コンセプト
このデッキは、ミロカロスexの特性『きらめくウロコ』と、様々なサポートカードを駆使し、相手の攻撃を凌ぎつつ、確実にダメージを与えていくコントロールデッキです。序盤は、たねポケモンを展開し、盤面を固めていきます。中盤以降は、ミロカロスexを進化させ、強力なワザ『ヒプノスプラッシュ』で相手を制圧します。さらに、リキキリンexの特性『テイルアーマー』や、イワパレスの特性『しんぴのいしやど』を活用することで、相手の攻撃を無効化し、有利な展開を図ります。
強み
- ミロカロスexの特性『きらめくウロコ』による相手のテラスタルポケモンへの耐性
- イワパレスの特性『しんぴのいしやど』による相手のポケモンexへの耐性
- リキキリンexの特性『テイルアーマー』による相手のたねポケモンexへの耐性
序盤の動き
先攻1ターン目は、サポート・ワザが使えないため、なかよしポフィンやネストボールでヒンバス、キリンリキ、マシマシラ、スピンロトムといったたねポケモンを展開します。スピンロトムの特性『ファンコール』は次のターン以降に使用します。マシマシラの特性『アドレナブレイン』も、相手のポケモンにダメカンをのせるため、次のターン以降に使用します。ボウルタウンがあれば、序盤のポケモン展開がさらに加速します。
中盤の動き
展開したたねポケモンを進化させ、ミロカロスexとリキキリンexを展開します。ミロカロスexは、特性『きらめくウロコ』で相手のテラスタルポケモンの攻撃を無効化し、リキキリンexは特性『テイルアーマー』で相手のたねポケモンexの攻撃を無効化します。ペパーやアカマツでエネルギーを確保し、ミロカロスexの『ヒプノスプラッシュ』で相手を眠らせることで、次のターン以降の攻撃を有利に進めます。ナンジャモで相手のカードをシャッフルし、ゲーム展開を妨害します。
終盤の動き
ミロカロスexとリキキリンexを中心に攻撃を仕掛け、相手のサイドを奪っていきます。『ヒプノスプラッシュ』で相手を眠らせ、リキキリンexの『ダーティビーム』で高いダメージを与えていきます。イワパレスは、相手のポケモンexに対する最後の砦として機能し、しんぴのいしやどで攻撃を防ぎます。ボスの指令で相手のポケモンを入れ替え、有利な状況を継続します。相手の状況に応じて、アカマツやアクロマの執念を使い、必要なカードを手札に加え、状況を打開していきます。オーガポン いしずえのめんexは、特性『いしずえのかまえ』で相手の特性ポケモンからの攻撃を防ぎます。
採用カードの役割
- カード名: イシズマイ 【SV9a 007/063】: イワパレスへの進化ポケモン
- カード名: イワパレス 【SV9a 008/063】: 特性『しんぴのいしやど』で相手のポケモンexからの攻撃を防ぐ壁役
- カード名: ヒンバス 【SV8a 035/187】: ミロカロスexへの進化ポケモン
- カード名: ミロカロスex 【SV8 026/106】: このデッキの中心となるポケモン。特性『きらめくウロコ』とワザ『ヒプノスプラッシュ』で相手を圧倒する。
- カード名: キリンリキ 【SV2D 059/071】: リキキリンexへの進化ポケモン
- カード名: リキキリンex 【SV5M 042/071】: 特性『テイルアーマー』で相手のたねポケモンexの攻撃を防ぎ、強力なワザ『ダーティビーム』でダメージを与える。
- カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】: 特性『アドレナブレイン』で相手のポケモンにダメカンを乗せ、有利な状況を作り出す。
- カード名: オーガポン いしずえのめんex 【SV8a 091/187】: 特性『いしずえのかまえ』で相手の特性を持つポケモンからの攻撃を防ぐ。
- カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: 特性『ファンコール』で序盤のポケモン展開を加速させる。
- カード名: オドリドリ 【SV4a 029/190】: 序盤の補助役
- カード名: ピィ 【SV4a 077/190】: 手札補充役
- カード名: マラカッチ 【SV9 006/100】: 序盤の補助役
- カード名: なかよしポフィン: 序盤のたねポケモン展開を補助するグッズ
- カード名: ネストボール: たねポケモンの展開を補助するグッズ
- カード名: ハイパーボール: 手札を減らしつつ、必要なポケモンを手札に加えるグッズ
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加えるグッズ
- カード名: すごいつりざお: トラッシュからのリソース回収を行うグッズ
- カード名: ポケギア3.0: サポートを手札に加えるグッズ
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンを入れ替えるグッズ
- カード名: ワザマシン エヴォリューション】: ポケモンの進化を補助するどうぐ
- カード名: ゴージャスマント: ポケモンの耐久力を上げるどうぐ
- カード名: ヒーローマント(ACE SPEC)】: ポケモンの耐久力を上げるACE SPEC
- カード名: ペパー: グッズとどうぐを手札に加えるサポート
- カード名: ナンジャモ: 手札をリセットするサポート
- カード名: アカマツ: 基本エネルギーを手札に加えるサポート
- カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替えるサポート
- カード名: アクロマの執念: スタジアムとエネルギーを手札に加えるサポート
- カード名: ボウルタウン: たねポケモンを展開しやすいスタジアム
- カード名: タウンデパート: ポケモンのどうぐを展開しやすいスタジアム
- カード名: 基本悪エネルギー: エネルギー
- カード名: 基本草エネルギー: エネルギー
- カード名: 基本超エネルギー: エネルギー
- カード名: 基本水エネルギー: エネルギー
- カード名: 基本闘エネルギー: エネルギー
- カード名: ルミナスエネルギー: 様々なタイプのエネルギーとして使える特殊エネルギー
- カード名: ミストエネルギー: ワザの効果を受けにくくする特殊エネルギー