コンセプト
このデッキは、サーフゴーexの高火力と、豊富なサーチカード、サポートカードを駆使して、安定した展開と強力な攻撃を両立したデッキです。序盤はコレクレーからサーフゴーexへの進化を目指し、中盤以降はサーフゴーexの特性『ボーナスコイン』とワザ『ゴールドラッシュ』で大量のダメージを与えて勝利を目指します。システムポケモンとしてキチキギスex、ゲノセクトexも採用しており、盤面を有利に展開し、相手の妨害も可能にしています。
強み
- 安定した展開力: 多数のサーチカードにより、必要なカードを素早く手札に集めることができます。
- 高い打点: サーフゴーexの『ゴールドラッシュ』は手札のエネルギー枚数に応じてダメージが変動するため、状況に応じて柔軟に対応できます。
- 柔軟な対応力: システムポケモンとサポートカードの組み合わせにより、様々な状況に対応可能です。
序盤の動き
先攻1ターン目はサポート・ワザが使えないため、ネストボールやなかよしポフィンでコレクレーを展開します。手札にふしぎなアメがあれば進化を早めることも可能です。2ターン目以降は、手札にエネルギーが来たら、コレクレーにエネルギーをつけ、次のターンに進化、サーフゴーexを展開します。ボウルタウンやハッコウシティの効果も活用しましょう。序盤は、相手の妨害よりも、自身の盤面展開を優先します。トゲピーの特性で相手の展開を妨害することもできます。マシマシラは序盤では使用機会が少ないです。
中盤の動き
サーフゴーexが展開できたら、特性『ボーナスコイン』で毎ターン山札を引いて、手札を増やしつつ、必要なカードを探します。エネルギー転送PRO(ACE SPEC)やスーパーエネルギー回収でエネルギーを確保し、サーフゴーexのワザ『ゴールドラッシュ』で大きなダメージを与えに行きましょう。この段階では、ゲノセクトexやキチキギスexを展開することで、盤面を有利に展開しながら、相手のポケモンを倒していきます。キチキギスexの特性『さかてにとる』は、前の相手の番に自分のポケモンが気絶していた時に発動でき、山札を3枚引ける強力な特性です。この特性を効果的に使用することで、手札を補充し、次の展開に繋げることが重要となります。また、相手のポケモンの状態をみて、ボスの指令やカウンターキャッチャーで有利な状況を作り出すことも重要です。
終盤の動き
終盤は、サーフゴーexの『ゴールドラッシュ』によるダメージを最大限に活かして、相手のポケモンを倒していきます。相手のポケモンの残りHPを確認しながら、必要な枚数のエネルギーをトラッシュし、確実に倒せるダメージを計算して攻撃しましょう。状況に応じて、ピクニックバスケットでポケモンのHPを回復し、戦いを有利に進めましょう。すでにサーフゴーexが複数体展開できている場合は、相手のサイドの枚数を確認しながら、攻撃するポケモンを選定します。相手の残りのサイド枚数と、自分のポケモンのHPを考慮し、最も効率的にサイドを取りきる戦略を選択することが重要です。また、ゲーム終盤では、相手のサポートカードの使用を妨害することも重要です。そのため、暗号マニアの解読などで相手の妨害を行うことも効果的です。
採用カードの役割
- カード名: サーフゴーex 【SV8a 117/187】: このデッキの中心となるポケモン。特性とワザで高い火力を実現します。
- カード名: サーフゴー 【SV7a 038/064】: サーフゴーexの進化前のポケモン。状況に応じて、進化を早めるためのカードとして採用。
- カード名: コレクレー 【SV7a 024/064】: サーフゴーへの進化に必要なたねポケモン。ワザでエネルギーサーチもできます。
- カード名: コレクレー 【SV-P 099/【SV-P】: サーフゴーへの進化に必要なたねポケモン。ワザでエネルギーサーチもできます。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 081/064】: システムポケモン。特性で山札を引いて展開をサポートします。
- カード名: ゲノセクトex 【SV11B 069/086】: システムポケモン。特性で進化ポケモンを手札に加えることができます。
- カード名: トゲピー 【SV3 043/108】: 相手のカードを妨害する役割。序盤に展開することで、相手の動きを制限できます。
- カード名: トゲキッス 【SV8 047/106】: トゲピーの進化ポケモン。ワンダーキッスでサイドを多く取れる可能性があります。
- カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: ダメージを相手のポケモンに移動させられる特性を持つポケモン。状況に応じて、相手の戦術を崩すために使います。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替えるグッズ。相手の展開を妨害したり、有利な状況を作るために使用します。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチするグッズ。重要なポケモンを手札に加えるために使用します。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチするグッズ。序盤の展開を加速するために使用します。
- カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンをサーチするグッズ。序盤に展開を早めるために使用します。
- カード名: エネルギー転送PRO(ACE SPEC)】: 異なるタイプのエネルギーをサーチするACE SPECカード。エネルギー不足を解消するために使用します。
- カード名: スーパーエネルギー回収: トラッシュからエネルギーを手札に加えるグッズ。エネルギーを循環させるために使用します。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチするグッズ。エネルギー不足を解消するために使用します。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンやエネルギーを手札に加えるグッズ。必要なカードを手札に戻すために使用します。
- カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンへの進化を早めるグッズ。進化ポケモンを早く出すために使用します。
- カード名: ポケモンいれかえ: バトル場にいるポケモンをベンチポケモンと入れ替えるグッズ。状況に応じて、ポケモンを入れ替えるために使用します。
- カード名: ピクニックバスケット: 全体のポケモンのHPを回復するグッズ。ピンチの状況を打開するために使用します。
- カード名: ふうせん: ポケモンのにげるコストを軽減するポケモンのどうぐ。逃げる際に必要なエネルギーを減らすために使用します。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替えるサポート。相手の動きを妨害したり、有利な状況を作るために使用します。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチするサポート。重要なアイテムを手札に加えるために使用します。
- カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを手札に戻すサポート。状況を立て直すために使用します。
- カード名: 暗号マニアの解読: 山札の上から2枚を入れ替えるサポート。必要なカードを手札に持ってくるために使用します。
- カード名: ナンジャモ: 手札をすべて捨てて、サイドの枚数分のカードを引くサポート。状況を立て直すために使用します。
- カード名: ハッコウシティ: トラッシュからエネルギーを手札に加えるスタジアム。エネルギーの循環をスムーズに行うために使用します。
- カード名: ボウルタウン: たねポケモンをベンチに出せるスタジアム。展開をさらに加速するために使用します。
- カード名: 基本鋼エネルギー: サーフゴーexに必要なエネルギー。
- カード名: 基本雷エネルギー: ゲノセクトexに必要なエネルギー。
- カード名: 基本悪エネルギー: キチキギスexに必要なエネルギー。
- カード名: 基本炎エネルギー: その他のポケモンのエネルギー。
- カード名: 基本水エネルギー: その他のポケモンのエネルギー。
- カード名: 基本草エネルギー: その他のポケモンのエネルギー。
- カード名: 基本闘エネルギー: その他のポケモンのエネルギー。
- カード名: 基本超エネルギー: その他のポケモンのエネルギー。