コンセプト
このデッキは、タケルライコexとオーガポン みどりのめんexを軸とした、高速展開と強力なワザによる攻めで相手を圧倒するデッキです。序盤はたねポケモンを展開し、中盤以降はタケルライコexの『きょくらいごう』による大量ダメージで勝負を決めます。オーガポン みどりのめんexの特性『みどりのまい』でエネルギー加速を行い、安定した展開を目指します。
強み
- 序盤からの高速展開で有利な盤面を築ける
- タケルライコexの高火力ワザで、相手のポケモンを一気に倒せる
- 豊富なサーチカードとエネルギー加速により、安定したゲーム展開が可能
序盤の動き
先攻1ターン目は、サポートやワザが使えないため、ホーホーとスピンロトムを優先的にベンチ展開します。2ターン目以降、スピンロトムの特性『ファンコール』で手札を増やし、盤面を有利に展開します。メタモンの特性『へんしんスタート』で、必要なポケモンをサーチすることも可能です。オーガポン みどりのめんexの特性『みどりのまい』を最大限に活用し、エネルギーを確保します。このフェーズでは、相手の攻撃を耐えながら、必要なポケモンを揃えることに集中します。ネストボールとハイパーボールで必要なポケモンをサーチし、大地の器でエネルギーを確保します。
中盤の動き
ヨルノズクとタケルライコexを展開し、ヨルノズクの特性『ほうせきさがし』で必要なトレーナーズカードをサーチします。オーガポン みどりのめんexは、特性『みどりのまい』でエネルギー加速を続けながら、状況に応じて『まんようしぐれ』でダメージを与えていきます。タケルライコexは、状況に応じて『はじけるほうこう』で手札をリフレッシュし、山札を補充するか、『きょくらいごう』で大量ダメージを与え、相手のポケモンを突破していきます。このフェーズは、エネルギー加速と相手のポケモンへのダメージを両立させ、有利な状況を維持することが重要です。また、カウンターキャッチャーやプライムキャッチャーで相手の盤面を崩すことも有効です。ラティアスexの特性『スカイライン』で、ポケモンの逃げコストを軽減し、展開の柔軟性を高めます。
終盤の動き
このフェーズは、タケルライコexの『きょくらいごう』で勝負を決めるフェーズです。すでに複数のポケモンを展開できているので、状況に応じて複数のポケモンを攻撃対象にすることで、より多くのダメージを与えられます。さらに、キチキギスexの特性『さかてにとる』を利用し、手札を補充し、次の展開に備えます。コライドンは、状況に応じて追加のダメージを与えます。このフェーズでは、相手の残りサイド数を考慮しながら、適切なワザを選択し、勝利を目指します。オーリム博士の気迫、アカマツ、ボスの指令、ナンジャモなどサポートカードを使い、状況に合わせて柔軟に対応していきます。ゼロの大空洞とジャミングタワーで盤面を有利にコントロールし、勝利へと導きます。
採用カードの役割
- カード名: タケルライコex 【SV5K 053/071】: このデッキの主役ポケモン。強力なワザ『きょくらいごう』で大量ダメージを与え、勝利に貢献する。
- カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】: エネルギー加速と追加ダメージを与える役割を持つ。
- カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: タケルライコexをサポートする。
- カード名: コライドン 【SV8 069/106】: 追加ダメージを与える役割を持つ。
- カード名: ヨルノズク 【SV8a 128/187】: トレーナーズカードサーチを行う。
- カード名: ホーホー 【SVN 007/045】: ヨルノズクの進化元。
- カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: 序盤の手札を確保。
- カード名: メタモン 【SV4a 144/190】: 必要なポケモンをサーチする。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: ポケモンの逃げコストを軽減する。
- カード名: キチキギスex 【SV8a 104/187】: 手札を補充する。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチする。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収する。
- カード名: エネルギー回収: トラッシュから基本エネルギーを回収する。
- カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーをつけ替える。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替える。
- カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替える。
- カード名: オーリム博士の気迫: エネルギー加速と手札補充を行う。
- カード名: アカマツ: 基本エネルギーをサーチする。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替える。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
- カード名: ゼロの大空洞: ベンチ枠を増やす。
- カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化する。
- カード名: 基本雷エネルギー: エネルギー。
- カード名: 基本闘エネルギー: エネルギー。
- カード名: 基本草エネルギー: エネルギー。