コンセプト
このデッキは、サーフゴーexの特性「ボーナスコイン」による高速ドローと、豊富なサーチカードによる安定した展開を軸に、強力なポケモンexで相手を圧倒する戦術を採用しています。ゲノセクトexの特性「メタルシグナル」による進化ポケモンのサーチや、状況に応じたサポートカードの採用で、様々な状況に対応できる柔軟性も持ち合わせています。
強み
- 圧倒的なドローパワー:サーフゴーexの特性「ボーナスコイン」で毎ターン大量にカードを引けるため、必要なカードを手札に集めやすく、安定した展開が可能です。
- 多彩なポケモンex:サーフゴーex、ゲノセクトex、キチキギスexと、状況に応じて使い分けられる強力なポケモンexを複数採用しています。
- 強力なサポートカード:ペパーによるグッズとポケモンのどうぐのサーチ、ボスの指令による相手のポケモン入れ替えなど、強力なサポートカードがゲーム展開を大きく有利に進めます。
序盤の動き
先攻1ターン目は、サポート・ワザの使用ができないため、まず、ネストボールやなかよしポフィンでコレクレーを展開し、次のターンにサーフゴーexに進化させます。その後は、ペパーやエネルギー回収を使い、手札にエネルギーと必要なカードを集め、次の展開に備えます。ゲノセクトやマシマシラも展開し、相手の妨害や盤面有利の構築を進めていきます。ハッサムは序盤は優先度は低く、後続の展開が整ってからベンチに出し、必要に応じて進化させます。手札には鋼エネルギーを多く確保し、サーフゴーexのワザ「ゴールドラッシュ」で大きなダメージを与えられるように準備しましょう。
中盤の動き
サーフゴーexの特性「ボーナスコイン」を最大限に活用し、手札を補充し続けます。ゲノセクトexの特性「メタルシグナル」で必要な進化ポケモンをサーチし、盤面に展開します。ゲノセクトの特性「エースキャンセラー」とツールスクラッパーで相手のACE SPECを無効化、または相手のポケモンのどうぐを破壊して相手の戦術を阻害します。相手の展開状況を見て、ボスの指令やカウンターキャッチャーを使い、有利な状況を作ることを心掛けます。ハッサムは特性を持つポケモンが多い場合に進化させて使い、状況に応じてキチキギスexも使用します。エネルギー転送PROで必要なエネルギーを手札に確保し、終盤に備えましょう。
終盤の動き
盤面に展開したポケモンexを駆使し、相手のポケモンを確実に倒していきます。サーフゴーexの「ゴールドラッシュ」や、ゲノセクトexの「プロテクトチャージ」を使い、相手の攻撃を耐えながらダメージを与えます。キチキギスexの特性「さかてにとる」で、きぜつしたポケモンを補いながら、攻勢を続けます。状況に応じてハッサムのパニッシュシザーで特性を持つポケモンにダメージを与えます。相手のサイドをすべて奪い勝利を目指しましょう。マシマシラの特性「アドレナブレイン」で相手のポケモンにダメージを与え、試合を有利に進めましょう。ハッコウシティの効果を最大限に活用してエネルギー回収を効率化します。
採用カードの役割
- サーフゴーex 【SV8a 220/187】: このデッキの主役ポケモン。特性「ボーナスコイン」による高速ドローでゲームを支配します。
- コレクレー 【SV8a 073/187】: サーフゴーexの進化元。序盤の展開をスムーズに行います。
- ハッサム 【SV3 116/108】: 特性を持つポケモンが多い相手に対して有効な攻撃手段となります。
- ストライク 【SVG 004/049】: ハッサムの進化元。
- ゲノセクト 【SV6a 040/064】: ACE SPEC対策や、相手の戦術を妨害します。
- マシマシラ 【SV6 107/101】: ダメカンを相手に移動させる特性で、相手のポケモンを弱体化させる。
- ゲノセクトex 【SV11B 164/086】: 強力なワザと、進化ポケモンサーチ能力を持つ。
- キチキギスex 【SV6a 081/064】: ベンチへの高いダメージと、きぜつしたポケモンを補う特性を持つ。
- なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンをベンチに展開する。
- ネストボール: たねポケモンをサーチする。
- スーパーエネルギー回収: トラッシュから基本エネルギーを手札に加える。
- 大地の器: 山札から基本エネルギーを手札に加える。
- 夜のタンカ: トラッシュからポケモンやエネルギーを手札に加える。
- カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンと入れ替える。
- ツールスクラッパー: ポケモンのどうぐをトラッシュする。
- アイアンディフェンダー: 鋼タイプのポケモンを強化する。
- エネルギー転送PRO(ACE SPEC): 異なるタイプの基本エネルギーを手札に加える。
- ふうせん: ポケモンのにげるコストを軽減する。
- ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチする。
- 暗号マニアの解読: 山札のカードを好きな順番に入れ替える。
- ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
- フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを手札に戻し、不要なカードをトラッシュする。
- ハッコウシティ: トラッシュからエネルギーを手札に加える。
- 基本鋼エネルギー: サーフゴーex、ゲノセクトex、ハッサムのエネルギー。
- 基本雷エネルギー: キチキギスexのエネルギー。
- 基本炎エネルギー: 基本エネルギー。
- 基本水エネルギー: 基本エネルギー。
- 基本草エネルギー: 基本エネルギー。
- 基本闘エネルギー: 基本エネルギー。
- 基本悪エネルギー: 基本エネルギー。
- 基本超エネルギー: マシマシラのエネルギー。