コンセプト
このデッキは、サーフゴーexの特性「ボーナスコイン」と強力なサポートカードを組み合わせ、安定した展開と強力な攻撃を目指すデッキです。序盤はコレクレーやその他のたねポケモンで盤面を構築し、中盤以降はサーフゴーexを軸に強力なワザ「ゴールドラッシュ」で攻め立てます。ハッサムやトゲキッスといった強力なポケモンも状況に応じて活躍します。
強み
- 安定した展開力: コレクレー、なかよしポフィン、ネストボール、ペパーなどのカードで、序盤から安定してポケモンを展開できます。
- 強力な攻撃力: サーフゴーexの「ゴールドラッシュ」は、手札のエネルギーをトラッシュすることでダメージを増加できるため、状況に応じて大きなダメージを与えることができます。
- 多彩な対応力: ハッサム、トゲキッス、ゲノセクトexなど、様々な状況に対応できるポケモンを採用しており、相手のデッキに合わせて柔軟な対応が可能です。
序盤の動き
先攻を取れた場合は、まずコレクレーを1体ベンチに展開します。ネストボールやなかよしポフィンを使い、手札を補充しながら盤面を整えます。後攻の場合は、相手の動きを見て、展開の遅れを最小限に抑えつつ、必要なポケモンを展開します。このフェーズでは、エネルギー加速よりも、ポケモンの展開を優先します。場にコレクレーを出して、その特性を使い、手札のエネルギーを増やすことも可能です。
中盤の動き
中盤は、サーフゴーexへの進化を目指します。進化に必要なコレクレーを確保し、進化に必要なエネルギーを確保します。スーパーエネルギー回収や大地の器を使い、手札にエネルギーを確保します。状況に応じて、ハッサムやトゲキッスへの進化も検討します。サーフゴーexの特性「ボーナスコイン」を積極的に活用し、手札を補充しながら次の展開に備えます。ゲノセクトexの特性「メタルシグナル」もこのフェーズで活用し、展開を加速させます。また、この段階で相手のポケモンを倒し始め、サイドを取り始めます。
終盤の動き
終盤は、サーフゴーexの「ゴールドラッシュ」で一気にダメージを与え、勝利を目指します。手札にあるエネルギーを大量にトラッシュすることで、大きなダメージを与え、相手のポケモンを一気に倒します。ハッサムやトゲキッスといった強力なポケモンも、このフェーズで活躍します。相手の妨害や、残りのポケモン処理を確実にしつつ、勝利を目指します。ボスの指令やカウンターキャッチャー、アセロラのいたずらといったカードを使い、状況を有利に進めます。トゲキッスによるサイドの獲得も、終盤の追い込みに有効です。
採用カードの役割
- カード名: サーフゴーex 【SV8a 117/187】: このデッキの主役ポケモン。特性「ボーナスコイン」で手札を補充し、「ゴールドラッシュ」で大きなダメージを与える。
- カード名: コレクレー 【SV7a 024/064】: サーフゴーexの進化元。特性で手札にエネルギーを追加し、序盤の展開をサポートする。
- カード名: ストライク 【SVG 004/049】: ハッサムの進化元。ワザ「アシストスラッシュ」でエネルギーをベンチポケモンに供給する。
- カード名: ハッサム 【SV3 077/108】: ストライクから進化。相手の特性を持つポケモンに対して大きなダメージを与える。
- カード名: トゲピー 【SV3 043/108】: トゲキッスへの進化元。ワザ「あまえごえ」で相手のキーカードを山札に戻す。
- カード名: トゲキッス 【SV8 047/106】: トゲピーから進化。特性「ワンダーキッス」でサイドレースを有利に進める。
- カード名: ゲノセクトex 【SV11B 069/086】: 序盤から強力なワザと特性で展開をサポートする。
- カード名: コダック 【SV-P 262/【SV-P】: 相手の妨害に役立つ。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 089/064】: 状況に応じて追加の戦力を提供する。
- カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをベンチに展開し、序盤の展開を加速させる。
- カード名: ハイパーボール: 手札を2枚消費して、必要なポケモンを手札に加える。
- カード名: ネストボール: 手札を消費せずに、たねポケモンをベンチに展開する。
- カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを進化させる。
- カード名: 大地の器: 手札を1枚消費して、基本エネルギーを手札に加える。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収する。
- カード名: スーパーエネルギー回収: 手札を2枚消費して、トラッシュから基本エネルギーを回収する。
- カード名: ともだちてちょう: トラッシュからサポートカードを回収する。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替える。
- カード名: エネルギー転送PRO(ACE SPEC)】: 異なるタイプの基本エネルギーを手札に加える。
- カード名: ふうせん: ポケモンのにげるコストを軽減する。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
- カード名: ナンジャモ: 手札を捨てて、サイドの枚数分のカードを引く。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替える。
- カード名: 暗号マニアの解読: 山札を操作する。
- カード名: アセロラのいたずら: 相手のポケモンを気絶させる。
- カード名: ハッコウシティ: トラッシュから基本エネルギーを手札に加える。
- カード名: 基本鋼エネルギー: サーフゴーexなどの鋼タイプのポケモンにエネルギーを供給する。
- カード名: 基本雷エネルギー: 雷タイプのポケモンにエネルギーを供給する。
- カード名: 基本草エネルギー: 草タイプのポケモンにエネルギーを供給する。
- カード名: 基本炎エネルギー: 炎タイプのポケモンにエネルギーを供給する。
- カード名: 基本水エネルギー: 水タイプのポケモンにエネルギーを供給する。
- カード名: 基本超エネルギー: 超タイプのポケモンにエネルギーを供給する。
- カード名: 基本闘エネルギー: 闘タイプのポケモンにエネルギーを供給する。
- カード名: 基本悪エネルギー: 悪タイプのポケモンにエネルギーを供給する。