コンセプト
このデッキは、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを軸とした、高速で強力な攻撃と安定した展開を両立させたデッキです。序盤はシステムポケモンとグッズを活用して素早く盤面を構築し、中盤以降はタケルライコexの高火力とオーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』によるエネルギー加速で相手を圧倒します。
強み
- 高い攻撃力: タケルライコexの『きょくらいごう』は、エネルギーを大量にトラッシュすることで莫大なダメージを与えることができます。
- 安定した展開力: オーガポンみどりのめんexの『みどりのまい』と各種サーチカードで、安定したエネルギー供給とポケモンの展開が可能です。
- 多彩な対応力: 状況に応じて様々なポケモンを使い分け、相手の戦略に対応できます。
序盤の動き
先攻1ターン目は、ネストボールやハイパーボールでメタモン、タケルライコex、オーガポンみどりのめんexのいずれかを展開します。このターンはサポートやワザの使用ができないため、グッズのみで盤面を整えます。大地の器でエネルギーを手札に加え、次のターン以降の展開に備えます。ホーホーとヨルノズクは、ヨルノズクの特性『ほうせきさがし』によるサーチで、必要なカードを確保するために使用します。イキリンコexはエネルギー加速要員として、他のポケモンをサポートします。ラティアスexは、序盤から展開し、たねポケモンの逃げるコストを軽減します。
中盤の動き
中盤は、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを中心に攻撃を展開します。オーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』でエネルギーを供給し、タケルライコexの『きょくらいごう』で、トラッシュしたエネルギーを攻撃に転化して高火力の攻撃を仕掛けていきます。スピンロトムは、相手がスタジアムを出した場合に『とつげきランディング』で相手を妨害します。キチキギスexは相手のベンチへの攻撃でサイドを取りにいきます。ミュウexは状況に応じて相手の強力なワザをコピーして使用します。また、相手の状況に合わせて、プライムキャッチャーやボスの指令で相手のポケモンを入れ替え、有利な状況を作ります。必要なカードは、ともだちてちょうでサポートカードを探してきます。
終盤の動き
終盤は、相手の残りのHPやサイド状況に応じて、タケルライコexやオーガポンみどりのめんex、キチキギスexを使い分けて、確実に勝利を目指します。エネルギーが不足した場合は、エネルギー回収やエネルギーつけかえでエネルギーを再利用しましょう。相手のポケモンの攻撃に対処するために、ジャミングタワーの効果を最大限に活用します。タケルライコとコライドンは、状況に応じてダメージを補強するためのポケモンとして使用します。
採用カードの役割
- カード名: タケルライコex 【SV5K 053/071】: このデッキの主軸となるポケモン。きょくらいごうで大量のダメージを与える。
- カード名: オーガポンみどりのめんex 【SV6 016/101】: みどりのまいによるエネルギー加速と、まんようしぐれによる追加ダメージで攻守を支える。
- カード名: イキリンコex 【SV4a 154/190】: 序盤のエネルギー加速と手札補充を行う。
- カード名: ホーホー 【SV7 076/102】: ヨルノズクへの進化と、序盤の妨害役。
- カード名: ヨルノズク 【SV7 077/102】: ほうせきさがしで必要なカードをサーチする。
- カード名: スピンロトム 【SV7 080/102】: とつげきランディングで相手のスタジアムを無効化する。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 038/064】: ベンチポケモンへの攻撃でサイドを取りにいく。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: たねポケモンの逃げるコストを軽減する。
- カード名: ミュウex 【SVK 006/044】: リスタートとゲノムハックで状況に応じて対応する。
- カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: 追加ダメージ要員
- カード名: コライドン 【SV8 069/106】: 追加ダメージ要員
- カード名: メタモン 【SV-P 166/SV-P】: 序盤の展開をサポートする。
- カード名: ともだちてちょう: トラッシュからサポートを回収する。
- カード名: 大地の器: 手札にエネルギーを増やす。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収する。
- カード名: エネルギー回収: トラッシュからエネルギーを回収する。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンを入れ替える。
- カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のポケモンを入れ替え、自分のポケモンを入れ替える。
- カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーを付け替える。
- カード名: オーリム博士の気迫: 古代のポケモンにエネルギーをつけ、手札を増やす。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンを入れ替える。
- カード名: アカマツ: エネルギーを手札に加え、ポケモンに付ける。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
- カード名: ゼロの大空洞: ベンチ枠を増やす。
- カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化する。
- カード名: 基本雷エネルギー: 雷タイプのエネルギー。
- カード名: 基本闘エネルギー: 闘タイプのエネルギー。
- カード名: 基本草エネルギー: 草タイプのエネルギー。