。
- カード名: ナンジャモ: 手札をすべてトラッシュして山札を引く。
- カード名: 博士の研究: 手札をすべてトラッシュして山札を引く。
- カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを手札に戻す。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
- カード名: ゼロの大空洞: ベンチに出せるポケモンの数を増やす。
- カード名: ボウルタウン: 自分の番にたねポケモンをベンチに出す。
- カード名: 基本草エネルギー: 草タイプのエネルギー。
- カード名: 基本雷エネルギー: 雷タイプのエネルギー。
- カード名: 基本水エネルギー: 水タイプのエネルギー。
- カード名: 基本超エネルギー: 超タイプのエネルギー。
- カード名: 基本鋼エネルギー: 鋼タイプのエネルギー。
- カード名: 基本闘エネルギー: 闘タイプのエネルギー。