コンセプト
このデッキは、サーフゴーexの特性「ボーナスコイン」と強力なワザを活かし、安定した展開と高火力の攻撃で相手を圧倒するデッキです。序盤はコレクレーからサーフゴーexへの進化を迅速に行い、中盤以降はサーフゴーexの特性で手札を増やしつつ、状況に応じてゲノセクトexやキチキギスexなどの強力なポケモンexも活用して攻めていきます。豊富なサポートカードとエネルギー加速により、安定したゲーム展開を目指します。
強み
- 安定した展開力: コレクレー、ネストボール、なかよしポフィン、ペパーなど、序盤のポケモン展開をサポートするカードが豊富に採用されています。
- 高火力と手札補充: サーフゴーexの特性「ボーナスコイン」と「ゴールドラッシュ」による高火力攻撃と手札補充により、安定した攻めが可能です。
- 状況に応じた柔軟な対応力: ゲノセクトexやキチキギスexといった強力なポケモンexも採用しており、相手のデッキタイプに合わせて柔軟な対応が可能です。
序盤の動き
先攻の場合は、手札に来たコレクレーをベンチに出します。その後、ネストボールやなかよしポフィンを使い、追加でコレクレーや他のたねポケモンを展開します。ペパーを使い、グッズを確保することで、次のターン以降の展開をスムーズに行います。できるだけ早くサーフゴーexに進化させ、特性「ボーナスコイン」による手札補充をスタートさせます。スボミーは相手のグッズ使用を妨害する役割を担い、序盤の展開を安定させるのに役立ちます。後攻の場合は、相手の行動を見てから展開を決定します。
中盤の動き
サーフゴーexがバトル場にいる状態になったら、特性「ボーナスコイン」を積極的に使用し、手札を増やしつつ必要なカードを確保します。エネルギー回収を使い、手札を調整し、サーフゴーexにエネルギーを集中して「ゴールドラッシュ」による高火力を目指します。ゲノセクトexの特性「メタルシグナル」で進化ポケモンを手札に加えることで、より多くのポケモンを展開して有利な展開を作ります。マシマシラは相手のダメカンを自分のポケモンに移し、相手の戦略を阻害する役割を担います。状況によってはキチキギスexの特性「さかてにとる」とワザを使い、相手のポケモンを倒してサイドを取りに行きます。
終盤の動き
相手が残りサイドが少なくなってきた終盤は、サーフゴーexの「ゴールドラッシュ」で一気に勝負を決めます。相手のキーカードをボスの指令でバトル場に出させ、一方的に攻め立てることを目指します。キチキギスexの「クルーエルアロー」も有効です。カウンターキャッチャーで相手の重要なベンチポケモンを入れ替えて、攻撃機会を奪うことも有効な戦術となります。ハッコウシティと月明かりの丘は、エネルギー補充やポケモンの回復を行い、ゲーム展開を安定させます。
採用カードの役割
- カード名: サーフゴーex 【SV8a 117/187】: このデッキの主力アタッカー。特性「ボーナスコイン」で手札を補充し、「ゴールドラッシュ」で高火力を叩き出す。
- カード名: サーフゴー 【SV7a 038/064】: サーフゴーexの進化前のポケモン。状況に応じてサーフゴーexに進化させたり、ワザで盤面をコントロールする。
- カード名: コレクレー 【SV7a 024/064】: サーフゴーへの進化元。特性でエネルギーをサーチする役割も担う。
- カード名: コレクレー 【SV3a 020/062】: サーフゴーへの進化元。ベンチにポケモンを出す役割を担う。
- カード名: ゲノセクトex 【SV11B 069/086】: 状況に応じてアタッカーとして活躍。特性で進化ポケモンを手札に加えることで、展開を有利に進める。
- カード名: キチキギスex 【SV8a 104/187】: 状況に応じてアタッカーとして活躍。特性で手札補充を行い、相手のポケモンを倒してサイドを取りに行く。
- カード名: マシマシラ 【SV6 055/101】: 相手のダメカンを自分のポケモンにのせ替えることで、相手の戦略を阻害する。
- カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害し、序盤の展開を安定させる。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする。
- カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをサーチする。
- カード名: スーパーエネルギー回収: トラッシュから基本エネルギーを手札に加える。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加える。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンやエネルギーを手札に加える。
- カード名: エネルギー転送PRO(ACE SPEC): 異なるタイプの基本エネルギーを手札に加える。
- カード名: ふうせん: ポケモンのにげるコストを軽減する。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
- カード名: ナンジャモ: 手札を全て切り、サイドの残り枚数ぶんカードを引く。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
- カード名: 暗号マニアの解読: 山札のカードの順番を入れ替える。
- カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを手札に戻し、他のカードをトラッシュする。
- カード名: ハッコウシティ: トラッシュから基本エネルギーを手札に加える。
- カード名: 月明かりの丘: 基本エネルギーをトラッシュすることで、ポケモンのHPを回復する。
- カード名: 基本鋼エネルギー: サーフゴーexのエネルギー。
- カード名: 基本悪エネルギー: キチキギスexのエネルギー。
- カード名: 基本闘エネルギー, 基本超エネルギー, 基本雷エネルギー, 基本水エネルギー, 基本炎エネルギー, 基本草エネルギー: 状況に応じて使用するエネルギー。