コンセプト
このデッキは、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを軸とした高速展開と、豊富なサポートカードによる盤面制圧を狙うデッキです。序盤から中盤にかけて素早くポケモンを展開し、タケルライコexの高火力技とオーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』による安定したエネルギー供給で、相手を圧倒します。
強み
- 序盤の高速展開と安定したエネルギー供給
- タケルライコexの高火力技による強力な攻撃
- 豊富なサポートカードによる手札補充と盤面維持
序盤の動き
先攻1ターン目は、サポート・ワザが使えないため、オーガポンみどりのめんexを出し、特性『みどりのまい』でエネルギー供給を行います。メタモンの特性『へんしんスタート』は、2ターン目以降に使用し、必要なたねポケモンをサーチします。スピンロトムの特性『ファンコール』も2ターン目以降に使用し、手札にポケモンを補充します。タケルライコexは、序盤は手札に温存し、次のターン以降の展開に備えます。ホーホーとヨルノズクは、ヨルノズクの特性『ほうせきさがし』でサポートカードをサーチ、手札補充を中盤以降に行います。ネストボール、ハイパーボールは、2ターン目以降に使用して盤面を構築していきます。
中盤の動き
中盤はタケルライコexをバトル場に出し、はじけるほうこうで手札を捨て、山札を引いて次の展開に備えます。キチキギスexやラティアスexも展開し、状況に応じて相手のポケモンを攻撃します。相手の動きを妨害するために、ジャミングタワーやプライムキャッチャーを積極的に使用し、有利な状況を維持します。オーリム博士の気迫でエネルギーを供給し、展開したポケモンにエネルギーをつけることで、より有利に試合を進めていきます。
終盤の動き
終盤はタケルライコexのきょくらいごうを使い、相手のポケモンに大量ダメージを与えます。タケルライコexが倒れても、サイドを2枚取らせるため、相手の攻勢を遅らせることができます。必要であれば、コライドンやイキリンコexを使って、盤面を維持します。相手の動きを予測し、ボスの指令やナンジャモなどで対応していきます。夜のタンカや大地の器でエネルギーやポケモンを回収し、必要なカードを再利用して勝利を目指します。
採用カードの役割
- カード名: タケルライコex 【SV5K 053/071】: このデッキの主力アタッカー。はじけるほうこうで大量ドローし、きょくらいごうで高火力を叩き出す。
- カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV8a 020/187】: 特性『みどりのまい』で安定したエネルギー供給を行う。
- カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: タケルライコexのサポート役として、追加の攻撃手段となる。
- カード名: コライドン 【SV8 069/106】: 必要に応じて盤面を維持するためのアタッカー。
- カード名: メタモン 【SV4a 144/190】: 特性『へんしんスタート』で必要なたねポケモンをサーチする。
- カード名: スピンロトム 【SV7 080/102】: 特性『ファンコール』で手札にポケモンを補充する。
- カード名: ホーホー 【SV7 076/102】: ヨルノズクへの進化を介してサポートカードをサーチする。
- カード名: ヨルノズク 【SV7 077/102】: 特性『ほうせきさがし』でサポートカードをサーチする。
- カード名: イキリンコex 【SV2P 089/071】: 特性『イキリテイク』で手札補充をし、エネルギー供給をする。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 081/064】: 必要に応じて相手のポケモンを攻撃する。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 078/064】: 特性『スカイライン』でたねポケモンの逃走コストをなくす。
- カード名: ともだちてちょう: トラッシュからサポートカードを回収する。
- カード名: エネルギー回収: トラッシュから基本エネルギーを回収する。
- カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替え、有利な展開を維持する。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンまたは基本エネルギーを回収する。
- カード名: 大地の器: 山札から基本エネルギーを手札に加える。
- カード名: ネストボール: 山札からたねポケモンをベンチに展開する。
- カード名: ハイパーボール: 山札からポケモンを手札に加える。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
- カード名: ナンジャモ: 手札を捨ててドローし、ゲーム展開を有利に進める。
- カード名: オーリム博士の気迫: トラッシュから基本エネルギーを供給し、手札を補充する。
- カード名: アカマツ: 山札から必要なタイプのエネルギーを供給する。
- カード名: ゼロの大空洞: ベンチ枠を増やすことで展開の幅を広げる。
- カード名: ジャミングタワー: 相手のポケモンのどうぐ効果を無効化する。
- カード名: 基本雷エネルギー: エネルギー供給
- カード名: 基本闘エネルギー: エネルギー供給
- カード名: 基本草エネルギー: エネルギー供給