コンセプト
このデッキは、強力なワザを持つリザードンexと、それをサポートする様々なポケモン、そして効率的なサーチカードを組み合わせた、高速で安定した展開と強力な攻撃を両立したデッキです。序盤はヨルノズクやスピンロトムなどのシステムポケモンで手札を整え、中盤以降はリザードンexによる圧倒的な火力を活かして勝利を目指します。テラスタルエネルギーによるダメージ軽減と、豊富なサポートカードによる盤面操作が勝利への鍵となります。
強み
- 強力なリザードンexによる高火力攻撃
- ヨルノズク、スピンロトム等のシステムポケモンによる安定した展開
- テラスタルエネルギーと、相手の攻撃を無効化する特性による高い耐久性
序盤の動き
先攻を取った場合は、まずヒトカゲをバトル場に出し、その後、ネストボールやなかよしポフィンを使い、ヨルノズクやスピンロトムなどのシステムポケモンを展開し、手札を補充します。スピンロトムの特性「ファンコール」で、HPが100以下のポケモンをサーチし、展開を加速します。後攻の場合は、相手の動きを見て、適切にポケモンを展開しながら、手札を整えていきます。特にヨルノズクの特性「ほうせきさがし」は、中盤以降の安定したリソース確保に繋がるため、優先的に進化させたいです。メタモンの特性「へんしんスタート」で、状況に応じて必要なたねポケモンを展開することも有効です。
中盤の動き
ヨルノズクやスピンロトムで手札を整えつつ、リザードンexへの進化を目指します。リザードンexの特性「れんごくしはい」は、進化時に山札から基本エネルギーを3枚までつけることができるため、進化と同時に強力な攻撃の準備が可能です。また、テラスタルオーブを活用してテラスタルのポケモンをサーチし、場のポケモンをテラスタル化することで耐久性を高めます。カウンターキャッチャーで相手のキーポケモンを呼び寄せ、集中攻撃することも有効な戦術です。相手の動きを見ながら、ナンジャモやアカマツなどのサポートカードを活用し、手札を整えながら盤面を優位に進めていきます。進化に必要なカードを確保しつつ、リザードンexを2体同時に立てることを目指します。
終盤の動き
2体目のリザードンexが完成したら、相手のサイドを削り切ることを目標に、リザードンexのバーニングダークで一気に攻め込みます。既に多くのサイドを取れている状況では、バーニングダークの追加ダメージが非常に大きな効果を発揮します。相手のポケモンを倒したら、ボスの指令で相手のキーポケモンを呼び寄せて倒し、確実にサイドを取りにいきます。ブライアのサポートで、相手のサイド残り2枚になった際に、サイドを1枚多く取れる機会を伺います。ヨノワールとサマヨール、ヨマワルは、相手のポケモンにダメカンを大量にのせることで、リザードンexの攻撃で確実に倒せるようにします。テラパゴスexは高いHPと、状況に応じてダメージ軽減や高火力の攻撃も可能なため、終盤で活躍する可能性が高いです。
採用カードの役割
- カード名: リザードンex 【SV3 134/108】: このデッキの主軸となるポケモン。強力なワザ「バーニングダーク」で相手を圧倒します。
- カード名: リザードンex 【SV4a 349/190】: このデッキの主軸となるポケモン。強力なワザ「バーニングダーク」で相手を圧倒します。
- カード名: リザード 【SV4a 211/190】: リザードンexへの進化ポケモン。特性「フレアヴェール」で相手の攻撃を無効化します。
- カード名: ヒトカゲ 【SV2a 168/165】: リザードへの進化元。序盤の展開役。
- カード名: ヨルノズク 【SV7 114/102】: 手札補充役。特性「ほうせきさがし」でトレーナーズカードをサーチします。
- カード名: ホーホー 【SV7 076/102】: ヨルノズクへの進化元。序盤の展開役。
- カード名: ヨノワール 【SV6a 070/064】: 相手のポケモンにダメカンを大量にのせ、相手のポケモンを弱体化させます。
- カード名: サマヨール 【SV6a 069/064】: ヨノワールへの進化元。特性でダメカンをのせます。
- カード名: ヨマワル 【SV6a 068/064】: サマヨールへの進化元。ワザでトラッシュからヨマワルを展開します。
- カード名: テラパゴスex 【SV7 130/102】: 高いHPと複数のワザを持つ強力なポケモン。終盤の切り札。
- カード名: オーガポン いどのめんex 【SV6 127/101】: 高いHPと複数のワザを持つ強力なポケモン。終盤の切り札。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 089/064】: 相手のポケモンにダメージを与えるポケモン。
- カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: 手札補充役。特性「ファンコール」でHPが100以下のポケモンをサーチします。
- カード名: メタモン 【SV4a 309/190】: 必要なたねポケモンをサーチし、展開を加速します。
- カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンをベンチに展開します。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチします。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチします。
- カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを進化させます。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンやエネルギーを回収します。
- カード名: すごいつりざお: トラッシュからポケモンやエネルギーを回収します。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えます。
- カード名: テラスタルオーブ: テラスタルのポケモンをサーチします。
- カード名: きらめく結晶(ACE SPEC): テラスタルのポケモンのワザに必要なエネルギーを1個減らします。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、サイドの数ぶん山札を引く。
- カード名: アカマツ: 異なるタイプの基本エネルギーをサーチし、ポケモンにつける。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
- カード名: ジニア: 進化ポケモンをサーチする。
- カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを手札に戻し、手札にあるカードをすべてトラッシュする。
- カード名: 博士の研究: 手札をトラッシュし、山札を7枚引く。
- カード名: ブライア: 相手のサイドが2枚のとき、相手のバトルポケモンを倒した場合、サイドを1枚多く取れる。
- カード名: ゼロの大空洞: ベンチに出せるポケモンの数を増やす。
- カード名: 基本炎エネルギー: リザードンexにエネルギーを供給します。
- カード名: 基本水エネルギー: オーガポン いどのめんexにエネルギーを供給します。