コンセプト
このデッキは、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを軸に、高速展開と強力なワザによる攻めで相手を圧倒するデッキです。序盤はメタモンやホーホー、スピンロトムなどのシステムポケモンを駆使し、盤面を有利に進めます。中盤以降はタケルライコexの『はじけるほうこう』で手札補充と、強力な攻撃ワザで相手を圧倒していきます。また、オーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』によるエネルギー加速と、状況に応じてミュウexやキチキギスexなどの強力なポケモンexで、サイドレースを有利に進めていきます。
強み
- 序盤からの高速展開と、安定した盤面構築
- タケルライコexの高火力と手札補充能力
- 状況に応じた柔軟な対応力と、複数の強力なポケモンexによる攻め
序盤の動き
後攻の場合は、先攻で展開されたポケモンを素早く倒し、有利な状況を築くために、相手ポケモンのHPと、自分の手札の状況を考慮して、展開します。先攻の場合は、まずメタモンの特性『へんしんスタート』で、タケルライコexやオーガポンみどりのめんexなどのキーポケモンを展開します。その後、ホーホーからヨルノズクに進化させ、特性『ほうせきさがし』で必要なカードを手札に加えます。スピンロトムの特性『ファンコール』は最初の自分の番にしか使えないため、それまでに展開を進めます。ネストボールやハイパーボールなどのアイテムカードで効率的にポケモンを展開します。
中盤の動き
タケルライコexをバトル場に出し、『はじけるほうこう』で手札を補充しながら、状況に応じて『きょくらいごう』でダメージを与えます。オーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』で、エネルギー加速しつつ、他のポケモンのエネルギー確保をサポートします。状況に応じてラティアスexやイキリンコex、キチキギスexを投入し、状況に応じた攻めを展開します。相手が展開するポケモンやエネルギーを考慮しながら、最適なポケモンで戦うことを心がけます。また、相手の動きを予測し、必要なカードを事前に確保できるよう、手札管理を意識する必要があります。
終盤の動き
ゲーム終盤は、タケルライコexの『きょくらいごう』や、他のポケモンexの強力なワザで、相手のポケモンを一気に倒し、サイドを取りきります。手札の枚数と状況を把握し、相手の残りのサイド数や、デッキの残り枚数を考慮して、ワザの選択と、ポケモンの入れ替えを戦略的に行います。ミュウexの特性『リスタート』や、キチキギスexの特性『さかてにとる』などで、手札を調整し、最後まで有利に戦えるよう、状況に応じた対応をしていきます。テツノイサハexの特性『ラピッドバーニア』を活かし、エネルギーを効率よく活用します。
採用カードの役割
- カード名: タケルライコex 【SV5K 089/071】: このデッキの主役ポケモン。強力なワザ『きょくらいごう』で、自分の場のポケモンについている基本エネルギーを好きなだけトラッシュし、その枚数×70ダメージを与えます。
- カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: タケルライコexをサポートするポケモン。
- カード名: オーガポンみどりのめんex 【SV6 125/101】: 特性『みどりのまい』でエネルギー加速を行い、デッキの安定性を高めます。
- カード名: ヨルノズク 【SV7 114/102】: 特性『ほうせきさがし』で必要なカードを引くことで、ゲーム展開を有利に進めます。
- カード名: ホーホー 【SV7 076/102】: ヨルノズクへの進化元。序盤の展開をサポートします。
- カード名: スピンロトム 【SV7 080/102】: 特性『ファンコール』で、HPが100以下のポケモンをサーチします。
- カード名: メタモン 【SV-P 166/【SV-P】: 特性『へんしんスタート』で、必要なたねポケモンをサーチします。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 087/064】: 特性『スカイライン』で、たねポケモンのにげるコストを軽減します。
- カード名: イキリンコex 【SV2P 094/071】: 特性『イキリテイク』で手札をリフレッシュします。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 089/064】: 強力なワザで、相手ポケモンに大きなダメージを与えます。
- カード名: ミュウex 【SV2a 208/165】: 特性『リスタート』で手札を調整し、ゲーム展開を有利に進めます。
- カード名: テツノイサハex 【SV8a 233/187】: 高HPとワザ『プリズムエッジ』で、相手を圧倒します。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチします。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチします。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチします。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収します。
- カード名: スーパーエネルギー回収: トラッシュから基本エネルギーを回収します。
- カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーを付け替えることで、状況に応じて柔軟に対応します。
- カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のポケモンをバトル場と入れ替えます。
- カード名: オーリム博士の気迫: サポートカード。エネルギー加速と手札補充を行います。
- カード名: アカマツ: サポートカード。エネルギー加速を行います。
- カード名: ボスの指令: サポートカード。相手のポケモンを入れ替えます。
- カード名: ゼロの大空洞: スタジアムカード。ベンチの枠を増やします。
- カード名: 基本闘エネルギー: エネルギーカード。
- カード名: 基本雷エネルギー: エネルギーカード。
- カード名: 基本草エネルギー: エネルギーカード。