コンセプト
このデッキは、サーナイトexの強力な特性『サイコエンブレイス』と、豊富なサポートカードを駆使し、高速で安定した展開と、強力な一撃で相手を圧倒するデッキです。序盤はラルトス、キルリア、サーナイトexの進化ラインをスムーズに展開し、中盤からは『サイコエンブレイス』でエネルギー加速と盤面強化を行い、終盤はサーナイトexの『ミラクルフォース』でフィニッシュを狙います。その他のたねポケモンも状況に応じて役割を果たし、安定性を高めます。
強み
- 高いエネルギー加速力と安定した展開力
- サーナイトexの強力な特性とワザによる高い戦闘能力
- 状況に応じた柔軟な対応力と、多様なサポートカードによる安定性
序盤の動き
先攻1ターン目は、ラルトスをベンチに展開します。その後、次のターン以降、手札にキルリアがあれば進化させ、さらにサーナイトexに進化を目指します。マシマシラやサケブシッポなどのたねポケモンも展開し、状況に応じて盤面を強化していきます。リーリエのピッピexやミュウexを展開し、特性効果で有利な展開を図ります。ハイパーボール、ネストボール、なかよしポフィンなどを活用して、必要なポケモンを素早く展開します。基本エネルギーを確実に確保するために、大地の器も有効活用します。
中盤の動き
サーナイトexが展開できたら、特性『サイコエンブレイス』でエネルギー加速を行います。手札にある基本超エネルギーを増やし、サーナイトexに必要エネルギーを集中させます。この段階では、相手の攻撃を耐えつつ、必要なエネルギーを確保することが重要です。マシマシラで相手の盤面を弱体化させたり、サケブシッポのワザでダメージを与えてサイドを取りにいきます。キチキギスexやリーリエのピッピexの特性も活用し、状況に応じて山札を引いたり、相手の弱点を突いたりして有利に進めます。ペパーやナンジャモ、博士の研究といったサポートカードも積極的に使用し、手札を整えつつ、次の展開へと繋げます。
終盤の動き
サーナイトexに必要なエネルギーが揃ったら、『ミラクルフォース』で一気にダメージを与えて相手を撃破します。『ミラクルフォース』で特殊状態を回復できるため、状態異常による妨害を回避できます。この段階では、相手の残りサイド数や、相手のポケモンのHPなども考慮し、必要なカードを使いながら、勝利を目指します。また、状況に応じて、カウンターキャッチャーなどを活用して、相手の妨害をしたり、有利な状況を作り出します。キチキギスexの特性で山札を引いて、必要なカードを探したり、盤面にポケモンを展開することも重要です。シークレットボックスを活用して、必要なカードをサーチし、勝利に繋げます。
採用カードの役割
- カード名: サーナイトex 【SV4a 082/190】: このデッキの中心となるポケモン。特性『サイコエンブレイス』でエネルギー加速を行い、ワザ『ミラクルフォース』で190ダメージを与える。
- カード名: キルリア 【SV4a 081/190】: サーナイトexの進化前のポケモン。ワザでダメージを与えつつ、進化を目指して場に展開する。
- カード名: ラルトス 【SV4a 080/190】: サーナイトexの進化前のたねポケモン。序盤に展開し、進化の繋ぎとして重要。
- カード名: マシマシラ 【SV6 055/101】: 特性『アドレナブレイン』で相手のポケモンにダメカンを乗せ替え、相手の展開を阻害。
- カード名: サケブシッポ 【SV4K 032/066】: ワザ『ほえさけぶ』で、このポケモンにのっているダメカンの数×20ダメージを与える。
- カード名: リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: 特性『フェアリーゾーン』で相手のポケモンの弱点をすべて無色タイプに変更する。
- カード名: ミュウex 【SV2a 151/165】: 特性『リスタート』で手札を3枚にする。
- カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 特性で相手のグッズ使用を妨害する。
- カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: 特性『さかてにとる』で山札を3枚引く。ワザ『クルーエルアロー』で100ダメージを与える。
- カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: 特性『はなのカーテン』でベンチポケモンを守護する。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする。
- カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンをサーチして展開する。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチする。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替える。
- カード名: シークレットボックス(ACE SPEC)】: グッズ、ポケモンのどうぐ、サポート、スタジアムをサーチする。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収する。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチしてベンチに出す。
- カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンの最大HPを上げる。
- カード名: ワザマシン エヴォリューション】: ベンチポケモンを進化させる。
- カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュする。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチする。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
- カード名: ボウルタウン: たねポケモンを展開しやすくする。
- カード名: 基本超エネルギー: サーナイトexに必要なエネルギー。
- カード名: 基本悪エネルギー: キチキギスexに必要なエネルギー。