コンセプト
このデッキは、ドラパルトexの高火力と、ヨノワールによる強力な妨害を軸とした、高速で安定した展開を目指したデッキです。序盤はドラメシヤ、ドロンチによる素早い進化と展開を行い、中盤以降はドラパルトexの圧倒的な火力を活かして勝負を決めに行きます。ヨマワル、サマヨール、ヨノワールラインは相手の展開を妨害し、盤面を有利に進める役割を担います。
強み
- ドラパルトexの高火力によるワンパンキル
- ヨノワールによる強力な妨害と、サイドの獲得速度
- 豊富なサーチカードと展開力による安定性
序盤の動き
先攻1ターン目は、サポート・ワザ使用不可のため、ペパーでグッズとどうぐをサーチし、盤面を整えることはできません。そのため、まずネストボールやなかよしポフィン、ハイパーボールを使って、ドラメシヤ、ヨマワル、ルチャブルなどのたねポケモンを素早く展開します。ドロンチの特性「ていさつしれい」で必要なカードをサーチしながら、ドラメシヤをドロンチに進化させ、ドラパルトexへの進化を目指します。ルチャブルの特性「フライングエントリー」で相手のベンチポケモンにダメージを与え、盤面を有利に展開します。2ターン目以降は、ボウルタウンの効果で、たねポケモンを展開し、有利な展開をしていきます。
中盤の動き
ドラパルトexに進化し、相手のポケモンにダメージを与えていきます。ドラパルトexの「ファントムダイブ」は、高火力のダメージに加え、相手のベンチポケモンにもダメージを与えられるため、相手の展開を大きく妨害することができます。ヨマワル、サマヨールを展開し、ヨノワールへの進化を目指します。ヨノワールの特性「カースドボム」は相手のキーポケモンを確実に倒せる強力な効果です。ドロンチの特性「ていさつしれい」で必要なカードをサーチします。状況に応じて、キチキギスexやイキリンコexを展開し、相手の展開を妨害したり、山札を補充します。スボミーの「むずむずかふん」で相手の展開を妨害することも可能です。基本エネルギーを必要な枚数確保し、ドラパルトexのワザに必要なエネルギーを確保します。
終盤の動き
ドラパルトexとヨノワールを軸に、相手のポケモンを倒し、勝利を目指します。ドラパルトexの高火力ワザで相手のポケモンを倒し、サイドを取っていきます。ヨノワールの特性「カースドボム」で相手のキーポケモンを倒し、盤面を有利に進めます。相手の状況を見て、ジニア、ボスの指令などを使い、さらに展開と妨害を進めていきます。きらめく結晶(ACE SPEC)をドラパルトexにつけることで、ワザに必要なエネルギーを減らし、より多くのワザを使うことができます。シェイミの特性「はなのカーテン」でベンチポケモンを守り、相手の攻撃から守ります。
採用カードの役割
- ドラメシヤ 【SV6 079/101】: ドラパルトexへの進化ラインのたねポケモン。序盤の展開を担う。
- ドロンチ 【SV6 080/101】: ドラメシヤから進化し、ドラパルトexへの進化ラインを繋ぐ。特性「ていさつしれい」で必要なカードをサーチできる。
- ドラパルトex 【SV6 120/101】: デッキの中心となるポケモン。高火力のワザで相手を圧倒する。
- スボミー 【SV8a 001/187】: 相手の展開を妨害する。
- シェイミ 【SV9a 006/063】: ベンチポケモンを守る。
- ヨマワル 【SV6a 018/064】: ヨノワールへの進化ラインのたねポケモン。ワザで自身をベンチに展開できる。
- サマヨール 【SV6a 019/064】: ヨマワルから進化し、ヨノワールへの進化ラインを繋ぐ。特性「カースドボム」で相手を妨害する。
- ヨノワール 【SV6a 020/064】: 強力な特性「カースドボム」で相手を倒す。
- ルチャブル 【SV1S 045/078】: 序盤の展開を助ける。
- キチキギスex 【SV6a 089/064】: 山札を補充し、相手のポケモンにダメージを与える。
- イキリンコex 【SV2P 094/071】: 手札を補充する。
- ネストボール: たねポケモンをサーチする。
- 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収する。
- カウンターキャッチャー: 相手の展開を妨害する。
- 大地の器: 基本エネルギーをサーチする。
- なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンをベンチに展開する。
- ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを高速で展開する。
- ハイパーボール: ポケモンをサーチする。
- きらめく結晶(ACE SPEC): ドラパルトexのワザに必要なエネルギーを減らす。
- 緊急ボード: ポケモンの逃げるコストを減らす。
- 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを上げる。
- ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替える。
- ジニア: 進化ポケモンをサーチする。
- ペパー: グッズとどうぐをサーチする。
- ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
- ボウルタウン: たねポケモンを展開する。
- 基本超エネルギー: エネルギー。
- 基本炎エネルギー: エネルギー。