コンセプト
このデッキは、サーフゴーexの特性「ボーナスコイン」と、豊富なエネルギー加速手段を活かし、安定した展開と高い打点を両立させたデッキです。序盤はコレクレーとマシマシラで手札を整え、中盤以降はサーフゴーexの高火力ワザ「ゴールドラッシュ」で相手を圧倒します。ハッサムやゲノセクトexといった強力なポケモンも採用し、状況に応じた柔軟な対応を可能にしています。
強み
- 安定したエネルギー加速と手札補充
- 状況に応じた柔軟な対応力
- 高い打点と耐久性
序盤の動き
先攻1ターン目は、まずコレクレーをバトル場、もう1体をベンチに出し、その後、マシマシラをベンチに出します。手札に「ネストボール」があれば、ゲノセクトexやハッサムを展開することも視野に入れましょう。後攻の場合は、相手の動きを見ながら、状況に応じてコレクレー、マシマシラ、ゲノセクトex、ハッサムのいずれかを場に出します。ペパーは使用できません。次のターン以降の展開をスムーズにするために「なかよしポフィン」で素早く展開するのも有効です。「大地の器」や「エネルギー転送PRO」は使用できません。
中盤の動き
コレクレーを進化させ、サーフゴーexを展開します。特性「ボーナスコイン」で手札を増やし、エネルギー加速や必要なカードを確保しましょう。相手のポケモンや展開状況に応じて、ハッサムやゲノセクトexを展開することも考慮します。ハッサムの「パニッシュシザー」は、相手の特性を持つポケモンが多いほど効果的です。「ゴールドラッシュ」に必要なエネルギーを確保し、相手へのダメージ計算をしながら、確実にダメージを与えられるように、エネルギーを配置します。キチキギスexも、強力なワザと特性「さかてにとる」で状況を打開する切り札として機能します。状況に合わせて、サポートカードを効果的に使用し、盤面を有利に進めていきましょう。例えば、「ボスの指令」で相手のキーポケモンを攻撃しやすい状況にしたり、「カウンターキャッチャー」で相手の展開を妨害したりするのも有効です。
終盤の動き
サーフゴーexの「ゴールドラッシュ」で、相手ポケモンに大ダメージを与えます。相手の残りHPと手札、状況を総合的に判断し、攻撃するポケモンやワザの選択を行います。ダメージ計算を行い、確実に相手を倒せるようにエネルギーを調整します。「スーパーエネルギー回収」でトラッシュからエネルギーを回収し、次の攻撃に備えます。ハッサムの「パニッシュシザー」やキチキギスexの「クルーエルアロー」も、最後の仕上げとして有効に活用しましょう。ゲノセクトexの「プロテクトチャージ」は、相手の攻撃から身を守るために効果的です。状況に応じて、これらのポケモンとワザを使い分け、勝利を目指しましょう。そして、常にサイド状況に気を配り、勝利への最短ルートを選択することが大切です。
採用カードの役割
- カード名: コレクレー 【SV7a 024/064】: サーフゴーexへの進化前のポケモンとして、エネルギー加速役として活躍します。
- カード名: コレクレー 【SV3a 020/062】: 追加のたねポケモンとして、序盤の展開を補助します。
- カード名: サーフゴーex 【SV8a 117/187】: このデッキの中心となるポケモン。特性「ボーナスコイン」と高火力ワザ「ゴールドラッシュ」で勝利に導きます。
- カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】: ダメカンを移動させる特性「アドレナブレイン」を持ち、相手の妨害や状況有利に導く役割を担います。
- カード名: ストライク 【SVG 004/049】: ハッサムへの進化ポケモン。トラッシュからエネルギー回収も可能です。
- カード名: ハッサム 【SV3 116/108】: 高火力と特性対策に有効なワザ「パニッシュシザー」を持つ。
- カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: 強力なワザと、きぜつした際のアドバンテージを得られる特性「さかてにとる」を持つ。
- カード名: ゲノセクトex 【SV11B 069/086】: 状況に応じて進化ポケモンを手札に加える特性「メタルシグナル」を持ち、強力なワザ「プロテクトチャージ」で耐久性を高めます。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手の展開を妨害するグッズです。
- カード名: ネストボール: たねポケモンを手早く展開するための重要なグッズです。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収する。
- カード名: なかよしポフィン: HPが低いたねポケモンを複数展開できます。
- カード名: エネルギー転送PRO(ACE SPEC)】: 異なるタイプのエネルギーを手札に加えるACE SPEC。
- カード名: ツールスクラッパー: ポケモンのどうぐをトラッシュできるグッズ。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加える。
- カード名: スーパーエネルギー回収: トラッシュから基本エネルギーを回収する。
- カード名: アイアンディフェンダー: 鋼タイプのポケモンの耐久性を高める。
- カード名: ふうせん: ポケモンのにげるコストを軽減する。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えるサポート。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュするサポート。
- カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替えるサポート。
- カード名: 暗号マニアの解読: 山札操作を行うサポート。
- カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを手札に戻し、他のカードをトラッシュする。
- カード名: タケシのスカウト: たねポケモン、または進化ポケモンを手札に加えるサポート。
- カード名: ハッコウシティ: トラッシュからエネルギー回収を行う効果を持つスタジアム。
- カード名: 基本鋼エネルギー: サーフゴーexのエネルギーとして使用。
- カード名: 基本雷エネルギー: 必要に応じて使用。
- カード名: 基本草エネルギー: 必要に応じて使用。
- カード名: 基本超エネルギー: 必要に応じて使用。
- カード名: 基本炎エネルギー: 必要に応じて使用。
- カード名: 基本水エネルギー: 必要に応じて使用。
- カード名: 基本悪エネルギー: 必要に応じて使用。
- カード名: 基本闘エネルギー: 必要に応じて使用。