コンセプト
このデッキは、オーガポンみどりのめんexの特性「みどりのまい」と、豊富なエネルギー加速カードを駆使し、高速で盤面を制圧するデッキです。序盤は素早いポケモン展開とエネルギー加速を行い、中盤以降はオーガポンみどりのめんexの高火力と、他のポケモンexによる攻めとサポートで勝利を目指します。
強み
- 圧倒的なエネルギー加速力
- 多様なポケモンexによる柔軟な対応力
- 強力な特性とワザによる盤面制圧力
序盤の動き
先攻1ターン目は、サポート・ワザの使用ができないため、メタモンの特性「へんしんスタート」で必要なたねポケモンをサーチし展開します。その後、ネストボールやハイパーボールを使い、オーガポンみどりのめんex、タケルライコex、キチキギスexといったキーポケモンを素早くベンチに展開します。オーリム博士の気迫を使い、展開したポケモンにエネルギー加速を行います。手札補充は、ホーホーやスピンロトムの特性を活用します。エネルギー加速を優先し、盤面を整えます。
中盤の動き
オーガポンみどりのめんexに十分なエネルギーを供給したら、「みどりのまい」でさらにエネルギー加速を行い、まんようしぐれで大きなダメージを狙います。タケルライコexの「はじけるほうこう」で手札をリフレッシュしながら、状況に応じてキチキギスexの特性「さかてにとる」で手札補充をします。相手の妨害には、プライムキャッチャーとボスの指令を使い、状況に応じて対応します。大地の器でエネルギー補充を行いながら、相手のポケモンexを集中攻撃します。
終盤の動き
相手のサイドが残り少なくなってきたら、勝負を決められるポケモンexを優先的に攻撃します。タケルライコexの「きょくらいごう」で大量のエネルギーをトラッシュすることで、高火力の攻撃を仕掛けます。状況に応じて、ヨルノズクの特性「ほうせきさがし」で必要なトレーナーズカードを引き込みます。相手の妨害や回復を考慮しながら、確実にサイドを取り、勝利を目指します。ラティアスexの特性「スカイライン」で、状況によっては逃げるためのエネルギーを節約できます。コライドンは、状況に応じて、高いダメージを追加します。
採用カードの役割
- カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】:序盤の展開をサポートするたねポケモン。高いHPとワザで相手のポケモンを牽制する。
- カード名: タケルライコex 【SV5K 053/071】:中盤以降の主力アタッカー。はじけるほうこうで手札をリフレッシュする。
- カード名: メタモン 【SV4a 144/190】:序盤の重要なサーチ要員。必要なたねポケモンを展開する。
- カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV8a 020/187】:デッキの中心となるポケモン。みどりのまいとまんようしぐれでゲームを支配する。
- カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】:序盤の手札補充役。ファンコールでHP100以下のポケモンをサーチする。
- カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】:中盤以降の強力なアタッカー。さかてにとるで手札補充を行う。
- カード名: ホーホー 【SV8a 127/187】:ヨルノズクへの進化ポケモン。ふみん特性でねむり状態を回避する。
- カード名: ホーホー 【SV5K 054/071】:ヨルノズクへの進化ポケモン。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】:終盤の強力なアタッカー。スカイラインで逃げるコストを節約する。
- カード名: ヨルノズク 【SVLS 010/022】:ホーホーから進化。ほうせきさがしでトレーナーズをサーチする。
- カード名: コライドン 【SV8 069/106】:状況に応じて高ダメージを与えるたねポケモン。
- カード名: イキリンコex 【SVN 009/045】:序盤の手札をリフレッシュ。イキリテイクで手札補充とベンチのエネルギー加速を行う。
- カード名: ネストボール:たねポケモンをサーチする。
- カード名: エネルギーつけかえ:エネルギーを効率的に活用する。
- カード名: ともだちてちょう:サポートカードを再利用する。
- カード名: エネルギー回収:トラッシュからエネルギーを手札に加える。
- カード名: ハイパーボール:ポケモンをサーチする。
- カード名: 大地の器:基本エネルギーを手札に加える。
- カード名: 夜のタンカ:ポケモンまたはエネルギーを手札に加える。
- カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC):相手のベンチポケモンと入れ替える。
- カード名: 勇気のおまもり:たねポケモンのHPを強化する。
- カード名: ボスの指令:相手のベンチポケモンと入れ替える。
- カード名: アカマツ:異なるタイプの基本エネルギーを手札に加え、ベンチポケモンに付ける。
- カード名: オーリム博士の気迫:古代ポケモンにエネルギーをつけ、山札を引く。
- カード名: フトゥー博士のシナリオ:場に出しているポケモンを手札に戻す。
- カード名: ナンジャモ:手札をリフレッシュする。
- カード名: ゼロの大空洞:ベンチ枠を増やす。
- カード名: ジャミングタワー:ポケモンのどうぐの効果を無効化する。
- カード名: 基本闘エネルギー:闘タイプのポケモンに使用するエネルギー。
- カード名: 基本草エネルギー:草タイプのポケモンに使用するエネルギー。
- カード名: 基本雷エネルギー:雷タイプのポケモンに使用するエネルギー。