コンセプト
このデッキは、マリィのオーロンゲexの強力な特性「パンクアップ」と、豊富なサポートカードを駆使して、序盤から終盤まで安定した展開と高い打点を両立させたデッキです。マリィのオーロンゲexの高打点と、特性によるエネルギー加速を軸に、相手を圧倒していきます。
強み
- マリィのオーロンゲexの特性「パンクアップ」による圧倒的なエネルギー加速
- 多彩なグッズとサポートカードによる安定した展開
- 状況に応じた柔軟な対応力
序盤の動き
先攻1ターン目は、マリィのベロバーをバトル場に出して、くすねるで山札を引いて盤面を整えます。その後、ボウルタウンとスパイクタウンジムを使い、マリィのポケモンの展開と手札の補充を加速します。マシマシラも展開し、状況に応じて、シェイミやスボミーも展開し、盤面を安定させます。2ターン目に、なかよしポフィンでマリィのベロバーとマリィのギモーをベンチに展開し、次のターンに進化準備を整えます。 ユキワラシは、序盤の展開が遅れた場合でも、状況によっては進化させずに、こおりのつぶてでダメージを与えて相手のポケモンを倒すことで、ゲームを優位に進めることができます。
中盤の動き
マリィのギモーを進化させ、マリィのオーロンゲexに進化させます。「パンクアップ」で大量のエネルギー加速を行い、シャドーバレットで高打点を叩き込みます。ペパーやナンジャモでグッズとサポートを手札に加え、状況に合わせて柔軟に動き、相手の妨害や必要なカードのサーチを行います。テツノツツミはベンチに置いておき、相手のバトルポケモンを一方的に有利なポケモンと入れ替えて、こちらの展開をさらに有利に進めることができます。相手の動きを予測して、カウンターキャッチャー、夜のタンカ、すごいつりざおといった、状況に合わせたグッズで対応します。また、マシマシラのアレドナブレインで相手のポケモンにダメージを与えることで、ゲームをさらに優位に進めることができます。
終盤の動き
マリィのオーロンゲexの高打点を活かして、相手のポケモンを倒し、サイドを奪います。相手のデッキの残り枚数や、こちらの状況に合わせて、アンフェアスタンプや博士の研究を使い、ゲームを有利に進めます。 ユキメノコは終盤に特性「いてつくとばり」で相手のポケモンを少しずつ削っていくことで、ダメージレースを有利に進めます。状況に応じて、緊急ボードをうまく利用することで、マリィのオーロンゲexを逃げやすくし、戦況を有利に進めます。相手のポケモンを倒しきれず、ゲームが長引いた場合は、相手のポケモンを少しずつ削って勝利を目指します。
採用カードの役割
- カード名: マリィのベロバー 【SVOM 005/019】:序盤の展開と山札補充役。くすねるで手札を増やし、次の進化につなげます。
- カード名: マリィのギモー 【SVOM 006/019】:マリィのオーロンゲexへの進化前の繋ぎ。
- カード名: マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】: このデッキの中心となるポケモン。パンクアップでエネルギー加速を行い、シャドーバレットの高打点で相手を圧倒します。
- カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: アドレナブレインで相手のポケモンにダメージを与え、ゲームを有利に進めます。
- カード名: ユキメノコ 【SV6 104/101】: 特性「いてつくとばり」で相手のポケモンを少しずつ削っていきます。
- カード名: ユキワラシ 【SV3a 005/062】: ユキメノコへの進化ポケモン。
- カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズの使用を妨害する。
- カード名: シェイミ 【SV9a 066/063】: ベンチポケモンを守護する。
- カード名: テツノツツミ 【SV4M 071/066】: ベンチにいることで、相手のバトルポケモンを入れ替えることができます。
- カード名: なかよしポフィン: 序盤のポケモン展開を補助します。
- カード名: ポケギア3.0: サポートカードを引くためのカード。
- カード名: ハイパーボール: 特定のポケモンを手札に加える。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを手札に加える。
- カード名: すごいつりざお: トラッシュからポケモンとエネルギーを山札に戻します。
- カード名: アンフェアスタンプ(ACE SPEC): 手札をリフレッシュし、ゲーム展開を有利に進めます。
- カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンの耐久力を高めます。
- カード名: 緊急ボード: ポケモンを逃げやすくします。
- カード名: ワザマシン エヴォリューション: ポケモンを進化させるサポートをします。
- カード名: ワザマシン デヴォリューション: 相手の進化ポケモンを退化させる。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えます。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、ゲーム展開を有利に進めます。
- カード名: 博士の研究: 手札をすべてトラッシュして、山札を7枚引く。
- カード名: スパイクタウンジム: マリィのポケモンを手札に加える。
- カード名: ボウルタウン: たねポケモンをベンチに出せる。
- カード名: 基本悪エネルギー: マリィのオーロンゲexにエネルギーを供給します。