コンセプト
このデッキは、ドラパルトexの強力なワザと、さまざまなサポートポケモン、グッズによる盤面制圧で相手を圧倒するデッキです。序盤は、ドラメシヤとドロンチの進化ラインを展開し、中盤以降はドラパルトexによる高火力と、特性やグッズ効果による妨害で、相手のポケモンを次々と倒していきます。
強み
- ドラパルトexの高火力による圧倒的な攻撃力
- 特性やグッズによる盤面制圧と妨害効果
- 多彩なサポートカードによる安定した展開
序盤の動き
まず、ボウルタウンを展開し、効率的にたねポケモンを展開します。手札にドラメシヤがあれば優先的にベンチに出して、ドロンチへの進化を目指します。同時に、ユキワラシ、マシマシラ、シェイミ、マラカッチなど、序盤から効果を発揮できるポケモンも展開し、盤面を整えます。なかよしポフィンで、ドラメシヤを展開するのも有効です。この段階では、サポートやワザの使用はできません。
中盤の動き
ドロンチの特性「ていさつしれい」で必要なカードを手札に加え、ドラパルトexへの進化を目指します。進化後は、ドラパルトexの「ジェットヘッド」や「ファントムダイブ」で、相手のポケモンにダメージを与え、サイドを奪っていきます。同時に、ユキメノコの特性「いてつくとばり」で相手のポケモンにダメージを与え続け、盤面を有利に進めます。カウンターキャッチャーで相手のキーポケモンを呼び出して、集中攻撃するのも有効な戦術です。また、状況に応じてスボミーのワザ「むずむずかふん」で相手のグッズ使用を妨害したり、シェイミの特性「はなのカーテン」でベンチを守りながら、着実にダメージを与え続けましょう。マシマシラの特性「アドレナブレイン」でダメージを乗せ替えることで、より多くのダメージを相手に与えることができます。
終盤の動き
ドラパルトexが複数体展開できている状況であれば、相手はサイドを大量に失い、ゲームエンドが見えてきます。しかし、ドラパルトexが倒された場合、すぐに次のドラパルトexに進化できるように、ドロンチを進化前の状態で残しておきましょう。ペパーやナンジャモなどのサポート、ハイパーボール、夜のタンカなどのグッズを使いながら、必要なカードを手札に揃え、継続的にドラパルトexを展開し続けます。アンフェアスタンプで手札をリフレッシュし、有利な状況を作り出すのも有効です。盤面にシェイミやマラカッチなどのポケモンが残っていれば、最後のダメージを効率的に与えてゲームを勝利に導きましょう。
採用カードの役割
- カード名: ドラメシヤ 【SV8a 118/187】: ドラパルトexの進化ラインのたねポケモンとして、序盤の展開を担います。
- カード名: ドロンチ 【SV8a 119/187】: ドラメシヤから進化し、特性「ていさつしれい」で必要なカードを探し、ドラパルトexへの進化をサポートします。
- カード名: ドラパルトex 【SV8a 221/187】: このデッキの主役ポケモン。強力なワザで相手を圧倒します。
- カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害する役割を持ちます。
- カード名: ユキワラシ 【SV8a 037/187】: ユキメノコへの進化ライン。序盤から盤面を有利にする役割があります。
- カード名: ユキメノコ 【SV6 104/101】: ユキワラシから進化し、特性「いてつくとばり」で継続的にダメージを与えます。
- カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: 特性「アドレナブレイン」でダメージを乗せ替え、相手のポケモンに大きなダメージを与えます。
- カード名: マラカッチ 【SV9 101/100】: 特性「さくれつばり」で倒された際に相手にダメージを与えます。
- カード名: シェイミ 【SV9a 066/063】: ベンチポケモンを守り、安定した展開をサポートします。
- カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンを展開するグッズ。
- カード名: ハイパーボール: 手札をトラッシュしてポケモンを手札に加えるグッズ。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを手札に加えるグッズ。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンと入れ替えるグッズ。
- カード名: アンフェアスタンプ(ACE SPEC): 手札をリフレッシュし、有利な状況を作るACE SPEC。
- カード名: 緊急ボード: ポケモンの逃走を容易にするポケモンのどうぐ。
- カード名: ワザマシン デヴォリューション:相手の進化ポケモンを退化させるポケモンのどうぐ。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えるサポート。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュするサポート。
- カード名: 博士の研究: 手札をすべてトラッシュし、7枚引くサポート。
- カード名: アカマツ: 基本エネルギーを手札に加え、ポケモンにつけるサポート。
- カード名: ボウルタウン: たねポケモンをベンチに出せるスタジアム。
- カード名: 基本悪エネルギー: エネルギーカード
- カード名: 基本超エネルギー: エネルギーカード
- カード名: 基本炎エネルギー: エネルギーカード
- カード名: ルミナスエネルギー: 複数のタイプのエネルギーとして使えるエネルギーカード