コンセプト
このデッキは、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを軸とした、高速展開と強力なワザによる攻めに特化したデッキです。序盤は素早いポケモンの展開で盤面を有利に進め、中盤以降はタケルライコexの『きょくらいごう』による大ダメージで相手を圧倒します。豊富なエネルギー加速手段と、状況に応じたサポートカードにより安定性を確保しています。
強み
- タケルライコexの強力なワザ『きょくらいごう』による高い火力の確保
- オーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』による安定したエネルギー加速
- 様々なサポートカードとグッズによる手札補充と盤面調整
序盤の動き
先攻後攻に関わらず、まず初動としてネストボールやハイパーボールを使い、タケルライコex、オーガポンみどりのめんexを展開します。ホーホーは序盤の状況に応じて、相手の攻撃を引きつけたり、ヨルノズクへの進化準備として活用します。メタモンは、状況に応じて必要なポケモンをサーチし、展開を補助します。スピンロトムの特性『ファンコール』は、最初の自分の番にHP100以下のポケモンを3枚までサーチ、手札を増やし展開を加速します。大地の器で草エネルギーをサーチし、オーガポンみどりのめんexにエネルギーを供給し、特性『みどりのまい』でさらにエネルギー加速します。イキリンコexは、最初の自分の番に、手札をトラッシュすることで山札を6枚引ける『イキリテイク』を使用、更なる展開の促進を行います。この序盤の動きで、中盤以降の大ダメージに繋がる盤面を構築します。
中盤の動き
序盤の展開を基に、タケルライコexに十分なエネルギーを供給します。オーガポンみどりのめんexの『みどりのまい』と大地の器、アカマツなどのサポートカードを駆使し、手札を補充しながらエネルギーを加速していきます。このフェーズでは、相手のポケモンの状況に合わせて、タケルライコexの『きょくらいごう』の準備と、相手の動きを妨害するカードの使用を検討します。キチキギスexの特性『さかてにとる』は、相手の攻撃を受けきぜつしたターンに、手札補充と展開のチャンスとなるでしょう。また、状況に応じてプライムキャッチャーで相手のキーポケモンを奪い、有利に試合を進めることも可能です。コライドンは、前のターンに他のポケモンが攻撃をしていると、150ダメージを追加できる強力なワザ『はじょうもうこう』で活躍します。
終盤の動き
十分なエネルギーと盤面を構築した終盤は、タケルライコexの『きょくらいごう』で相手を圧倒します。エネルギーをトラッシュすることでダメージを増加させるこのワザは、大量のエネルギーを確保しているこのデッキにとって非常に強力です。相手の残りのHPに合わせて、ダメージ調整を行いながら確実に勝利を目指します。状況によっては、ヨルノズクの特性『ほうせきさがし』を使って、必要なサポートカードやエネルギーをサーチします。また、ジャッジマンやナンジャモで手札をリフレッシュし、次のターン以降の展開を準備します。状況が悪化した場合は、ラティアスexの特性『スカイライン』の恩恵を活かし、素早く状況を立て直すことも可能です。
採用カードの役割
- カード名: タケルライコex 【SV5K 053/071】: このデッキの主役ポケモン。強力なワザ『きょくらいごう』で相手に大ダメージを与えます。
- カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: タケルライコexをサポートするポケモン。
- カード名: オーガポンみどりのめんex 【SV6 114/101】: 特性『みどりのまい』で安定したエネルギー加速を実現するキーポケモン。
- カード名: オーガポンみどりのめんex 【SV6 016/101】: 同上。
- カード名: コライドン 【SV8 069/106】: 前のターンに他のポケモンがワザを使っていた場合、150ダメージを追加できるワザを持つポケモン。
- カード名: ホーホー 【SV7 076/102】: ヨルノズクへの進化準備、および相手の攻撃を引きつける役割。
- カード名: ホーホー 【SV8a 127/187】: ねむり状態にならない特性を持つホーホー。
- カード名: ヨルノズク 【SVLS 010/022】: 特性『ほうせきさがし』で必要なカードをサーチする重要なポケモン。
- カード名: スピンロトム 【SV7 080/102】: 特性『ファンコール』で序盤の手札を確保します。
- カード名: メタモン 【SV2a 132/165】: 必要なたねポケモンをサーチするポケモン。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 081/064】: 相手の攻撃を受けきぜつした際に、手札を補充できるポケモン。
- カード名: イキリンコex 【SV4a 337/190】: 特性『イキリテイク』で手札をリフレッシュし、展開を加速します。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: たねポケモンの逃げるコストをなくす特性を持つポケモン。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチするグッズ。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチするグッズ。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチするグッズ。
- カード名: スーパーエネルギー回収: トラッシュから基本エネルギーを手札に加えるグッズ。
- カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーを付け替えるグッズ。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンまたはエネルギーを手札に加えるグッズ。
- カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替えるACE SPECカード。
- カード名: オーリム博士の気迫: 古代のポケモンにエネルギーをつけ、手札を増やすサポートカード。
- カード名: アカマツ: 基本エネルギーをサーチするサポートカード。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュするサポートカード。
- カード名: ジャッジマン: 手札をリフレッシュするサポートカード。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えるサポートカード。
- カード名: ゼロの大空洞: ベンチの枠を増やすスタジアム。
- カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化するスタジアム。
- カード名: 基本雷エネルギー: 雷タイプのエネルギー。
- カード名: 基本闘エネルギー: 闘タイプのエネルギー。
- カード名: 基本草エネルギー: 草タイプのエネルギー。