コンセプト
このデッキは、ドラパルトexの高火力とヨノワールによる強力な妨害を組み合わせた、高速で強力なビートダウンデッキです。序盤はドロンチの特性で必要なカードを手札に加えつつ、素早くドラパルトexに進化させ、相手を圧倒します。ヨノワールは、強力なダメカンばらまきで相手の戦線を崩壊させます。
強み
- ドラパルトexの高い火力と、ヨノワールによる盤面制圧
- ドロンチの特性「ていさつしれい」による安定した展開
- 豊富なサポートカードとグッズによる柔軟な対応力
序盤の動き
先攻1ターン目は、ドラメシヤをベンチに展開します。ドロンチの特性「ていさつしれい」は使用できません。次のターン以降、ドロンチの特性「ていさつしれい」で必要なカードを引き込み、次のターン以降の動きをスムーズにします。ヨマワル、サマヨールなどを展開し、相手の妨害にも備えます。なかよしポフィンでHP70以下のたねポケモンを展開し、盤面を整えることも有効です。シェイミはベンチに出し、はなのカーテンで相手の攻撃から守ります。状況に応じて、ルチャブルをベンチに出して相手のベンチにダメカンをのせることで、早期のゲームエンドを目指しましょう。イキリンコexは、初手に手札をすべてトラッシュし、6枚ドローできる特性を持つため、終盤の展開を良くする効果が期待できます。
中盤の動き
ドロンチを進化させてドラパルトexを完成させ、ジェットヘッドやファントムダイブで攻撃します。ドラパルトexの攻撃は非常に強力なので、相手のポケモンを素早く倒してサイドを取り、有利な状況を作り出せます。ヨマワルからヨノワールへの進化も目指します。ヨノワールの特性「カースドボム」は、相手のキーポケモンを一掃するのに非常に有効です。カウンターキャッチャーで相手のキーポケモンをバトル場に呼び寄せ、ヨノワールで一方的に有利な状況を作り出しましょう。キチキギスexの特性「さかてにとる」は、前のターンにポケモンがきぜつしていた場合に3枚ドローできるため、展開の遅れを取り戻すことができます。
終盤の動き
ドラパルトexとヨノワールによる圧倒的な攻勢を継続し、相手のサイドを奪い取ります。この段階では、相手のキーカードを確実に除去し、ゲームエンドを目指します。ボスの指令やナンジャモなどのサポートカードを有効活用し、相手の動きを封じつつ、確実に攻勢を継続します。相手のポケモンの残りのHPが少ない場合は、ポケモンいれかえでバトル場にいるポケモンを入れ替え、確実に倒しましょう。イキリンコexのワザ「きあいをいれる」で、トラッシュからエネルギーを回収し、さらに攻勢を強化します。相手の攻勢を凌ぎつつ、確実にダメージを与えていきましょう。
採用カードの役割
- カード名: ドラパルトex 【SV8a 221/187】: このデッキの主軸となるポケモン。高いHPと強力なワザで相手を圧倒する。
- カード名: ドロンチ 【SV8a 119/187】: ドラパルトexへの進化前。特性「ていさつしれい」で必要なカードを引き込み、展開を安定させる。
- カード名: ドラメシヤ 【SV8a 118/187】: ドロンチへの進化前。序盤の展開役。
- カード名: ヨマワル 【SV6a 068/064】: ヨノワールへの進化前。ワザ「むかえにいく」でベンチを増やし展開を加速する。
- カード名: サマヨール 【SV6a 069/064】: ヨノワールへの進化前。特性「カースドボム」で相手を妨害する。
- カード名: ヨノワール 【SV6a 070/064】: 強力な特性「カースドボム」を持つポケモン。相手のポケモンに大量のダメージを与えてゲームエンドに繋げる。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 089/064】: 特性「さかてにとる」で手札補充を行う。
- カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害する。
- カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: ベンチポケモンを守護する。
- カード名: ルチャブル 【SV8a 084/187】: ベンチに展開することで、相手のベンチにダメカンをのせることで序盤の展開を有利に進める。
- カード名: イキリンコex 【SVN 009/045】: 初手に手札を全てトラッシュし、6枚ドローできる特性と、エネルギー回収ワザを持つ。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンを手札に加えるためのグッズ。
- カード名: ネストボール: たねポケモンを手札に加えるためのグッズ。
- カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを進化させるためのグッズ。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び寄せるためのグッズ。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収するグッズ。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加えるためのグッズ。
- カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンを2枚ベンチに出すためのグッズ。
- カード名: ポケモンいれかえ: バトルポケモンを入れ替えるためのグッズ。
- カード名: 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減するためのポケモンのどうぐ。
- カード名: きらめく結晶(ACE SPEC): テラスタルポケモンのエネルギーコストを軽減するポケモンのどうぐ。
- カード名: ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンを進化させるポケモンのどうぐ。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び寄せるためのサポート。
- カード名: ジニア: 進化ポケモンを手札に加えるためのサポート。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えるためのサポート。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュするサポート。
- カード名: タケシのスカウト: たねポケモンまたは進化ポケモンを手札に加えるためのサポート。
- カード名: ボウルタウン: たねポケモンをベンチに展開しやすくするスタジアム。
- カード名: 基本超エネルギー: ヨノワールとドラパルトexにエネルギーとして使用する。
- カード名: 基本炎エネルギー: ドラパルトexにエネルギーとして使用する。