コンセプト
このデッキは、サーフゴーexの特性「ボーナスコイン」と、豊富なサーチカード、エネルギー加速カードを組み合わせ、安定して高火力の「ゴールドラッシュ」を決めることを目指したデッキです。序盤は、コレクレー、ノコッチ、スピンロトムといったシステムポケモンを活用して、必要なカードを素早く手札に集め、中盤以降はサーフゴーexを展開し、圧倒的な攻撃力で相手を押し切ります。
強み
- 安定した展開力:豊富なサーチカードにより、必要なポケモンやエネルギーを安定して展開できます。
- 高火力攻撃:「ゴールドラッシュ」は、大量のエネルギーをトラッシュすることで、状況に応じて大きなダメージを与えることができます。
- 豊富なシステムポケモン:コレクレー、ノコッチ、スピンロトムなどの特性により、ゲームを有利に進めることができます。
序盤の動き
先攻1ターン目は、サポート・ワザが使えないため、ポケモンを展開することに集中します。ネストボールやなかよしポフィンを使い、コレクレーやノコッチをベンチに展開します。コレクレーのちいさなおつかいで必要なエネルギーをサーチします。この時点で、エネルギーを2枚以上確保できれば理想的です。手札にエネルギーが不足している場合は、次のターン以降に備えます。安定した展開を心がけ、後攻1ターン目へ繋げます。
中盤の動き
サーフゴーexの進化に必要なコレクレーを展開し、進化を目指します。「ワザマシン エヴォリューション」を使い進化を促進します。進化後、すぐに「ボーナスコイン」を使い、山札を2枚引いて追加のエネルギーやグッズを確保します。この段階で、手札にあるエネルギーや状況を考慮して、「ゴールドラッシュ」による攻撃や、次の展開を準備します。また、マシマシラやシェイミなどのサポートポケモンを展開し、盤面を強化します。カウンターキャッチャーを用いて相手のキーポケモンを牽制し、有利な状況を作ります。状況に応じて、ペパーやナンジャモといったサポートカードを使い、手札補充や盤面整理を行います。
終盤の動き
サーフゴーexを軸とした攻撃が中心となります。複数のサーフゴーexを展開し、「ゴールドラッシュ」を連打し、相手のポケモンを素早く倒すことを目指します。手札にエネルギーが足りなくなった場合は、「スーパーエネルギー回収」でトラッシュからエネルギーを回収します。「夜のタンカ」を使って必要なカードを回収します。状況に応じて、ボスの指令などで相手のポケモンを入れ替え、有利な状況を維持しながらゲームを勝利へ導きます。キチキギスexは、状況に応じて相手のポケモンに大きなダメージを与え、突破口を作ります。シェイミの特性「はなのカーテン」で相手の攻撃からベンチを守ることも重要です。
採用カードの役割
- カード名:サーフゴーex【SV3a 087/062】:このデッキの中心となるポケモン。特性「ボーナスコイン」と高火力のワザ「ゴールドラッシュ」で相手を圧倒します。
- カード名:コレクレー【SV7a 024/064】:サーフゴーexの進化元であり、ワザ「ちいさなおつかい」で必要なエネルギーをサーチします。
- カード名:ノココッチ【SV8a 130/187】:特性「にげあしドロー」で手札補充を行います。必要なカードをサーチ、展開します。
- カード名:ノコッチ【SVM 095/175】:ノココッチの進化元であり、ワザ「ともだちをさがす」で必要なポケモンをサーチします。
- カード名:スピンロトム【SV8a 131/187】:特性「ファンコール」で序盤の展開をサポートします。
- カード名:マシマシラ【SV6 107/101】:特性「アドレナブレイン」で相手のポケモンにダメカンをのせ、有利な状況を作ります。
- カード名:キチキギスex【SV6a 089/064】:相手のポケモンに大きなダメージを与え、突破口を作ります。
- カード名:シェイミ【SV9a 066/063】:特性「はなのカーテン」でベンチポケモンを守り、相手の攻撃を防ぎます。
- カード名:なかよしポフィン:HPが70以下のたねポケモンをベンチに展開します。
- カード名:ネストボール:たねポケモンをベンチに展開します。
- カード名:ハイパーボール:手札をトラッシュすることで、ポケモンを手札に加えます。
- カード名:大地の器:手札をトラッシュすることで、基本エネルギーを手札に加えます。
- カード名:スーパーエネルギー回収:トラッシュから基本エネルギーを回収します。
- カード名:夜のタンカ:トラッシュからポケモンや基本エネルギーを回収します。
- カード名:カウンターキャッチャー:相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えます。
- カード名:エネルギー転送PRO(ACE SPEC):様々なタイプの基本エネルギーを手札に加えます。
- カード名:ワザマシン エヴォリューション:ベンチポケモンを進化させます。
- カード名:ペパー:グッズとポケモンのどうぐを手札に加えます。
- カード名:暗号マニアの解読:山札のカードを入れ替えます。
- カード名:ナンジャモ:手札を全て山札の下に戻し、サイドの枚数ぶん山札を引きます。
- カード名:ボスの指令:相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えます。
- カード名:フトゥー博士のシナリオ:場のポケモンを手札に戻し、他のカードをトラッシュします。
- カード名:ボウルタウン:たねポケモンをベンチに出せるスタジアムです。
- カード名:ジャミングタワー:ポケモンのどうぐの効果を無効にするスタジアムです。
- カード名:基本鋼エネルギー:サーフゴーexのエネルギーとして使用します。
- カード名:基本悪エネルギー:キチキギスexのエネルギーとして使用します。
- カード名:基本炎エネルギー、基本草エネルギー、基本雷エネルギー、基本水エネルギー、基本闘エネルギー、基本超エネルギー:必要に応じて使用します。