コンセプト
このデッキは、サーナイトexの強力な特性「サイコエンブレイス」と、豊富なサーチカード、そして複数のサポートカードを組み合わせることで、高速で安定した展開と、強力な攻撃を両立したデッキです。序盤はラルトスから進化させつつ盤面を整え、中盤以降はサーナイトexの特性とワザで圧倒的な攻勢に出ます。
強み
- サーナイトexの特性による安定した展開
- 豊富なサーチカードとサポートカードによる手札管理の容易さ
- 状況に応じた柔軟な対応力
序盤の動き
先攻1ターン目はサポート・ワザの使用ができないため、ラルトスを1体ベンチに展開します。「夜のタンカ」で必要なカードを回収し、次のターン以降に備えます。その後、キルリア、サーナイトと進化させつつ盤面を構築し、「サイコエンブレイス」によるエネルギー加速を狙います。手札の状況に合わせて「ネストボール」「ハイパーボール」等で必要なポケモンを探します。「なかよしポフィン」は、序盤の展開を安定させる役割を担います。さらに「勇気のおまもり」をたねポケモンにつけ、HPを底上げすることで早期のポケモンの気絶を防ぎます。
中盤の動き
サーナイトexが2体揃った状況では、「サイコエンブレイス」と「ミラクルフォース」を連携して相手のポケモンを圧倒します。「ナンジャモ」で手札をリフレッシュし、次の展開や攻撃に備えることも重要です。相手の状況に合わせて、「カウンターキャッチャー」でポケモンを入れ替えることで有利な展開を作ります。「ペパー」で「グッズ」と「ポケモンのどうぐ」をサーチし、状況に合わせた柔軟な対応を心がけます。「ボスの指令」は、相手が展開した重要なポケモンを処理する際に有効です。マシマシラの特性「アドレナブレイン」を用いて、相手のポケモンにダメカンを乗せ、ダメージレースを有利に進めます。
終盤の動き
終盤では、サーナイトexとその他のポケモンを連携させ、相手を圧倒します。サーナイトexの「ミラクルフォース」で状態異常を回復しながら、攻撃を継続します。ミュウexの特性「リスタート」で手札を補充したり、キチキギスexの特性「さかてにとる」で山札を補充し、安定性を保ちます。シークレットボックスで必要なカードを探し出し、最後まで戦いを有利に進めましょう。シェイミの「はなのカーテン」は、相手の攻撃からベンチポケモンを守り、手札のポケモンを守りつつ攻撃と展開を続けます。スボミーの特性で次の相手のターンにグッズを使わせないことで、相手の動きを妨害することも可能です。「ボウルタウン」で展開のスピードを加速させることで、ゲームの終盤を有利に進めます。
採用カードの役割
- サーナイトex 【SV4a 348/190】: このデッキの中心となるポケモン。特性「サイコエンブレイス」でエネルギー加速と追加ダメージを与えます。
- キルリア 【SV4a 259/190】: サーナイトexへの進化ポケモン。ワザ「サイコキネシス」は、相手のエネルギーの数に応じてダメージが増えるので、状況に応じて高いダメージを狙えます。
- ラルトス 【SV4a 258/190】: サーナイトexへの進化元。序盤に素早く展開します。
- マシマシラ 【SV6 107/101】: 特性「アドレナブレイン」で相手のポケモンにダメカンを乗せ、相手の展開を遅らせます。
- サケブシッポ 【SV4K 071/066】: ダメカンを乗せてダメージを与えるワザが有効です。
- リーリエのピッピex 【SV9 115/100】: 相手のポケモンの弱点をすべて超タイプにする特性を持ちます。
- ミュウex 【SV2a 195/165】: 特性「リスタート」で手札補充を行います。
- キチキギスex 【SV6a 081/064】: 特性「さかてにとる」で山札をドローします。
- スボミー 【SV8a 001/187】: 特性で相手のグッズ使用を妨害します。
- シェイミ 【SV9a 006/063】: 特性「はなのカーテン」でベンチポケモンを守ります。
- ネストボール: たねポケモンをサーチします。
- ハイパーボール: 手札をトラッシュすることで、ポケモンをサーチします。
- なかよしポフィン: HPが低いポケモンをベンチに展開します。
- ふしぎなアメ: 2進化ポケモンへの進化を加速します。
- 大地の器: 基本エネルギーをサーチします。
- 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収します。
- カウンターキャッチャー: 相手のポケモンを入れ替えます。
- シークレットボックス(ACE SPEC): グッズ、ポケモンのどうぐ、サポート、スタジアムをサーチします。
- 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを上げます。
- カウンターゲイン: サイドが多い時はエネルギーコストを軽減します。
- ナンジャモ: 手札を入れ替え、サイドの枚数分山札を引きます。
- 博士の研究: 手札をトラッシュし、7枚引きます。
- ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチします。
- ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替えます。
- ボウルタウン: たねポケモンを展開しやすくなります。
- 基本超エネルギー: サーナイトexに使用するエネルギーです。
- 基本悪エネルギー: キチキギスexに使用するエネルギーです。