コンセプト
このデッキは、ブリジュラスexを軸とした鋼タイプデッキです。ジュラルドンからのスムーズな進化と、強力なワザ『メタルディフェンダー』による防御、そしてホップのザシアンexによる追加ダメージで相手を圧倒します。ホップのポケモンの特性やサポートカードと組み合わせることで、高い攻撃力と安定性を両立しています。
強み
- ブリジュラスexの『メタルディフェンダー』による弱点無効化
- ホップのザシアンexとホップのカビゴンの特性によるダメージ増加
- 豊富なサポートカードとグッズによる盤面制圧力
序盤の動き
初手は、ネストボールやホップのバッグを使い、ジュラルドンを展開します。手札の状況に合わせて、ホップのザシアンexやホップのカビゴンを展開し、次のターン以降の展開をスムーズにします。テツノツツミはベンチに置き、相手のポケモン入れ替えを牽制します。早いうちにジュラルドンを進化させてブリジュラスexに進化させることで、特性「ごうきんビルド」によるエネルギー加速を使い、より早く強力なワザを使用できる状態に持っていきます。
中盤の動き
ブリジュラスexが進化したら、特性「ごうきんビルド」を発動させてエネルギーを加速します。その後、状況に応じてホップのザシアンexやホップのカビゴンなどのアタッカーを展開し、相手のポケモンに攻撃を加えます。ホップのカビゴンは『ダイナミックプレス』の反動ダメージが大きいため、状況に応じて攻撃するか、特性『ふとっぱら』の効果でダメージ増加役を担います。手札補充には博士の研究やナンジャモ、夜のタンカなどを使い、次の展開に備えます。キチキギスexは相手のサイド残り枚数を意識して、必要に応じてワザ『クルーエルアロー』を使用し、盤面を有利に進めます。ラティアスexの『スカイライン』特性によりたねポケモンの逃げエネを無効化し、状況に応じたポケモン交代を容易にします。ポケモンいれかえでうまくポケモンを入れ替えて、状況に応じて最適なポケモンで戦っていきましょう。
終盤の動き
終盤は、相手の残りのポケモンとサイドの数に応じて戦略を変えます。ブリジュラスexの『メタルディフェンダー』で弱点をカバーし、ホップのザシアンexやジュラルドン、ホップのカビゴンなどのアタッカーで確実にダメージを与えていきます。ホップのこだわりハチマキを効果的に活用することで、ワザの威力をさらに向上させ、相手にプレッシャーを与えていきましょう。ボスの指令で相手のキーカードを無力化したり、状況に応じて手札補充を行いながら、勝利を目指します。シークレットボックスで必要なカードを手札に加え、状況に応じた柔軟な対応が可能になります。ブリジュラスexのワザ『メタルディフェンダー』で弱点をなくし、確実にダメージを与えながらサイドを取りきります。手札の枚数と相手の残りHPを調整しながら、的確な攻撃で勝利を目指します。
採用カードの役割
- カード名: ホップのザシアンex 【SV9 069/100】: 高火力アタッカーとして活躍。ベンチにもダメージを与えられる『せつなぎり』も強力。
- カード名: ジュラルドン 【SV7 072/102】: ブリジュラスexへの進化前ポケモン。序盤の展開と、ワザ『レイジングハンマー』による追加ダメージも有効。
- カード名: ブリジュラスex 【SV7a 037/064】: デッキの中心となるポケモンex。特性『ごうきんビルド』とワザ『メタルディフェンダー』でゲームを支配。
- カード名: ホップのウッウ 【SV9 087/100】: 相手のサイドの残り枚数に依存した攻撃で、状況に応じた戦いが可能。
- カード名: ホップのカビゴン 【SV9 075/100】: 特性『ふとっぱら』により、他のホップのポケモンのダメージを上昇させるサポート役。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 078/064】: たねポケモンの逃げるコストを無効にする特性『スカイライン』を持つサポート役。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 081/064】: ベンチポケモンにもダメージを与えられる『クルーエルアロー』と、特性『さかてにとる』によるドローでゲームを有利に進める。
- カード名: テツノツツミ 【SV4M 020/066】: ベンチにいることで相手のバトルポケモンをベンチポケモンに入れ替える特性『ハイパーブロアー』を持つサポート役。
- カード名: ホップのバッグ: 序盤のたねポケモン展開を加速するグッズ。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする効率的なグッズ。
- カード名: ハイパーボール: 手札をトラッシュすることでポケモンをサーチできる強力なグッズ。
- カード名: シークレットボックス(ACE SPEC)】: 手札にグッズ、サポート、スタジアムを補充するACE SPEC。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンやエネルギーを回収するグッズ。
- カード名: 大地の器: トラッシュをコストにエネルギーをサーチするグッズ。
- カード名: ポケモンいれかえ: バトルポケモンを入れ替えるためのグッズ。
- カード名: ホップのこだわりハチマキ: ホップのポケモンのダメージを増加させるポケモンのどうぐ。
- カード名: 博士の研究: 手札をトラッシュして大量ドローする強力なサポート。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、サイドの数だけドローするサポート。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンに入れ替える強力なサポート。
- カード名: ハロンタウン: ホップのポケモンのダメージを上昇させるスタジアム。
- カード名: 基本鋼エネルギー: エネルギー供給源。