コンセプト
このデッキは、ミライドンexの強力なワザとタンデムユニット特性を軸に、序盤から終盤まで安定した展開と強力な攻撃を両立したデッキです。多様なポケモンexを採用することで、相手の戦術に合わせて柔軟な対応が可能になります。
強み
- ミライドンexのタンデムユニット特性による高速展開
- 多様なポケモンexによるシナジー効果と柔軟性
- 強力なサポートカードによる盤面制圧
序盤の動き
先攻を取った場合、まずは「ネストボール」や「ハイパーボール」を使い、ミライドンexと他のたねポケモンをベンチに展開します。その後、ミライドンexにエネルギーを加速しつつ、盤面を構築します。後攻を取った場合は、相手の動きを見て、必要なポケモンを展開し、エネルギー加速を優先します。バチュルの「バチュチャージ」で効率的にエネルギーを供給し、ミライドンexの「フォトンブラスター」で早期にダメージを与えたい。ピカチュウexは状況に応じて、バトル場に出すことを検討します。この時、「勇気のおまもり」や「ふうせん」で耐久性を高めることができます。テツノカイナexは、状況を見て、ミライドンexと入れ替えてワザを繰り出しましょう。「力の砂時計」を利用して、手札とエネルギーのバランスを取ります。
中盤の動き
ミライドンexの「フォトンブラスター」で攻撃しつつ、相手のポケモンを倒しサイドを取りながら、ベンチに控えている他のポケモンexを展開していきます。相手のポケモンのタイプや特性を考慮し、有利なポケモンexをバトル場に出し、状況に応じた戦術を取ります。ガチグマ アカツキexやリーリエのピッピex、ミュウex、キチキギスex、ラティアスexは、ミライドンexと併せて、相手のポケモンを的確に倒していきましょう。この段階で「ペパー」や「アカマツ」を使用して、必要なカードを確保し、盤面を有利に展開していきます。特に「ポケギア3.0」で強力なサポートカードをサーチする動きは重要です。テツノイサハexは状況に応じて、「ラピッドバーニア」を使い、エネルギーを調整して、ミライドンexとの連携で攻撃を仕掛けます。ボスの指令で相手のキーポケモンを倒して、ゲームを優位に進めましょう。
終盤の動き
サイドの枚数に応じて、ミライドンexと他のポケモンexを使い分けて攻撃を仕掛けます。残りのポケモンexで相手のポケモンを倒し、ゲームを決めます。残りHPが少ないポケモンexは、「がんばりハート」と「勇気のおまもり」で耐えつつ攻撃を続け、有利な状況を作り出します。相手の状況に合わせて、ポケモンexとサポートカードを使い分け、勝利を目指します。終盤は「プライムキャッチャー」で相手のキーポケモンを奪い、確実に勝利したいところ。このカードの使い所を慎重に見極めることが重要です。必要なサポートカードを確実に使えるように、「ポケギア3.0」を効果的に使いましょう。
採用カードの役割
- カード名: ミライドンex 【SV1V 106/078】: このデッキの主役ポケモン。タンデムユニット特性で展開を加速し、フォトンブラスター(雷雷無 220ダメージ)で高い火力を出す。
- カード名: ピカチュウex 【SV8 122/106】: ミライドンexと合わせて強力なアタッカーとして機能する。がんばりハート特性で耐久性も確保。
- カード名: テツノカイナex 【SV8a 210/187】: ミライドンexをサポートするアタッカー。ごっつあんプリファイ(雷無無無 120ダメージ)でサイドを取りやすくする。
- カード名: バチュル 【SV7 108/102】: エネルギー加速要員として必須。バチュチャージでスムーズな展開を支援。
- カード名: テツノイサハex 【SV5M 093/071】: ラピッドバーニアでミライドンexと連携し、攻撃機会を増やす。
- カード名: ガチグマ アカツキex 【SV8a 225/187】: 状況に応じて強力な一撃を与える。
- カード名: リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: フェアリーゾーンで相手の弱点を突く。
- カード名: ミュウex 【SV2a 151/165】: ゲノムハックで相手のワザを奪う。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 038/064】: さかてにとるで手札補充。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: スカイラインで展開をスムーズにする。
- カード名: ネストボール: たねポケモンの展開を加速する。
- カード名: ハイパーボール: 手札を調整しながらポケモンをサーチする。
- カード名: ポケギア3.0: 重要なサポートカードをサーチする。
- カード名: 大地の器: エネルギーを補充する。
- カード名: すごいつりざお: トラッシュから必要なカードを回収する。
- カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC)】: 相手のキーポケモンを奪う。
- カード名: 勇気のおまもり: ポケモンの耐久性を高める。
- カード名: 力の砂時計: トラッシュのエネルギーを再利用する。
- カード名: ふうせん: ポケモンの逃げやすさを向上させる。
- カード名: ブーストエナジー 未来】: ミライドンの攻撃力を底上げする。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、有利な状況を作る。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
- カード名: アカマツ: 基本エネルギーを手札に加え、ポケモンにつけられる。
- カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替える。
- カード名: 基本雷エネルギー: ミライドンexやピカチュウexに必要なエネルギー。
- カード名: 基本草エネルギー: テツノイサハexに必要なエネルギー。
- カード名: 基本鋼エネルギー: ピカチュウexに必要なエネルギー。
- カード名: 基本超エネルギー: リーリエのピッピexやミュウexに必要なエネルギー。