コンセプト
このデッキは、ミライドンexと強力なサポートカードを組み合わせた、高速展開と強力な攻撃を両立させたデッキです。序盤から積極的にポケモンを展開し、ミライドンexの高火力ワザで相手を圧倒します。状況に応じてピカチュウexやガチグマ アカツキexなどの強力なポケモンexも活用し、相手を翻弄します。
強み
- ミライドンexの圧倒的な火力
- 多彩なサポートカードによる安定性
- 状況に応じた柔軟な対応力
序盤の動き
まず、ネストボールやハイパーボールでミライドンex、テツノカイナex、ピカチュウexといった主力ポケモンを素早く展開します。ミライドンexの特性「タンデムユニット」で、さらにたねポケモンを展開し、盤面を有利に進めます。手札を整えるためにポケギア3.0も有効活用します。この段階では、ワザの使用は控え、盤面を構築することに集中します。 バチュルからデンチュラへの進化は、相手ポケモンの特性を無効化し、より有利に戦うための重要な要素です。序盤から展開を進め、盤面を優位に進めることで、中盤以降の展開に繋げます。 リーリエのピッピexは、相手のポケモンの弱点タイプを統一し、攻撃のダメージを最大化するためのキーポケモンです。特性効果の適用により、より効率的な攻撃戦略を立てやすくなります。
中盤の動き
盤面が整ってきたら、ミライドンexの「フォトンブラスター」で積極的に攻撃を開始します。このワザは高火力ですが、次のターンはワザが使えなくなるため、タイミングが重要です。サポートカードであるペパー、アカマツを使い、手札のエネルギーを補充しつつ、状況に応じてミライドンex、テツノカイナex、ピカチュウexを使い分け、相手を攻め立てます。また、テツノイサハexをベンチに置いておき、状況を見てバトル場に出し、エネルギーを付け替えることで、攻撃を継続します。さらに、「プライムキャッチャー」で相手の重要なポケモンを妨害し、ゲーム展開を有利に進めます。ガチグマ アカツキex は、サイドが減ってきた終盤での強力な逆転手段として役立ちます。
終盤の動き
終盤では、残りのポケモンexを最大限に活用し、相手のサイドを奪い取ります。ミライドンexの高火力ワザや、ピカチュウexの特性「がんばりハート」で粘り強く戦い、勝利を目指します。ガチグマ アカツキexの「ブラッドムーン」は、多くのサイドを取られた状況での逆転に繋がる可能性を秘めています。また、キチキギスexの特性「さかてにとる」で、劣勢を覆すチャンスを生み出すこともできます。相手の行動を予測し、状況に応じて柔軟に対応することで、勝利を掴むことができます。
採用カードの役割
- カード名: ミライドンex 【SV1V 102/078】: 高火力ワザ「フォトンブラスター」(ダメージ:220)と、たねポケモン展開特性「タンデムユニット」を持つ主力ポケモン。
- カード名: テツノカイナex 【SV4M 088/066】: 多様なワザで状況に応じて攻撃できるサブアタッカー。
- カード名: ピカチュウex 【SV8 033/106】: 高火力ワザ「トパーズボルト」(ダメージ:300)と、特性「がんばりハート」による高い耐久性を持つ強力なポケモン。
- カード名: バチュル 【SV7 108/102】: エネルギー加速役として、序盤の展開をサポート。
- カード名: デンチュラ 【SV6a 002/064】: バチュルからの進化ポケモンで特性「ふくがん」によるダメージ増加効果を持つ。
- カード名: ガチグマ アカツキex 【SV5a 091/066】: 高火力ワザ「ブラッドムーン」(ダメージ:240)で、終盤の逆転を狙う。
- カード名: テツノイサハex 【SV5M 093/071】: エネルギーを付け替える特性「ラピッドバーニア」を持つポケモン。
- カード名: リーリエのピッピex 【SV9 115/100】: 相手のポケモンの弱点タイプを統一する特性「フェアリーゾーン」を持つキーポケモン。
- カード名: ミュウex 【SVN 001/045】: 相手のワザをコピーする「ゲノムハック」を持つ汎用性の高いポケモン。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: たねポケモンのにげるコストを削減する特性「スカイライン」を持つ。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 089/064】: 序盤に気絶した時の手札補充を行う特性「さかてにとる」を持つ。
- カード名: テツノツツミ 【SV8a 047/187】: 特性「ハイパーブロアー」で相手のポケモンを入れ替える。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加える。
- カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC)】: 相手のベンチポケモンと入れ替える強力なグッズ。
- カード名: ポケギア3.0: サポートを手札に加える。
- カード名: ネストボール: たねポケモンを手札に加える。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンを手札に加える。
- カード名: 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減する。
- カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを増加させる。
- カード名: ブーストエナジー 未来】: 未来ポケモンのダメージと逃げるコストを調整する。
- カード名: 力の砂時計: トラッシュから基本エネルギーを回収する。
- カード名: ゴツゴツメット: 相手にダメカンをのせる。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
- カード名: アカマツ: 基本エネルギーを手札に加え、ポケモンにつける。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼ぶ。
- カード名: ナンジャモ: 手札をすべてトラッシュして再ドロー。
- カード名: 基本雷エネルギー: ミライドンexなどの雷タイプのポケモンにエネルギー供給。
- カード名: 基本草エネルギー: ピカチュウexやテツノイサハexなどのエネルギー供給。
- カード名: 基本鋼エネルギー: ピカチュウexなどのエネルギー供給。
- カード名: 基本超エネルギー: リーリエのピッピexやミュウexなどのエネルギー供給。